
このページのスレッド一覧(全23258スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2001年10月19日 13:18 |
![]() |
0 | 0 | 2001年10月17日 22:49 |
![]() |
0 | 3 | 2001年11月8日 01:44 |
![]() |
0 | 1 | 2001年10月17日 14:00 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月25日 21:32 |
![]() |
0 | 2 | 2001年10月17日 00:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-33DV




2001/10/19 13:18(1年以上前)
先日、33DVを購入しました。D端子用ケーブルは付属されていませんでした。
別売で1mで2800円、1.5mで3200円でした。
ちなみに、33DVを54800円で購入しました。これって安い?!
書込番号:335276
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 520


520を購入して、PS2でホームシアターをと思っているのですが
PS2とアンプとTVの接続ってどうなるのですか。
カタログなどにはPS2=>アンプ=>TVと書いてあるのですが、
今、コンポーネントで接続しているので出来ればそのまま、映像はPS2=>TV、
音はPS2=>アンプ=>スピーカって可能なのでしょうか?
素人なのでとんでもないことを書いているかもしれませんが
よろしくお願いします。
0点


2001/10/17 17:10(1年以上前)
それでもOKですよ。
コンポーネント端子のあるAVアンプなら
リモコン操作一発で音声と映像が選択されるだけです。
別にした場合
アンプで音声を選択し、次にテレビの入力をPS2にあわせるという
2重の操作が必要になります。
書込番号:332633
0点



2001/10/17 21:29(1年以上前)
すのすけさんありがとうございました。
素人なので助かります。
書込番号:332981
0点


2001/11/08 01:44(1年以上前)
時間が経ってますが
うちには、DVDプレーヤー単体がないので、
520とPS2でホームシアター状態を作ってます。
映像は、PS2=>TVへD端子で接続(TVがD端子付きの為)
音は、PS2=>520へ光で接続してます。
操作は、TVオン→入力切替、520オン→入力切替、PS2オン→DVDセット。
と、まぁそんなに操作に差はないかと・・・
現状この組み合わせで満足してます。
書込番号:364477
0点





すいません今GXW-5.1を使っているんですが、来年の春から専門学校いく事になってアパートに住むことになったんで、さすがにGXW-5.1を持っていってガンガン鳴らす事はできないのでヘッドホン型の5.1chをさがしているのですがどうか、オススメなどを教えてもらえないでしょうかー?
ちなみにMDR-DS5100 http://www.sony.co.jp/sd/products/Models/Library/MDR-DS5100.html
はどうでしょうか?
0点


2001/10/17 14:00(1年以上前)
ヘッドホン用音場を持ったアンプとヘッドホンでも良いかもね
(ヤマハには全機種ついてたと思うよ)
まあ、汎用性が有る構成って事と選択肢の一つって事で
書込番号:332443
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1


先日ついにGXW-5.1を買いました。
早速パソコンにつなげてDVDで5.1CHを思う存分楽しもうと思ってます。
そこで教えてほしいのですが、
下記の場合でお勧めのサウンドボードは何ですか?
@DVDで5.1chが聞きたい。
Aできればデジタル光出力はほしいです。
Bたまにはヘッドホンで聞くこともあるのでヘッドホン端子はほしい。
Cマイク端子もほしい。
D価格は問いませんが、できればコストパフォーマンスの優れたものを。
無理を言ってすいません。
個人的には玄人志向のYMF-754PCIとかCMI8738-6CHPCI2なんかで
いいのかと思ってますが、
通の皆さんのご意見をお聞かせいただけませんでしょうか?
0点


2001/10/17 11:22(1年以上前)
WIN98や、MEを使うのでしたら、デジタル出力のあるサウンドボードならだいたいOKですよ。
書込番号:332281
0点


2001/10/25 21:32(1年以上前)
玄人志向って、なんだかわざとああいう感じにしてて、
マニア好みです!!って感じがするけど、
実際のマニアに言わせればどうしようもない。
と、友人が言っておりました。
僕もPCでGXW-5.1使おうと思ってま〜す。
書込番号:344393
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

2001/10/16 01:02(1年以上前)
秋葉原だから安い、ともいえないので、通販でも良いかと。
交通費と送料もどちらが安いかは一概に言えないし。
ちなみに、結構重いです。梱包も持ちやすくは無いです。
立方体に近いので。
このサイトで調べれば26700+700+消費税が最安値かな。
安いと思いますよ?
書込番号:330583
0点



2001/10/17 00:32(1年以上前)
そうですよねー持って帰る手間or送料
を考えたら通販の方が得策ですね。
ありがとうございました。
書込番号:331775
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





