
このページのスレッド一覧(全23258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2002年1月7日 15:38 |
![]() |
0 | 3 | 2001年12月31日 05:14 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月26日 01:08 |
![]() |
0 | 0 | 2001年12月25日 18:08 |
![]() |
0 | 2 | 2001年12月25日 11:22 |
![]() |
0 | 2 | 2002年1月13日 05:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-33DV


はじめまして
お金を溜めて33DVを買ったのはいいんだけどリモコンのTVメーカー設定の所に「NEC」が無いのです・・・涙
聞いたことがないメーカーがごろごろしてるのに何故NECだけ無いのでしょうか・・
単に私の見落としならいいのですが・・。
何かいい方法を知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいですm(._.)m
ちなみに今使ってるビデオ、カード型リモコンにはNECの設定がありました
0点


2001/12/26 18:42(1年以上前)
NECはTVメーカーとしてはマイナーなので、リモコンに登録してないことは多いです。
多分、33DVIには学習機能はありませんよね。
そうすると、一番手っ取り早いのはその、別なリモコンを使うことでしょう。
別な手段で楽にしようと思うと、学習リモコンを買わねばならず高価です。
書込番号:441395
0点



2001/12/27 22:17(1年以上前)
説明書には書いてなかったのですが適当に番号いれてたら認識しました。
ありがとうございました
書込番号:443381
0点


2002/01/07 15:38(1年以上前)
僕も購入しました。サンヨーのテレビを使っているのですが、メーカーコードが3つあるのですが、どれでも反応しません。適当に番号入れたら認識したそうですが、どのようにやったのでしょうか?ぜひ教えてください。
書込番号:460132
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800


今日商品が届いて音楽CDを再生してみたのですが、普通のCDを聞くときは、2つのフロントスピーカーとウーハ-からしか音がでないのですか?全部のスピーカーで聞くことはできないのでしょうか?初歩的な質問ですいません。
0点


2001/12/27 00:46(1年以上前)
説明書見て。 自分でいろいろ試して理解したほうが良いと思う。
リモコンのサウンドフィールド押せ。
書込番号:442056
0点


2001/12/27 03:25(1年以上前)
2Chは2Chで聞いた方がいいように思う、個人的には。
あまりまともな処理のものはないし。
書込番号:442272
0点



2001/12/31 05:14(1年以上前)
どうもありだとうございます。これから、説明書みていろいろ研究してみます
書込番号:448428
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV


DVDビデオも音楽CDも楽しみたいと考えて掲示板を見ておりこのHTZ-77DVが優れているみたいで大変気に入りました。ただ音質に関してはすごく皆さん優れているといわれてますが、画質の方はどうなのでしょうか?パイオニアのDVDプレーヤーの書き込みを見ると二次元的なつくりでよくないみたいに書かれているのですがやはり画質は期待しない方がよいのでしょうか?使われている方、詳しい方感想等聞かせて下さい。ちなみにテレビへはS映像端子でつなぎます。よろしくお願いします。
0点







僕は今話題のホームシアターの購入を検討しているのですが、どのメーカーの何を買ったらいいのかさっぱりわかりません。どれも機能は同じような感じで…。とりあえず購入を検討しているのが、パイオニアのHTZ−77DVです。しかし、DVDは見ないので、ビデオやCDなどの機器をステレオ端子で接続して、バーチャルで5.1CHにできる機種はないのでしょうか?また、今後のためにDVDは必要なのでしょうか?誰か教えていただけないでしょうか。
0点


2001/12/25 10:13(1年以上前)
あると思うけど必要性は低いと思います。ホームシアターといえばDVDで
映画、という感じの物なので、もう少し使用目的から絞り込んでいった
方が満足度は高くなるかもしれません。でもパイオニアのをとりあえず
買ってから考えると言うのでもそれほど困らないとは思います
書込番号:439105
0点


2001/12/25 11:22(1年以上前)
>DVDは見ないので、ビデオやCDなどの機器をステレオ端子で接続して、バーチャルで5.1CH
意味ないのでは? 5.1chはまだいらないと思います。
>今後のためにDVDは必要なのでしょうか?
欲しいときが必要なときです。
仮に今2買うより、何ヵ月後、1年後に買ったほうがいいだろうし。
書込番号:439178
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1


一ヶ月くらい前に秋葉原でGXW−5.1を購入しました。PS2をメインに使用しています。
ところで真三国無双2をやってるとノイズがでてくるのですが、これって故障ですか?GXW5.1購入直後からノイズが出てきてしまっているのです。
ちなみにFF]は問題ありませんでした。
0点


2001/12/25 01:35(1年以上前)
自分もGXW−5.1でプレイしてましたがノイズはなかったですよ。
書込番号:438810
0点



2002/01/13 05:57(1年以上前)
gunsmithさん。返信ありがとうございました。問い合わせたところ、GAME ACTではノイズが出てくるという症状が発生することがある、とのことでした。無料で修理してもらえるそうです。
書込番号:469722
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





