ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133263件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23251スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-55DV

スレ主 きみひこさん

今度、DVDプレイヤーとホームシアターセットを購入しようかなと思っています。
そこで、今私がもっているコンポ(KENWOOD NEW ALLORA XT-7MD)と
このパイオニアの製品はつなげて使うことは可能なんでしょうか?
もし使うことが可能なら、どういうケーブル等を購入したらよろしいのでしょうか?
こういう機械にはまるで音痴なので、どなかた教えてくださいm(_ _)m
不勉強でごめんなさいm(_ _)m

書込番号:223661

ナイスクチコミ!0


返信する
NAONAO'sさん

2001/07/16 23:22(1年以上前)

コンポに光端子があれば光ケーブル、なければピンプラグ接続で使用できます。
ちなみに私はMDコンポとピンプラグで接続しています。

書込番号:224043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ファンが・・・

2001/07/12 21:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

スレ主 くりしさん

最近このスピーカーを買ったんですが、どうやら最初から本体のファンが回ってないらしい・・・
おかげで熱が常にこもりっぱなし!これじゃ目玉焼きも軽く焼けるよ、ホント(ToT)
これってやっぱり故障ですよね?

書込番号:219797

ナイスクチコミ!0


返信する
kita411さん

2001/07/16 14:33(1年以上前)

私もかねてから御指摘の件について疑問を持っていましたので、本日ONKYOに確認したところ、ウーハの内部の温度が80度以上になると内蔵してあるファンが自動的に回転するようになっているとのことでした。 でも、一度もファンが回っている様子を見た事がないので、本当に大丈夫なのか私も正直言って不安です。 ウーハー上部があれ位熱くなっていれば内部も80度以上有るような気がするのですが・・・・

書込番号:223589

ナイスクチコミ!0


ルーシェさん

2001/07/18 20:34(1年以上前)

80度以上で回るって、どういう設計でしょう?
トランスが内蔵されているんだからいくらサイズが小さいからと言って
最高60度くらいで抑えるべきだと思うのですがね。
60度で抑えるとしたら50度前後でファンが回らないと・・・・・・・

書込番号:226107

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SONY)HT-K215 についての情報

2001/07/12 18:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 ふらざさん

先日、SONYのHT-K215を衝動買いしました。

現在、VIDEO、TV、PS2(光デジタル)、スカパー(光デジタル)を
接続しているのですが、更に手持ちのLDも接続したいと思っています。
せっかく、光デジタル出力があるLDなので、デジタル接続したいの
ですが、アンプの光デジタル入力は既にいっぱいです。
こういう場合は、必要な時に抜差しして使用するしか無いのでしょうか?
アナログの、AVセレクターの様に、切り替えて使える様な周辺機器って
あるのでしょうか?

書込番号:219586

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/07/12 20:19(1年以上前)

こんなのいかが?
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Models/Current/SB-D30_J_1/index.html

書込番号:219728

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふらざさん

2001/07/12 21:56(1年以上前)

ありがとうございます!
やっぱり、こういうのあるんですよねぇ。
シアターセットを購入した電気屋で聞いたら、「そんなの聞いた事無い」って
言われてしまいました。(^^;
さっそく購入しようと思います。(^o^)

書込番号:219829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーケーブルで

2001/07/11 21:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > SA-PSD5

スレ主 ちょっとさん

写真でアンプの裏側を見たのですが、
アンプからスピーカーにつなぐケーブルは専用でしょうか?
また、市販されてるケーブルを自由な長さで使えますか?

書込番号:218774

ナイスクチコミ!0


返信する
HRKさん

2001/08/11 03:35(1年以上前)

TETEさんの書き込みに「市販の高品質スピーカーケーブルがつかえない」
とあるので、コネクタが特殊なんですかね。
どなたか付属のケーブルが何メートルあるのか教えていただけませんか?

書込番号:249408

ナイスクチコミ!0


TETE2さん

2001/08/13 09:59(1年以上前)

付属コードはフロント5m、リア15mです。
本体(サブウーファ)側の端子が専用コネクタであり、余程の人意外改造などは無理でしょう。スピーカー側のプッシュ式端子もちいさめですので、太い高品質スピーカーケーブルなどは入りきらないでしょうね。ホントに貧弱な付属コードです。
まあ、このクラスは換えたからといって、それと判るほど音の違いはでないでしょうけどね。
お盆休み中、暇を見ていろいろ視聴して楽しんでいますが、ドルビデジタルとdtsの違いがはっきりと解かるので、SA-PSD5 のアドバンスは高いと自己満足中です。(dts最高!!)

書込番号:251445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MD接続時のシンクロ録音について

2001/07/11 21:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 520

スレ主 はやくすさん

もう一つ教えて頂きたいことがあります。
それは、アンプ「DSP-AX520」の入力端子にDVDプレーヤ「XV-521」を接続し、出力端子にMD録音装置(機種未定)を接続した場合、XV-521で再生されるCDの再生スタートに同期して、MD録音装置でシンクロ録音することはできるのでしょうか?
もし、シンクロ録音できないなら、ディジタル音声出力端子のない「DSP-AX420」や「VS-10」といったアンプを選択しようかとも思っているのですが・・・

書込番号:218716

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/07/11 22:34(1年以上前)

それはMDデッキの機能です。
シンクロ録音機能のあるMDデッキならできます。

書込番号:218814

ナイスクチコミ!0


スレ主 はやくすさん

2001/07/12 21:11(1年以上前)

早速回答を書き込んで頂いてありがとうございます。
非常に基本的な質問だったみたいで申し訳なく思ってます。
今後の拡張のことも考えると、アンプには光デジタル出力端子が付いてた方がよさそうですね。非常に参考になりました。

書込番号:219782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

420と520について

2001/07/11 20:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 520

スレ主 はやくすさん

私はVictorのXV-521というDVDプレーヤを持っており、今度、ホームシアターを構築しようと考えています。
そこで、質問なのですが、アンプはお茶の間デジタルシアター520の「DSP-AX520」にして、スピーカはデジタルシアター420の「NS-P220」にする、なんていう、バラバラな組み合わせは問題ないのでしょうか?(NS-P610は私にとって高過ぎるものですから・・・)

書込番号:218707

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2001/07/18 15:26(1年以上前)

自分の経験から、小さいスピーカー(420のNS-P220)は高音しか出ない気がします。たとえば電車の中で、他人のヘッドホンステレオからの音漏れ(シャカシャカ)は気分が悪くなります、再生周波数帯域が高いからです。迫力のある音を望むのなら、大きいスピーカー(520のNS-610以上)がおすすめです。   自分のスピーカーはYAMAHAのMCシリーズのFプランです、ナチュラルなウッド仕立てがお気に入りです。やはりスピーカーはブラックとかシルバーじゃなくてウッドがいいよ、自然な音がするから。

書込番号:225848

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング