ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133291件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23256スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて下さい

2001/08/30 08:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > SA-PSD5

SA-PSD5を購入しようと思っているのですが、サテライトスピーカーの専用スタンドはあるんでしょうか? ソニーから出ているWS-FV10A(定価¥12000)には取り付け可能なんでしょうか?

書込番号:270818

ナイスクチコミ!0


返信する
nikitaさん

2001/08/30 13:15(1年以上前)

daiyaさん、こんにちは。(^^)
今マニュアルが手許にあるので見てみました。
WS-FV10A,WS-TV10A,WS-WV10Aが使用可能と書いてあります。
サテライトスピーカーの背面(コードのジャックがある面)にネジ穴があります。

SA-PSD5、なかなかいいですよ。
5.1CHのシステムは初めて購入したんですが、これに決めた理由はこのクラスの中ではパワーの余裕が感じられた所です。
比較機種:YAMAHA TSS-1,SONY HT-K215

僕は仕事場に持ち込んでいるんですけど、普段はパイオニアの液晶付ポータブルPDV-LC10につなげて楽しんでいます。画面は7インチですが(笑)迫力満点です。
部屋の広さにもよると思いますが、一般家庭で5.1CHを楽しむなら、このくらいのセットで十分かな?と思えてしまいますね。(^^)

書込番号:271032

ナイスクチコミ!0


スレ主 daiyaさん

2001/09/02 09:15(1年以上前)

nikitaさん、ありがとうございます。
早速注文しようと思います。
私の地元の某大型K電気でカタログを入手しようと思い行ったのですが、ありませんでした。もちろん物自体もありませんでしたのでどうしようか迷っていました。本当にありがとうございました。

書込番号:274179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

PS2

2001/08/29 19:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-15

スレ主 くーたんさん

最近まではLS-12IIを購入しようと思っていましたがCDプレーヤー部がちょっと古さを感じ、どうせPS2でDVD、CDを見ようと思っているのでAM-15を買ってDTS,プロロジックII対応のアンプを購入するか、DENONのアンプ内臓のDVDプレーヤADC-700-Sにするかまよってます。
実際のところどれが一番音がいいのでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:270148

ナイスクチコミ!0


返信する
るるるるるっさん

2001/08/31 19:10(1年以上前)

以前は全てのソースを5.1chに!ってのがウリでしたけど、最近そんなのは
結構安いアンプでも出来ますよね(しかも付いてるプレーヤーはCDだし)

でも、AM-15は良いんでオススメです(笑)私も使ってます(爆)

現在持ってるならPS2をとりあえず使ってみた方が、その後プレーヤーを変えるにしても
比較が出来るんで、私はPS2+AM-15が良いんじゃないかな?と思います。

AM-15は(おそらくLS-12IIも)専用ケーブルで繋ぐので、スピーカーケーブルの交換などに精力を傾けられる方(笑)には不向きです。(逆に燃えるかも?(爆))繋ぐのはとても簡単で良いんですがね。

DENONはどーした>俺
いや、まあそっちは他の方に任せます(笑)
DVDプレーヤーよりはアンプの方が長持ちしそうだなーとは思いますが。

書込番号:272421

ナイスクチコミ!0


シャーさん

2001/09/01 01:16(1年以上前)

 ちなみにBDとプロロジックUの5.1CH化に関しては、チューニングが違うような気がします。もちろんステレオ録音のCDを視聴しましたが、BD(LS-12U)に関しては、きちんとボーカルがセンターに定位して、そのほかの楽器もきちんと定位していました。プロロジックUに関しては、5個のスピーカーから同じ音が聞えていたようでした。

書込番号:272813

ナイスクチコミ!0


スレ主 くーたんさん

2001/09/05 12:47(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます。
BDにするかプロロジック2にするか迷いますねぇ〜

書込番号:277887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LS-12II OR AM-15

2001/08/29 19:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > VTSS LS-12II

スレ主 くーたんさん

最近まではLS-12IIを購入しようと思っていましたがCDプレーヤー部がちょっと古さを感じ、どうせPS2でDVD、CDを見ようと思っているのでAM-15を買ってDTS,プロロジックII対応のアンプを購入しようとおもっているのですが、実際のところどちらがいんでしょうか?教えて下さい。

書込番号:270143

ナイスクチコミ!0


返信する
どだふりさん

2001/11/25 02:23(1年以上前)

12月にLSの後継機(?)のPROというバージョンがでるらしいよ
DVD対応とのこと

書込番号:391598

ナイスクチコミ!0


ぼうずくんさん

2001/12/07 17:20(1年以上前)

DVD対応のやつですがプロロジU非対応なのですがこれは買いなのでしょーか?

書込番号:411821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SPの配線について

2001/08/29 14:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

スレ主 輪401さん

GXW-5.1 購入しようと思ってますが、SPの設置の都合付属のケーブル(8m)
でわ短かくてこまっています。
RLの方は8m未満、RRの方が15m位必要です。
SPの設置位置は左右対称です。配線の都合ケーブルの長さが変わっても
大丈夫なんでしょうか?
アドバイスよろしく願います。

書込番号:269893

ナイスクチコミ!0


返信する
suzukiさん

2001/08/30 09:06(1年以上前)

Q、SPの設置位置は左右対称です。配線の都合ケーブルの長さが変わっても
大丈夫なんでしょうか?
A、問題ないですよ。ただ純正ケーブルですと外部からのノイズが入る可能性があるのでお薦めケーブルとしては”モンスターケーブル”を購入してみてはどうでしょうか?特徴としては、先ほども挙げた”ノイズ”に関してよく考えている構造になっています。お近くに専門ショップ等はありますか?

書込番号:270841

ナイスクチコミ!0


スレ主 輪401さん

2001/08/31 12:58(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
まず配線都合の件OKです。子供が小さいので配線を天井内に隠したかった
ためです。
ケーブル(ノイズ防止)アドバイスありがとうございます。
”モンスターケーブル”初めて聞く名称です。音響関係全くの素人です。
良かったら、ケーブルのメーカー、1m単価、ケーブル太さ(外径)など
教えていただけたら、と思っています。
後、後部SPは、天井吊り下げでも効果は出るのでしょうか?
部屋は12畳長方形、天井高2.5m(床より)
長々とすいません。専門ショップ苦手です。

書込番号:272164

ナイスクチコミ!0


suzukiさん

2001/08/31 20:59(1年以上前)

モンスターケーブルの件ですが、実際僕が使用している物だと1m¥500です。品番は、XP。さすがそれ以上のスペックを追求してしまうとケーブルにこんなに賭けるの〜って言う人も中には居ますんでね・・・。(笑)
よかったら直接メールやりませんか?購入後もアドバイス出来ることはしますんで。どうでしょうか?suzukiをクリックしていただけたらアドレスが現れます。

書込番号:272484

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DTSって?

2001/08/29 00:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > VTSS LS-12II

スレ主 ケース家さん

DTSってなんですか?
教えてください

書込番号:269280

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2001/08/29 07:12(1年以上前)

ここみてね。
http://www.dtstech.co.jp/

書込番号:269553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AX520で2CH再生→ノイズが出てしまいます

2001/08/25 21:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 たけちん2000さん

初めて書き込みします。よろしくお願いします。
私はYAMAHAのDSP-AX520を使っています。
現在スピーカの設置場所に難儀していて、
メインスピーカー2本で視聴しているのですが、
電源を入れると、スピーカーから「ジー」というか「スー」というか、
とにかく変な音が耳を澄ますと聞こえてきます。
ヘッドフォンで聴くとさらに顕著で、非常に耳障りです。
CDなどからは音を出していません。
ただ520の電源を入れただけでこのような状態になります。
520を使用している方で、同じような症状はありませんか?
2CH再生なのでリアやセンターはNONにしてあります。
それと、dtsだとこの症状はおさまります。
オーディオに関しては全くの素人ですので、
よきアドバイスをお願いします。

書込番号:265422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング