ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

55WERの実力

2001/12/07 01:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-15

スレ主 MaxPayneさん

以下の組み合わせで5.1を組もうとしていますが、
すでの55WER購入された方、音質はどうなんですか。
どなたか使用レポートお願いします。

メインとサラウンドはBoseの新発売の55WERを4本、
センターは同じBoseのVCS−10、
アンプはYAMAHAのDSP−AX2200またはAX3200、
SWはYAMAHAのYST−SW800

書込番号:411075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HTZ-33DV 仕様について

2001/12/06 22:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-33DV

スレ主 ホームシアターやりたいさん

皆さん、こんにちは。

私はオーディオは超初心者なんですが・・・

先日、ビックカメラ有楽町店で、イーグルスのコンサートビデオを
ホームシアターセットで見て感動して以来、私もぜひホームシアターを
実現しよう!という気になっています。

パイオニアの当機は、なかなか魅力的なので有力候補なのですが、
次の点を教えてくださいますか?

(1) フロント左右のスピーカーに、スタンドは付けられるのでしょうか?
(2) BSチューナーから入力することは可能でしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:410705

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

天吊りってできるの?

2001/12/06 18:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

スレ主 おねがい教えてさん

GXW-5.1とSony SAPSD5,TEAC PLS-900Dで悩んでいます。
すべての商品でサラウンドスピーカーって天吊りできるのでしょうか?
いろいろ探してみたんですが、みあたらなくって...
よろしくお願いします。

書込番号:410319

ナイスクチコミ!0


返信する
食卓塩さん
クチコミ投稿数:64件

2001/12/06 23:21(1年以上前)

GXW-5.1を使っています。
サテライトスピーカーにネジ穴が2つ開いているので、別売りの汎用品で吊れます。
ネジはホームセンターで買えます。
 私はSoundeviceというところのESB-0.6というので壁に付けました。
適当に買ってしまったのでネジ穴のピッチが合わなかったのですが
片側1つで無理やり止めています。
 他に色々な種類も出ているようなので合うものを探されたらよろしいかと思います。
Sony SAPSD5,TEAC PLS-900Dについてはスイマセンわかりません。

書込番号:410773

ナイスクチコミ!0


スレ主 おねがい教えてさん

2001/12/07 10:16(1年以上前)

ありがとうございます。
これで安心して購入できます。
GXW-5.1が第一候補なので、購入に踏み切ろうかと思います。

書込番号:411390

ナイスクチコミ!0


憲三さん

2002/01/23 18:09(1年以上前)

一度天吊りしたら取り外しに手間がかかりますか?
取り外す度にネジをはずさなけばならないのでしょうか。

書込番号:488601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DAV-S800の仕様?サポートの対応

2001/12/06 01:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

前にも書いたんですが、SONY>シアターセットの方でしか見れないようなんでまた書かせて下さい。

購入して1ヶ月してから気づいたんですが、
DVDビデオ再生で1時間10分ぐらいしたら一瞬映像が止まりプチノイズが入ります。

SONYに修理に出したら
「こちらでは確認できないんで見込み修理をした」との事。
本日帰ってきたんですが直ってない・・・
たまたまレイヤーの表示を見ていたら、DVDの1層と2層の切り替え時にその現象が起きていると確実に確認できたので。
サポートに電話で上記の事を報告、
私「これは故障なのか仕様なのか、判断できないんで教えてください。」
サ「技術に詳しい者がいるので後でその者から電話をかけなおします。」
3時間後に電話がかかってきたので、起こっている現象を伝えると
技「言っている現象が見てみないと解らないんで見せてください。」
と言うことで8日にサポートの自宅訪問となりました。

DVD再生が一瞬止まるという現象がノーマルなのかを先に知りたかったんだけど・・・
技術者がユーザーの言う事を信用できないってんなら仕方ないのかな?

使用中の方1層と2層の切り替え時にそんな現象起きてないですか?

書込番号:409360

ナイスクチコミ!0


返信する
木曜日さん

2001/12/06 01:12(1年以上前)

>使用中の方1層と2層の切り替え時にそんな現象起きてないですか?

(この機種だけに限らない)DVDプレイヤーの仕様です。
プレイヤーやソフトの説明書に書いてませんか?

書込番号:409367

ナイスクチコミ!0


スレ主 kisarさん

2001/12/06 07:43(1年以上前)

書いてないんです。
一言でも書いていれば諦められるんですけどね。
一応そういう物もあると言うことは知識では知ってるんですが
パソコン×2台、PS2×2台、東芝製安物DVDプレイヤーでも
そんな現象には気づかなかったもので納得がいかないんです。

書込番号:409617

ナイスクチコミ!0


12さん

2001/12/10 21:22(1年以上前)

なるよふつう

書込番号:417104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DHT−L1について・・・

2001/12/05 21:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1(S)

スレ主 アレッサンドロさん

今回DHT−L1を43000円で購入したのですが、これって安いのでしょうか?それと、PS2と繋げようと思っているのですが、なにか特別なケーブルなどがいるのでしょうか?もし分かるお方がいるのでしたら、教えていただけませんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:408925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

他社のスピーカーとの接続

2001/12/04 20:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-33DV

スレ主 石垣 優人さん

今使っているオーディオのヤマハのNS10NをフロントにBOSEの天井吊り下げをリアに接続して何とか使いたいと思っています。可能でしょうか。どなたか教えて下さい。

書込番号:407326

ナイスクチコミ!0


返信する
オメガ5さん

2001/12/04 21:19(1年以上前)

可能かどうかだけなら、可能でしょう。

書込番号:407406

ナイスクチコミ!0


未来さん

2001/12/04 21:32(1年以上前)

ヤマハのNS10Nってよくわからないのですが。
10Mですか?
でしたら、BOSEとは、
音質的にはつながりが良くないのではないでしょうか。
手持ちを生かすというのでしたら、別にいいのですが。

書込番号:407424

ナイスクチコミ!0


月寒アンパンさん

2001/12/04 22:18(1年以上前)

PC用のスピーカーもオーディオ用のスピーカーも、基本的にはサイズくらいしか違いはないので、アンプにパワーがあり、かつ物理的につなげることが出来れば可能です。
インピーダンスはどちらも8オーム前後ですし。
石垣さん NS10N(NはナチュラルのN)大事に使いましょう。 (^o^)/

書込番号:407500

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング