ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133357件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悩んでます。。

2002/02/28 21:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

スレ主 DVDISTさん

ONKYO GXW-5.1の購入を考えていますが、DENON SYSTEM5+AVC-5とSONY SA-PSD5とHT-K215Rの4つで今ひとつ悩んでいます。
主な目的は、プレステ2でDVDを観ることです。なにか特徴などが分かれば決めれるのですが…、素人ですのでいいアドバイスお願いします。

書込番号:566542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

また質問なんですが。

2002/02/28 16:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 携帯屋さん

そうなのですか〜!分かりました。同じメーカーでなくてもよろしいのですね。同じメーカーの方が相性がよいのかと思いまして。
では改めて質問なんですが、自分の組み合わせとしては安くて、AVアンプはONKYOのTX−DS494、スピーカーはONKYOのHTP−L5、DVDプレーヤーはSONYのDVP−NS300なんですけど、これだと普通すぎて満足する音や映像は得られるのでしょうか?
これよりワンランク上の機種か、どのメーカーの方がよいのでしょうか?

書込番号:566088

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/02/28 17:09(1年以上前)

「携帯屋」さん、返事は同じ所に書き込んで下さいね。
「DVDプレーヤー」と「AVアンプ」とは音声を「光(または、同軸)デジタルケーブル」で接続するので「相性」は殆どありませんよ。

その組み合わせは、シアターシステムの入門にはピッタリですよ。
でも、やはりスピーカーセット「HTR-L5」では低音域が弱いので満足出来ないかもしれません。
★ONKYOのスピーカーは「307シリーズ」以上が、本来のONKYOの(ピュアな)音を出す事が出来るスピーカーですので、参考にして見て下さい(AVアンプも「TX-DS595」以上が推奨です)。

書込番号:566123

ナイスクチコミ!0


スレ主 携帯屋さん

2002/02/28 19:15(1年以上前)

DVDはテレビに関係して、アンプはスピーカーに関係してくるんでしょうか?

書込番号:566301

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/03/01 10:07(1年以上前)

はい、そんな感じです。
「携帯屋」さんは、なかなか理解するのが早いですね!

AVアンプ「TX-DS494」+スピーカーセット「HTR-L5」は入門にはピッタリですし、シアターセット(AVアンプ+スピーカーのセット物)より全然性能がいいので、買っても後悔はしないと思いますよ。

でも「シアターシステム」は、実際に聴き比べてみて選んで下さい。人それぞれ好みの音は違いますので、どのメーカーが一番かは誰にも解からないからです。「ONKYO」の他にも、「DENON」や「YAMAHA」もお薦めですよ。

書込番号:567553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/02/28 14:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 携帯屋さん

AVアンプとスピーカーとDVDプレーヤーを同じメーカーで初購入したいのですが、組み合わせとしてはどのタイプがよいのでしょうか?

書込番号:565890

ナイスクチコミ!0


返信する
ジュマンジさん

2002/02/28 14:20(1年以上前)

同じメーカーにこだわるのは何故でしょう
メーカーにこだわるよりも各々見比べ、聴き比べて決めた方が良いと思いますよ
映像と音とでは、メーカーによって得意不得意がありますし。

書込番号:565912

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/02/28 15:21(1年以上前)

そんな、器用な事が出来る器用なメーカーは「SONY」とか「PIONEER」ぐらいじゃないのかなぁ?

器用なメーカーもありますが、万能ではないので「シアターシステム」と「DVDプレーヤー」は、別々に決める事をお薦めしますよ。
★「映像(DVDプレーヤー)」は誰が見ても綺麗と解かるので、評判だけでも選ぶ事が出来ますが、
「音(シアターシステム)」は好みが大きく関係するので、実際に聞き比べて選んで下さいね。

書込番号:565995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2002/02/27 20:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JVC > TH-A5

スレ主 とんかつ停職さん

5.1chだとスピーカー6本ですよね
それにミニコンポに光デジタル出力で繋ぐととスピーカー8本
で聞けるのでしょうか?

書込番号:564498

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/02/28 10:02(1年以上前)

聞けますよ。

書込番号:565584

ナイスクチコミ!0


ジュマンジさん

2002/02/28 14:26(1年以上前)

スピーカーが多くなって、音場の調整で四苦八苦しそうですね
ただ音が出るだけでいいのであれば、それでも良いのでしょうが。

書込番号:565920

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/02/28 18:02(1年以上前)

はい、ピュアオーディオは「2ch:ステレオ」が一番いいです(+0.1chもありです)。

書込番号:566188

ナイスクチコミ!0


スレ主 とんかつ停職さん

2002/03/10 05:05(1年以上前)

返事がおくれました
ありがとうございました

書込番号:585557

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

1550と430

2002/02/27 03:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 ヴィルトールさん


DENON AVC1550か、YAMAHA AX430で、悩んでます。

スペック、価格共にほぼ同等、あとは個人的な好み、このクラスではそんな大差は出ないと言われればそれまでなのですが・・。
おそらく、同じ選択肢を持たれた方は多いと思いますが、最終的な決断理由、もしくは其々の特徴の違いなんかありましたら教えてください。
ショップでは、「DENONは音の質感、YAMAHAは音の広がり」って、聞きました。

使用用途は、TV、DVD、音楽CD、です。

書込番号:563242

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2002/02/27 22:55(1年以上前)

ヤマハにはプロロジ2がないのでは?

書込番号:564828

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヴィルトールさん

2002/02/28 01:10(1年以上前)

>プロロジック2
420は無かったのですが430から、AACと一緒に付いたみたいです。
このクラスとしては一応、フル装備です。

よって、ひじょ〜に悩むのです。

書込番号:565185

ナイスクチコミ!0


430さん

2002/03/01 18:54(1年以上前)

私は、430にDENONのSYSTEM11Rにしようと思っていますが、組み合わせるスピーカーでなやんでます、この組み合わせでどうでしょうか?

書込番号:568198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2002/03/01 23:48(1年以上前)

YAMAHAのDSP−A2を使用し、YAMAHAびいきの私ですが、このクラスのYAMAHAの音にはやや細身なイメージを持っています。ただYAMAHAのDSPは魅力です(すぐ飽きるかもしれないけど)。リモコンの使い勝手や接続端子の種類や数も結構重要です。

書込番号:568825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2002/02/27 00:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

先日GXW-5.1を購入したものです。
他のサイトやサポートにメールを送ったのですが
イマイチ明確な答えが返ってこないので同機種を
持っている皆さんに聞きたいのですが、フロントの
左右のスピーカーから、ごくわずかですがピーという
ノイズが発生している方いませんか?
初めは他の電気機器からの影響かとも思ったのですが
センター、リアからは全くノイズが出ていません。
またケーブル交換やAV機器の無い部屋に設置して実験
してみたのですがやはり発生します。
初めは気にならなかったのですが、一度気が付いてからは
静かな映画など見ている時など気になって仕方ありません。
DIMMERボタンでディスプレイの明るさを変えるとノイズの
トーンが変わるので、そのあたりに何か原因があるのでは
ないかと考えています。
もう一度サポートにメールしてみるつもりですが、このような
症状のあった方はいらっしゃいますか?
また対策方法などあったら教えてください。

書込番号:562912

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さん

2002/03/03 15:59(1年以上前)

初期不良でした。
メーカー、購入店と相談し返品交換し
無事解決です。

書込番号:571867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング