ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どなたかアドバイスを!

2001/12/14 12:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 haruharu103さん

ホームシアターを本格的にグレードアップしようと思いますが、とりあえず大画面にしたいです。そこで、プラズマTVと液晶プロジェクターどっちがいいのでしょう。おそらく画面のキレイさでは、圧倒的にプラズマ、大迫力ならプロジェクターでしょうが、プロジェクターの実力がわかりません。プラズマと比較して充分満足できる映像が見られるんでしょうか?見られるとしたらグレードや価格帯は?また、室内の明るさにどのくらい影響されるの?

書込番号:423197

ナイスクチコミ!0


返信する
はいおにあさん

2001/12/14 22:30(1年以上前)

値段にもよりますがプロジェクターの画がプラズマの画に圧倒的に負けるということはありません(実際ハイビジョン対応のものもあります。)プラズマはあくまで薄くて大画面がうりでありブラウン管より画質は悪いです。プラズマが買える値段ならそうとういいプロジェクターが買えるはずです。実際に店に行くのが一番ですが、それができないならオーディオ関連雑誌等を見てみるのもいいかもしれないですね。

書込番号:423883

ナイスクチコミ!0


TKOさん

2001/12/15 22:31(1年以上前)

フロントプロジェクターということで言えばプロジェクターとプラズマは
その性格においてまったく違う物であって、そのへんがわからなければ
プラズマの方がよいと思います。
プラズマはしょせんテレビ、プロジェクターは映画です。
わたしもプラズマはテレビとしては欲しいですがシアターとしてはたいして
魅力を感じません。とにかくまったく違う物なので比べるのは
けっこう無理があります。比較しようという発想があるということは
プロジェクターは向かないような気もします

書込番号:425481

ナイスクチコミ!0


るるるるるっさん

2001/12/16 17:03(1年以上前)

手軽なのはプラズマ(値段が手軽じゃないけど)
きちんと遮光カーテン等で光の処理が出来るならプロジェクターの方が
良いかもね

書込番号:426593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカースタンド

2001/12/13 16:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 ぼんぼやじさん

メインスピーカーを取り付けれるスタンドってあるんですか?スピーカーを置ける丁度良い高さのものがなくて困ってるんですけど教えてください。

書込番号:421844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

D端子について質問です

2001/12/13 04:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 けんたまん1さん

カタログを見ているとDVDプレイヤーには善くてD2端子、TVにはD4端子が付いているのですが、D2で出力してD4で入力した場合、走査線は1125i(1080i)の画質になるのでしょうか?どこに書けばよいかわからなく、みなさん詳しそうなのでここに書きました。宜しくお願いします

書込番号:421170

ナイスクチコミ!0


返信する
はいおにあさん

2001/12/13 08:46(1年以上前)

もともとDVDがD2の映像のためなりません。ハイビジョンDVDの構想が有るにはあるらしいのですが、そこまで画像にこだわるのは日本ぐらい?らしくどうなるかは分かりません。

書込番号:421272

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんたまん1さん

2001/12/13 16:12(1年以上前)

はいおにあ さん 早速のご返答ありがとうございます。そうですよね。そこまでもこだわらなくてもいいかなぁとは思います。ただ、ハイビジョンTVかただのD1付のフラットワイドどちらを買おうか悩んでいます。ハイビジョンTVのメリットとは何でしょうか?

書込番号:421807

ナイスクチコミ!0


はいおにあさん

2001/12/13 20:56(1年以上前)

ハイビジョンの利点は高画質でBSデジタルで映画等を見れることとかですかね。あとDVDでもD2以上が必要だったきしますが? それから現在のDVD規格ではハイビジョンは記録できません。(容量が小さいため)そこでDVDブルーという新規格があと一年程で登場するらしいので記録メディアとしだけではなく、ハイビジョンDVDも期待されますがまだDVD自体でてまもないのでメディアのサイクルが早すぎることなど問題があります。画質にこだわる必要がないのでなくあくまでDVDのハイビジョン化には問題が多いという意味です。

書込番号:422183

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんたまん1さん

2001/12/13 21:48(1年以上前)

はいおにあさん ありがとうございます。自分にはサッパリわかりません。。。けど色々参考になりました。ありがとうございます!

書込番号:422273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BSデジタル

2001/12/12 22:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 シアター小僧さん

初心者の質問ですいません。
BSデジタル対応で、お手ごろ(8万以内)のホームシアターシステムありませんか?

書込番号:420657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アンプだけ良いのはだめですか?

2001/12/12 21:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 YAMAHAにしよっと〜〜さん

アンプはDSP-AX-1200でいこうと思います。(ドルビープロロジック2がなんか良さそうなので(^^;))
スピーカーは後々買い換えるつもりで一番安そうなセットのNS-P610で行こうと思ってるんですがどうでしょうか?参考になる組み合わせなどお願いします。
全くの初心者なのでよろしくお願いします。とりあえず5.1chが楽しめて、
2chの音も5.1chで聞けたらいいのですが・・・・。部屋はちなみに6畳しか有りません。とほほ

書込番号:420512

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 YAMAHAにしよっと〜〜さん

2001/12/12 21:09(1年以上前)


スレ主 YAMAHAにしよっと〜〜さん

2001/12/16 23:45(1年以上前)

スレ違い?

書込番号:427142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

どうでしょう?

2001/12/12 20:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > TEAC > PLS-900D

スレ主 なおのりさん

この機種の購入を考えていますが、お店で視聴できる所がなくて音質が
どうなのかわからなくて困ってます。どなたか購入された方はいらっしゃいますか?よろしくお願いします。

書込番号:420459

ナイスクチコミ!0


返信する
PLS-01Sさん

2001/12/12 22:20(1年以上前)

価格が安いだけあってさすがに音楽を聴くのにはイマイチです。特にサブウーファーの音が小さいです。でも映画DVDを観るうえで5,1chを楽しむだけなら充分です。

書込番号:420629

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおのりさん

2001/12/13 20:41(1年以上前)

映画鑑賞だけなので少し安心しました!設置予定の場所は6畳なので高価なのはいらないと思っていましたが、あまりにもひどいのはどうかとおもいまして、、、
でもこの機種は人気がないですねぇー。。
スペック的にはまぁまぁで、価格がずば抜けて安いのに。

書込番号:422157

ナイスクチコミ!0


Ogryさん

2001/12/14 22:01(1年以上前)

先日、友人が購入しましたので感想を書きます。
サトー無線で27800円でした。
確かにウーハーが非常に弱いです。ちなみにウーハーにはアンプ内蔵ではなく、メインアンプから出力しておりました。
しかし、この値段の割にスピーカーサイズなど結構細かな設定が出来るのには驚きました。
尚、ウーハーが弱い事に関してノーマルのままだと寂しいですが、スピーカ毎の出力設定が出来るので、ウーハー出力を上げて他のスピーカのを下げてやればウーハーがうるさいと思える位になります。(他のスピーカを下げるのが重要です。)

書込番号:423831

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおのりさん

2001/12/15 20:03(1年以上前)

Ogryさん感想ありがとうございます!
この機種は重低音が弱いんですか!
ウーハー50Wではたらないものなんですね!
他のスピーカが30Wあるからバランス的に重低音が弱く感じるのでしょうか。
明日、日曜日に電気屋でこの機種を買いに行ってきます!
問題はこの機種を取り扱ってる店があるか心配です。

書込番号:425218

ナイスクチコミ!0


ogryさん

2001/12/16 17:06(1年以上前)

お役に立てて何よりです。購入されたらその感想をお教え下さい。個人的にはあの値段なら満足されると思いますが。

書込番号:426595

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおのりさん

2001/12/16 17:58(1年以上前)

今日、探しに探してコジマで2万6800円で購入しましたが、、!
さっき最後の1台が売れたらしくて取り寄せになってしまいました(涙)
このページの最安値が2万5800円なので3万位覚悟してましたが、
予算よりもかなり安く購入出来て嬉しいです!
店員さんに取り寄せになるって言われた時、
隣にあったソニーのHT-K215Rが2万9800円で売ってたので
誘惑されました(笑)

店員さんもPLS-900Dは映画鑑賞が主ならお勧めですって言われました!
このクラスで2ウエイのスピーカを採用していて
出力もそこそこありますし、との事です!
ホームシアターするには安すぎるので、やっぱもっと
お金を貯めてそれなりのを買おうかな?と、考えていたら、
店員さんが最後にホームシアターは凝りだしたら切りがないですし、
映画は音がメインじゃなくて映像やストーリーとかがメインなので
音にこだわりなくて、5.1チャンを楽しみたいのなら十分ですよって
言われちゃいました(笑)

購入を考えている人な為に商品が届いたら感想を書きます!

#早く、5.1チャンでマトリックスのあのシーンみたいな(笑)

書込番号:426661

ナイスクチコミ!0


3万以下BESTBUYさん

2001/12/21 02:54(1年以上前)

2chも満足させるAVアンプなんて高すぎて庶民には無理。割り切るべし。
マニアでもなければこれで充分でしょ?コストパフォーマンス抜群だよ。
俺もコジマで買ったけど¥25,800で買ったよ。交渉すべし!
店にも依るが、価格.COMの最低価格なら交渉すれば出てくると思うよ。
しかも5年保証付き。
TEACは知名度で不当に安い値段だね。バンドやってる奴には有名なのに。

書込番号:432367

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2001/12/23 00:09(1年以上前)

>2chも満足させるAVアンプなんて高すぎて庶民には無理。

KRF-V3030というものはAVアンプですがそこそこ2chもいい音です。
今、一番安い価格帯の2chのアンプでベストだと思うのはKAF-3030ですね。
2万ほどで買えますし、2chをはじめるにはぴったりかと。
全てケンウッド。

書込番号:435093

ナイスクチコミ!0


スレ主 なおのりさん

2002/01/01 23:10(1年以上前)

買ってかなりの映画の本数を見ましたが
やっぱり映画だけなら十二分に満足しています!
重低音もレベルを上げればいい感じですし、迫力もあります。
音楽ライブもDSPモードにすれば臨場感はありますね!
ただ、なんかライブでは迫力が薄い感じが、、、
でもこの臨場感は普通のミニコンポにつなげるよりは
遥かにいい感じです!

この機種だけじゃないけど、ホームシアターは普段使わないとき
スピーカとかコードとかすごーく邪魔ですね(笑)

書込番号:450476

ナイスクチコミ!0


KK-HIROさん

2002/01/07 18:07(1年以上前)

この価格帯ならSONYのSA-PSD5やONKYOのGXW-5.1などが評価が高いです。
スピーカーが2ウェイだからだとかアンプ出力などのカタログ数値では音は
わかりません。確かに数値を見れば良さそうでも何だこれは!というものも
存在します。量販店では専門知識に乏しく売れ筋を進めることが多いです。(まれに知識のある店員さんも存在はしますが・・・)

書込番号:460327

ナイスクチコミ!0


K_2さん

2002/01/20 19:06(1年以上前)

これはアンプとスピーカーやウーファーが別なので、
気に入らなかった部分を代えることができるので良い。
ウーファーとかセンタースピーカーと一体型のやつだとアンプだけ
とかウーファーだけ変えられない。

書込番号:482512

ナイスクチコミ!0


札幌さん

2003/04/13 13:08(1年以上前)

音量を上げると、レフトのサラウンドスピーカーが音割れするのですが、これは、故障しているのでしょうか?誰か同じ状態になっている人はいますか?

書込番号:1485475

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング