ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どうしよう?

2001/11/10 18:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 みみゆうさん

家を建てました!キッチン、リビング、ダイニングと繋がっているのでかなり複雑な形で計30畳程。早速ホームシアターでも自分達でつくろうと、いろいろ勉強中ですが、yamaha も denon も onkyo も bose もそれぞれいいところがあり、実際本当にお手上げです。うちはDVDと音楽両方同じくらい重要なので、スピーカーにもこだわりたいとは思ってますが、15万くらいまででウーハーまでそろえたいなーと思ってます。どなたか、これだ!!って一押ししてもらえませんか?スピーカーと、レシーバーのコンビネーションのよさなど添えて教えていただきたいです。お願いします!!

書込番号:368562

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 みみゆうさん

2001/11/10 18:33(1年以上前)

ちなみにテレビはケーブル受信です。付け足しです。BSはいらないのでつたえておきますね!

書込番号:368577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/10 18:34(1年以上前)

メインスピーカーは1本4万、ウーファー4万
リア、センター各1.5万
ぐらいは最低限度スピーカーにかけないとろくな音がでません
アンプは6万ぐらいのでいいです
プレーヤーは4万台がいいでしょうか。
メーカーにより、音の特徴がありますので、じっくり好きなディスクを持って聞き比べて買いましょう

セットものはセットもの程度です。
単品の組み合わせにかないません。
お手頃に何となくホームシアターではなく、音楽もきくのでしたらいいものをおすすめします

書込番号:368579

ナイスクチコミ!0


土曜日さん

2001/11/10 19:39(1年以上前)

どういう造りかわかりませんが、30畳に15万円で全てそろえるのは厳しいものがあると思います。
が、スピーカーは中古だとコストパフォーマンスの良いものがあったりしますので、その手のお店に通ってご自分で探してみましょう。

書込番号:368681

ナイスクチコミ!0


迷える羊さん

2001/11/10 20:59(1年以上前)

30畳!!いいな〜(T_T)
でもそれぐらい広いとちょっと15万ぐらいのセットは厳しいかと思います。
(というより、自分の貧乏生活からは想像が難しいかも…)
でも『揃えよう』ということであれば、どのメーカーでも揃えればかなり良い音になると思います。
あとは、店頭での聞き比べが一番後悔しないと思います。

書込番号:368785

ナイスクチコミ!0


長門さん

2001/11/11 08:11(1年以上前)

音楽を聴く時の場合、絶対にフロントのスピーカーには
いいやつを持っていったほうがいいです。
サラウンドスピーカーやウーハーには極力金をかけないようにして、
けっちた分だけフロントに回しましょう。
あと、予算が15万円でいろいろ買うとして、
30畳の部屋で重低音を鳴らすウーハーは買えません。
この対策としてなのですが、安物の中古の同じウーハーを2基買うか、
中ランク(6〜8万くらい?)のウーハーをまた中古で買い、次に金が入った時にもう一基買うなどというのがいいでしょう。
ウーハーは首都圏人なら中野サンモール内にある中古AVショップ(ふじやえーびっく?だっけ?)にちょくちょく通えるならあそこにいってみてはどうでしょう?
時々、まあまあなのが安く売ってます(2万以下)。
AVセンターはYAMAHAを今度買うなら買おうと思ってます。
ちょっとアンプ部があまいかな?
とか思いますが、トータル的にはいいと思います。
スピーカーが十分重低音を出せるスピーカーを買うなら
ウーハーはまだ買わなくても我慢できるかな?という選択もあります。
ウーハーは十分な重低音が出せないスピーカーの補助に使う物ですから、
十分に音を出せるスピーカーを使うなら別にいらない物なんです。
しかし、そのスピーカを買うのには莫大な金がかかりますが・・・。
あと、最近のデジタル処理はウーハーがあることを前提にやっているので、
やはりウーハーは無いに越したことはありません。
いいたいことはウーハーはこの次とする勢いで、
良いフロントスピーカーを買ってください。
CDの音楽を聴くとき、やっぱり2chがベスト!!(俺は)

書込番号:369609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/11/11 09:16(1年以上前)

私のYAMAHA YST-SW800というウーファーは広い部屋でも十分対応する迫力(800W)があります。かつ、とてもやすく、4万程度です!

書込番号:369653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ショップ

2001/11/09 00:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 半田さん

中古の良いショップを知っている方教えてください。通販の出来るところです。

書込番号:365970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ショップ

2001/11/08 23:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 はんださん

中古の良いショップを知ってる方教えて下さい。通販のできるところです。

書込番号:365801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質

2001/11/07 17:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > CREATIVE > PlayWorks 3500 DTTPW3500/J

スレ主 sosoそさん

プレイワークス3500って音質はどうなんでしょうか?
スピーカー小さいそうなんで心配です。

また、SONYのSRS-VS5等のバーチャルの場合ちゃんと5.1chになるんですか?

書込番号:363702

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうなんですか?

2001/11/07 13:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

スレ主 takuya-kさん

sonyのk215を\29800で買いました。でも、11月にk215rがでるのでそっちにしようか迷っていました。しかし、価格が\36800と言うことと予約入荷待ちと言うことなので在庫の残りわずかなk215にしたのですが、この価格は損だったのですか?それとも得だったのですか?誰か教えて下さい!!!!!!!

書込番号:363457

ナイスクチコミ!0


返信する
AIBOさん

2001/12/02 03:35(1年以上前)

あなたは納得したからk215を買ったのでは?
いまさら「損得」を問ったとしてどんな展開があるのでしょう?
誰かが「それは損ですよ」と解答したら返品して、215rを再購入するの
でしょうか?不毛です。

書込番号:402877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

検討中

2001/11/07 02:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

初めまして。 KENJIといいます。

 今回、シアターセットの購入を考えているんですが、
そっち方面(スピーカーやアンプ、AV機器)に関して
全くの素人なので、どれがいいのか迷っています。

 DVDはPS2で観ようと思っているので、
値段が手ごろで一通りそろっている
「GXW-5.1」にしようかと思っているのですが、
それよりもスピーカーとアンプを別々に買った方が良いでしょうか?
ちなみに予算が5万円ぐらいしかないので、
別々に買っても大した物は買えないのかなと思っているんですが・・・。

 また、シアターセット(アンプ付)でも、
”5万ならGXW-5.1よりこっちの方が良い”
というものがありましたら、教えて頂けませんか?

 普通のTVやビデオも5.1chで観たいと思っていますので、
プロロジックUはあった方が嬉しいです。

 基本的な質問ですいませんが、
よろしくお願いします。

書込番号:363013

ナイスクチコミ!0


返信する
貧乏な男さん

2001/11/07 04:54(1年以上前)

どうでしょう。
長く使いたい(10年とか20年といったレベル)なら1こずつ。
短いスパンでの買い換えが可能なら、セットでしょう。
コレは個人的ですが、古いスピーカーとかインテリア的にも好きですねえ。

書込番号:363079

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sinkaさん

2001/11/07 13:30(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
とりあえず、入門用という感じで考えているので、
数年ちゃんと使えればいいかなという感じです。
でも、5万円ぐらいの予算でも
アンプとスピーカーを別々に買って
良い音を期待できるものですか?

 予算ですが、頑張れば6万ぐらいまでは可能です。
このぐらいで「GXW-5.1」よりも
良い音が期待できるシアターセットはありますでしょうか?
大差ないようだったら「GXW-5.1」に決めようかと思ってるんですが・・・。
やっぱり、ドルビープロロジックUは欲しい気がします。

書込番号:363458

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2001/11/09 19:00(1年以上前)

ONKYOの、AVアンプ「TX−DS494(約2万5千円)」と、適当な5.1chのスピーカーセット(約2万〜3万円くらい)の方が、シアターセット「GXW−5.1」より絶対いい音出せますよ、大差あります。

となると、いいスピーカーが欲しくなるんだけどね。結局「貧乏な男さん 」の言うとうりです。

書込番号:366954

ナイスクチコミ!0


長門さん

2001/11/10 07:48(1年以上前)

最初はシアターセットでもいいと思います。
しかし、やっぱりセット。大体の物はコスト重視で作られています。
たしかユニットひとつ何百円くらいのスピーカーを使っている(店の曰く)と聞いたことがあります。
家ではシアターセットで楽しみ、どこかのショールームで本格的なホームシアターを体験してみて、「こんな感じにしてみたいな」
と思うようであれば買い換えて一つ一つ買っていったらいいと思います。
でも、もし自分が結構凝り性だとか思うなら、
間違いなくここは我慢して金を貯めて一個一個買っていったほうがいいです。
おそらくあなたが凝り性とかの場合、シアターセットでは満足できないでしょう。

書込番号:367857

ナイスクチコミ!0


迷える羊さん

2001/11/10 21:19(1年以上前)

できたらスピーカーとアンプは単体で購入をお勧めします。
アンプはビュー太郎さんの仰っているようなグレードのものがお勧めです。
また、スピーカーは考えられる(予算の許す範囲内の)最高の物がいいのではないでしょうか?
アンプ技術は年々進化しているので、必ずしも最高のものを求めなくても良いかと思いますが、スピーカーに関してはもちろん技術的な進化は認めますが、アンプのそれほど劇的な進化はないと思いますし、経年から来る『味』も出てきますので…

ただ、泥沼にはまる恐れがありますが…(笑)

書込番号:368813

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sinkaさん

2001/11/11 03:45(1年以上前)

皆さん、たくさんの返信ありがとうございます。
基本的には、皆さん”アンプとスピーカーを別々に”
というお答えを頂き、”そうなんだ”と納得しています。

 とりあえず、あまり長く金を貯めているのも辛い>早く使いたい
ので、近々、スピーカーとアンプを別々で買いたいと思っています。
現在考えているものは、
アンプがDENONの「AVC−1550−N」、もしくは
    ONKYOの「TX−DS494」
スピーカーがYAMAHAの「NS−P510」
という組み合わせです。
いかがでしょうか?
本当は「NS−P610」が良いのですが、
予算が・・・・・ (T_T)

 買う場所なのですが、今日、秋葉原へ行ってみたのですが、
7万円付近をウロウロする感じでした。
そこで、今考えているのは ”ネット通販”です。
アンプを安く売っている所もあるようですし、
良いかなと思っています。
しかし、信用できないという話も聞きます(保証・対応など)。
秋葉原の店員も”ネット販売”は
あんまり信用しない方が良いと言っていました>B級品が多いとか
皆さんは、どう思われますか?
自分としては大丈夫なんじゃないかと思っているのですが < 甘い?
よろしければ、意見をお聞かせください。

 よろしくお願いします。

書込番号:369448

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2001/11/11 12:34(1年以上前)

「ネット通販が安い」のは、社員が少ない分「人件費」を削減出来るからであって、>B級品が多いのとは関係ありません。

確かに、B級品を扱っているショップもありますが、ちゃんとB級品扱いされていて購入者の同意の上、販売されます。
しかし、中には悪徳なものもあるので、個人のネット通販や素性の知れない店でのネット通販は、出来るだけ避ける様にすれば、全然問題ありませんよ。

現に、自分は静岡の「敬光堂」でB級品のAVアンプ(YAMAHAのDSP-AX8)を39800円で買いました。ネットでの説明書きに「ダンボール箱に凹みあり、B級品」とあったので迷わず買いました。

来た商品はと言うと、そのまんまダンボール箱がちょっと凹んでいただけだったので、これでB級品なのぉ?と、メーカーの厳しい商品チェックを知る結果になりました。もちろんメーカー保証付!しかも、キャンペーン中でゼンハイザーのヘッドホンが当たる始末!本当に特をしました。

と、ちゃんとした店で買えば絶対に特ですよ(そのへんの電気屋さんで買うより2千円〜1万円は安いですし)。

書込番号:369899

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sinkaさん

2001/11/12 21:19(1年以上前)

返信ありがとうございます > ピュー太郎さん
”ネット通販”は、そんなに心配する事も無いようなので、
そっち方面での購入を進めていきたいと思います。
とりあえず、アンプは注文しました。
あとはスピーカー・・・
頑張って安いのを探したいと思います。

 今まで返信してくださった皆さん、
どうもありがとうございました。

書込番号:372311

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング