ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

(Aiwa)HE-301

2001/04/09 16:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 さとうさん

はじめまして。
AiwaのシアターセットHE-301をお使いの方がいましたら教えてください。
このシアターセットかなり安めかなと思うんですけど、使ってみて違いは感じられました?購入しようか迷っているので、よろしくお願いします。

書込番号:141385

ナイスクチコミ!0


返信する
ミヤホフさん

2001/04/15 04:20(1年以上前)

いいと思います! そりゃあ〜本格的なサラウンドシステムには足元にも及びませんが、とかくPOWER-UPしたよ〜んてっ自己満足をえる事ができます。 
リモコン機能がないので音量を変えるのがおっくうな所が難ですが、自分の
TV自体がたいした物ではないので、こいつ程度で十分でした。
私はマツヤ電気と言う所で8.980円で手にしました。
さあ!あなたもHE-301で自己満足シアター環境を手にしてください。


 

書込番号:144840

ナイスクチコミ!0


スレ主 さとうさん

2001/04/17 13:59(1年以上前)

ミヤホフさん、ありがとうございます。
今本格的なシステムを組むことも考えているのですが、お金が貯まるまでは
HE−301を使ってみようと思います。

書込番号:146086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どうですか?

2001/03/28 10:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 リラさん

やっとDVDを買おうと思い迷いに迷って見付けたのがソニーのDVPK-S300なんです。
もうお使いの方がいらしたらどんな感じか教えください!

書込番号:133031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCとの相性について

2001/03/25 01:58(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 デロリアンさん

パソコンで、デコーダーボード(リアルマジック)を使っているのですが
Audio Tornado 5.1 Theaterの購入をかんがえています
S/PDIFの、同軸デジタル出力はついているのですが、
こういうものって相性というものは、あるのでしょうか?
音質という意味ではなくて、ちゃんと音がなるかという意味での
相性です。
ご意見お願いします

書込番号:130520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

安価なシアターセットは?

2001/03/15 12:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ

スレ主 トロミさん

ヤマハS10(VS-10+NX-SW10)とシネマステーション・ミニ TSS-1とSONY HT-K215で迷っています。
主にPS2のDVD観賞、ゲーム及びビデオ鑑賞でマンションの4畳半程度のリビングで使用します。
アドバイス願います。

書込番号:123813

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2001/03/15 14:45(1年以上前)

4半なら、ちっこいスピーカーの方が良いですね。
S10で問題ないと思います。5.1chはいいですよー。

書込番号:123867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/03/15 14:49(1年以上前)

それと、別にS10がいいというわけじゃないです。
どれでも良いと思いますよ。TSS-1でも、十分に役目は果たすと思います。
あんまり大きな音だと、とくにウーハーは隣に届いちゃったりするので
大音量は良くないでしょうね。サイレントモードがあるのもうれしい。

書込番号:123871

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2001/03/15 22:27(1年以上前)

マンションならシアターセットでなくヘッドホンにボディソニック或いは、ベースシェーカーがいいと思う。AVアンプがあれば楽。
ダミーヘッド使って録音したものに限っては5,1chよりマシ(だと思う。)

書込番号:124131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PIONEER HTZ55DVの入力ケーブルについて

2001/03/12 01:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア

スレ主 スコット ノートン アンチVirusさん

PIONEER HTZ55DVの入力は、
同軸S/PDIFは対応しているのでしょうか?
HPに製品の背面の画像がせっかく載っていたのですが、
オーディオ関連に詳しくないせいか、どうも判別できませんでした。
仕様表にも、他のメーカーのように、
●●ケーブル入力サポート等と記載がないので、分かりかねています。
すでにご使用の方、あるいは、詳しい方、どうか教えてください。

*一応パイオニアにメール出しましたが、まだ返事きません。

書込番号:121571

ナイスクチコミ!0


返信する
ばばさん

2001/03/13 01:49(1年以上前)

僕もあまり詳しくないのですが、「同軸デジタル入力(RCA同軸コネクタ)」
って音声入力端子があります。
現品、手元にあるので説明不十分ならまたレス下さい。

書込番号:122259

ナイスクチコミ!0


スコット ノートン アンチVirus~さん

2001/03/13 12:22(1年以上前)

>同軸デジタル入力(RCA同軸コネクタ)

なんとなくそれっぽいものが見えたのですが、やっぱりありましたね。
とりあえず、これがあるようなので大丈夫みたいです。
でも、RCAだから、普通の同軸との変換コネクタか何か買わないと駄目かな。
とりあえず、わざわざRESありがとうございました。

書込番号:122421

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ホームシアター構築

2001/03/10 22:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-55DV

スレ主 かきくけこさん

パソコンのDVD機能を使ってホームシアターを構築したいのですが、何か良い方法はありませんか?DVDプレイヤーを買うのはもったいないような気がします。

書込番号:120713

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/03/10 23:04(1年以上前)

画質はやっぱりよくないですよ。dtsなどはデジタル出力があって、ハードとソフトがdtsなどの出力可能ならば大丈夫ですが・・・・

書込番号:120725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2001/03/11 02:13(1年以上前)

テレビ出力で、まだまともだったのはG400ぐらいですね。
PCのファンの音がうるさくて、鑑賞なんぞできやしない(笑)
 PCを置く部屋を移しても、操作は手でやらないと行けないし、リモコン対応のだと手に届くところにしかPCが置けない=うるさいのです。
 ノートなどでやるならまだわかりますが、ドルビーデジタルやDTSなどのことも考えるなら、シアターセットでも買った方が良いと思いますよ。

書込番号:120886

ナイスクチコミ!0


山脇啓史さん

2001/04/15 12:34(1年以上前)

 それでしたら、HTPCというのは、どうでしょうか?
三管・DLP・液晶などのプロジェクターで、最高級DVDプレイヤーをしのぐ
環境を作れます。
詳しくは、迷光の間:シアターを参照あれ!
HTPCを日本に紹介されている方のHPです。

ttp://homepage1.nifty.com/straylight/HTPC.html
(hを付けてください。)

書込番号:145013

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング