ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えて下さい。

2002/01/13 19:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 ティーガーさん

最近パイオニアのPDP−503HDを購入したのを期にホームシアターにチャレンジ仕様と思っています。
プリメインアンプ(アキューフェーズ405)とスピーカ(ダイアトーン3000)をメインに使いたいと思いますが、今のアンプは「セット」になっているので悩んでおります。
今使っているアンプを無駄にせず使える方法は有るのでしょうか?
アドバイスのほど宜しくお願い致します。

書込番号:470611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

(>_<)

2002/01/13 18:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

今日ffxを見たらDOLBYと書いてあるではないですか!!!早速と思いつなげてやってみましたがDOLBY DIGITALと出ませんなぜでしょうかどなたか教えてください.

書込番号:470517

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/01/14 09:35(1年以上前)

「PS2」から「GXW-5.1」に「光デジタルケーブル」で繋げてないからでしょう?繋げてあっても「PS2」の設定が「オン」にしてないのでは、ないでしょうか?

書込番号:471869

ナイスクチコミ!0


reynoldさん

2002/01/14 12:51(1年以上前)

FFXはゲーム中の音楽全部がDOLBYでは無いです。
ある町(お教えするとゲームが楽しめないかと思い伏せました)のシアターで
映像スフィアというものを買うと、今までに見たムービーがいつでも見れるようになります。そこで再生されるムービーだけがDOLBY DIGITALです。

書込番号:472155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンポと繋げることは可能でしょうか?

2002/01/13 13:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1

スレ主 スライムさん

はじめて書き込みさせて頂きます。今、MD・CDシステムを古いコンポに、変換ケーブルを使って、出力していますが、このシアターセットに、MD・CDシステムのステレオミニジャックを二つに分けて、古いコンポと、このシアターセット両方から音を出すことは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:470189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて!!

2002/01/13 02:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JVC > TH-A9

スレ主 !!!!さん

TH-A9もってる人に使った感想教えてほしいです。
長所と短所教えてください^^

書込番号:469526

ナイスクチコミ!0


返信する
presageさん

2002/05/23 17:51(1年以上前)

書き込みが遅すぎたかもしれませんが...
TH-A9、とても気に入ってます。
やはりVICTORなので、DVDだけでなくCD再生の音がとても良いです。
ただ、上トビラなのでTVラックの中なんかには入れられないし、
ほこりがたまりやすく目立つところが難点です。

書込番号:730022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ばかなこと聞いてごめんなさい

2002/01/13 01:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 ミホ(^ー^)さん

s10は、この他にアンプは必要ないんですか?セットにアンプ(若しくは変わりになるもの)が含まれているのですか?
ONKYOのGXW−5.1と比較してどうなんでしょう。
やっぱり、値段の高いs10の方がいいのかな。すみませんが、どなたか教えてください。

書込番号:469406

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/01/13 09:37(1年以上前)

基本的に「シアターセット」は、「AVアンプ」と「スピーカーセット(スピーカー×5+サブウーファー×1)」の事をいいます。ですからシアターセット「S10」にはAVアンプが含まれています。

YAMAHAの「S10」の方がお薦めです(ドルビープロロジックUをどうしても、と言うなら別ですが)。

書込番号:469870

ナイスクチコミ!0


スレ主 ミホ(^ー^)さん

2002/01/16 01:46(1年以上前)

どうもありがとうございました。
早速s10を注文しました。
使用したら、感想を書きますね。

書込番号:474200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BSデジタルでの5.1ch再生

2002/01/12 13:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1(S)

スレ主 湯豆腐さん

DHT-L1(s)の購入を考えているのですがひとつ質問なんですが、
この機種はBSデジタル放送の5.1chに対応しているのでしょうか?
デジタル放送の5.1chを聞くためにはMPEG-AACデコーダに対応している
必要だという話を聞いたのですがONKYOさんのホームページにはそのような記述がありませんでしたのではっきりわかりませんでした。
あらゆるソースを5.1chで再生できるとかは書いてあったので大丈夫なような気はしていますが、いまいち不安です。
誰か知っている方がいましたらご教授願います。
よろしくお願いします。

書込番号:468077

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/01/12 18:02(1年以上前)

ONKYOのシアターセット「DHT-L1」は、「AACデコーダ」を搭載していませんので、「BSデジタル放送の5.1ch」は聞けません。
「AACデコーダ」搭載機種のは、専用の「ロゴ」が付きます。

>あらゆるソースを5.1chで再生できるとかは・・・・

ドルビープロロジックU(以下:DPLU)の事です。
DPLUは、ステレオ(2ch)を「5.1ch(疑似)」にする事が出来るので、「あらゆるソースを5.1chで再生出来る」と書いている訳です。

書込番号:468403

ナイスクチコミ!0


スレ主 湯豆腐さん

2002/01/14 03:16(1年以上前)

返信ありがとうございます!
BSデジタルの5.1chをAACで聴くのと、プロロジ2で聴くのとでは
かなり違うものなんでしょうか?
まぁ、人によるんでしょうけど。。。

書込番号:471640

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/01/14 09:53(1年以上前)

基本が違うよ。
「ドルビーデジタル(5.1ch)」と「BSデジタル放送(5.1ch)」は、製作者の意図があってスピーカーごとに音を分けた、本当の「5.1ch」は「音響に演出がある」のに対して、
「ドルビープロロジックU」でステレオ(2ch)を強制的に、疑似の「5.1ch」にしたので、製作者の意図がなく「音響に演出がない」です。
その違いです。

書込番号:471893

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング