ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133357件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23266スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S10にすべきか…

2002/02/09 20:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 トマトぎらいさん

掲示板をいろいろみてみるとS10とDHT-L1(S) がこの価格帯でいい音だしてるみたいですね。私はテレビがSONYなので安直ですがHT-SL7なんかもどうかなとか思ってるんですが揃える必要ってあるんでしょうか?一応、その3機種で購入を考えています。あと、発売時期がS10はだいぶ昔じゃないですか、一番新しいHT-SL7と比べて音もですけど入出力とか機能的にとか差はないのでしょうかどなたか教えて頂けないでしょうか?お願いします。

書込番号:525045

ナイスクチコミ!0


返信する
そるとれーくさん

2002/02/09 22:09(1年以上前)

S10も悪くはないと思います。でもまぁ、新しい製品は技術は進歩しますし、付加価値も付いてきます。製品の好みもあるでしょうから揃えるのも悪くはないでしょうねぇ。

書込番号:525341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DHT-L1(S) について

2002/02/09 15:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1(S)

スレ主 yocchiyさん

現在ホームシアターの構築を考えています。
それでこの製品について2点聞きたいことがあるのですが、DHT-L1(S) はヘッドフォン端子を備えていますか?GXW-5.1 では付いてなかったので買うのやめました。
また、サラウンドセンター部:ED-L1 は 別のAVアンプと交換することは可能でしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:524545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2002/02/08 22:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1

スレ主 verilogさん

すいません、TSS-1って
白色のはありませんでしたっけ???

書込番号:523056

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/02/08 22:41(1年以上前)

http://www.yamaha.co.jp/news/01011503.html

上で確認してみよう!

書込番号:523069

ナイスクチコミ!0


スレ主 verilogさん

2002/02/08 22:53(1年以上前)

ありがと。
秋葉原で見たと思ったけど、
気のせいだったか。。。。

書込番号:523105

ナイスクチコミ!0


アイウそんさん

2002/02/09 21:47(1年以上前)

サテライトスピーカーだけなら出てます。定価12800円
形は違いますがウファ−も白いの出てます。定価9000円
あとアンプがあれば

書込番号:525270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

S10とHT-SL7では?

2002/02/08 17:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 さわでぃーかっぷさん

こんにちは、みなさん。全くのHTセット初心者です。海外へ
行く機会が多く、アメリカとタイでDVDソフトを多く購入し
ているものです。漸く日本で賃貸マンションに落ち着くことが
でき、これを機にHTセットの購入を考えています。

現在もっているDVDデッキは、パイオニアのDVL919、
ゼニックスのZ2000A、アフリーのADV2360です。
それぞれのデッキの再生用途が異なるので出来れば3台とも
アンプに接続できればよいと思っています。

そこで質問です。予算の面(マンションへの引っ越しと日用
家電の買い込みでお金がありません)からビックカメラのポ
イントで購入してみようと思っています。現在52、000
ポイントあるのでこれを利用してHTセットの購入を考えて
います。実際に見てきた結果、ヤマハのS10セットか、ソ
ニーのHT-SL7のどちらかが値段的に良いのではないかと思っ
ています。ただ何分初心者なもので、カタログを見比べても
どちらを買うべきか分からず、2週間も悩んでいる状態です。
皆さんのアドバイスを戴けたら、幸いなのですが。

再生ソフトは、映画、音楽プロモ、あとVCDの同様な
ものです。音楽CDやMP3は特に考えていません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:522467

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さわでぃーかっぷさん

2002/02/16 11:46(1年以上前)

返信がつかないので、質問を絞り込みます。

ヤマハのS10セットとソニーのHT-SL7入力系統はそれぞれ
どのような感じかわかりますでしょうか? 端子の数と背面
の配置の使用感、またリモコンでの切り替えの使用感などを
教えていただけたら幸いです。

先日実際にチェックしに行きまして、メーカーサイトでみた
のと違って、実際にはS10は2系統、SL7では3系統だ、
ということを店員に言われました。私のサイトチェックがお
かしかったのだと思いましたが実際にはいかがでしょうか?

これでSL7に傾きましたが、S10ではヘッドフォンでの
5.1chが楽しめると言うことでまた悩んでしましいまし
た。どなたかご返答頂けましたら幸いです。

書込番号:540336

ナイスクチコミ!0


ヽ(´Д`;)ノナゼダ!さん

2002/04/09 15:45(1年以上前)

http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/cinema_st/s10/s10.html
http://www.yamaha.co.jp/news/00100502.html
サイレントシアターモードを搭載しているのに
なぜ出力端子系の詳細にヘッドホン出力を明記しないのだろう?

http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/system/spec.html#s70
S77システムの方はハッキリ書いてあるのに・・・

書込番号:647418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Victor RX-V610について

2002/02/07 18:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

http://www.rakuten.co.jp/nojima/283837/519782/
↑でこの製品が15,000円で売っているのですが、
最大出力:フロント100W+100W,センター100W,リア100W+100W
と、値段の割にパワーがありませんか?出力だけで決まるもんじゃないですけど、安すぎるかなと思いまして。値段相応のものなのでしょうか?

書込番号:520527

ナイスクチコミ!0


返信する
金曜日さん

2002/02/08 02:25(1年以上前)

あまりパワーは考えない方がいいと思います。
逆に定価から考えて売価が非常に安いのは人気のない商品だから、と取れなくもないですね。
まぁ、最近はいろんな規格が出てきているので、少し前のエントリークラスの製品は投げ売り状態にあるみたいですが。

書込番号:521526

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入したい。

2002/02/07 13:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 昼休みさん

はじめまして、私も、ホームシアターの購入を考えています。DENONのAVC-1550 ONKYOのTX-DS595でスピーカーはSYSTEM11Rとかを考えてます。ONKYOのDHT-L1(S)も候補で、考えてますが、8万円位まで、部屋はマンションで、6畳の洋室板張りです。いい組み合わせのスピーカーとかアンプについても教えて下さい。

書込番号:520037

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング