
このページのスレッド一覧(全23253スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2001年8月14日 14:32 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月11日 18:54 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月11日 14:21 |
![]() |
0 | 3 | 2001年8月11日 23:31 |
![]() |
0 | 1 | 2001年8月14日 00:52 |
![]() |
0 | 0 | 2001年8月10日 18:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-15


スピーカーはAM-15で組むことにしたのですが、アンプはデンオンのAVC-A10SEかAVC-3550のどちらかにしようと思っています。
アンプは機能や長く使うことも考えるとどちらを選ぶべきでしょうか?
アドバイス頂けたら幸いです。
0点


2001/08/12 08:39(1年以上前)
私も同様な状況で悩んでましたがAVC-A10SEはフォーマット対応が古いのでパス。AVC-3550はでたところで高いので3500の方が価格面で一押しです。プロロジック2がなくともNEO6がありますので。個人的にはチューナーが欲しいのでONKYOに行こうと決めたところです。来月でる898はアナログをA/D,D/A変換せずに直接アンプに行く1SEAと同様の機能をもってて13万くらいになりそうなのでそれを狙ってます。
書込番号:250436
0点


2001/08/12 09:01(1年以上前)
一つ聞きたいのですが、何故そんなにHNを変えるのですか?ネチケット守りましょうと過去に書いてありますが、あなたの方がわかっているのかと感じます。おせっかいなことでしたら、すいませんでしたm(__)m
書込番号:250446
0点



2001/08/12 12:36(1年以上前)
すいませんが、来月出る898というのはアンプのことでしょうか?
不勉強なもので、よろしかったら教えて下さい。
書込番号:250579
0点


2001/08/14 14:32(1年以上前)
おどろきました
下記のハンドルネームは、みんな同じ人なんですね。
質問しながらDENONのアンプの話題を誘導してますね。
http://www.2ch.net/ には君のよな人がいっぱいいるので
そちらへ逝って下さい。
ピュアオーディオ さん 2001年 8月 9日 木曜日 11:28
3dd52559.catv296.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win
9x 4.90)
ピュアオーディオ さん 2001年 8月 10日 金曜日 00:11
3dd525f4.catv296.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win
9x 4.90)
me-dokku
iマーク
安田
機動戦隊ウルトラマンV3
機動戦隊ウルトラマンV6
受験生応援生
絶対ない名前
ボブロ
メーリン
比良比良
朕臓
さんぴん
kl
ピュアオーディオ
ミョンボ
洋画
再質
マードック
プリンプリン
謙虚
呂連津
バカラ
ミョンボ
洋画
----
[251115]me-dokku さん 2001年 8月 13日 月曜日 00:02
3dd525f4.catv296.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win
9x 4.90)
>天すけさん、AVC-1850をおさがしでしたら、ちょうど新品未開封
>が2台あるので43000円でお譲りしますが、よろしかったらレス下さい。
----
[250077]謙虚 さん 2001年 8月 11日 土曜日 22:15
3dd525f4.catv296.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win
9x 4.90)
>私の友人でパイオニア製とAVC-1850の組み合わせで試している人がいますが、
>なかなか相性が良くて気に入っていると言っておりました。
>また、私もAVC-1850を先週買ったのですが、ゆえあって売りに出そうと思っている
のですが
>新品未開封なので宜しかったら43000円で買って頂けないでしょうか?
>掲示板規約に反していたらすいません。
だって
書込番号:252766
0点





にて売ってるんですが(\14800)このスピーカーにあうAVアンプってどのメーカーがいいか教えてください。 ケンウッドはAVアンプは、ほとんど出してないんで、明日でも買いに行こうと思ってるんですが、予算は5万円位で考えてます。
0点





ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-55DV


パイオニア製ピュアモルトスピーカー、S−PM1000−LRを購入しようと思っています。(これは決定)
http://www.pioneer.co.jp/puremalt/product.html
で、皆さんに質問なんですが、これにあうアンプを教えてください。
DENONのAVC−1850−Nあたりが良いかなと考えているのですが・・・
0点


2001/08/11 22:15(1年以上前)
私の友人でパイオニア製とAVC-1850の組み合わせで試している人がいますが、
なかなか相性が良くて気に入っていると言っておりました。
また、私もAVC-1850を先週買ったのですが、ゆえあって売りに出そうと思っているのですが新品未開封なので宜しかったら43000円で買って頂けないでしょうか?
掲示板規約に反していたらすいません。
書込番号:250077
0点



2001/08/11 22:57(1年以上前)
魅力的なお話ありがとうございます。
明日、オーディオに詳しい友人と、大阪日本橋に行って研究してきます。
買うことになりましたら、ぜひ御願いしたいので、直接メール下さい。
よろしくおねがいします。
書込番号:250114
0点


2001/08/11 23:30(1年以上前)
ご検討宜しくお願いいたします。
書込番号:250155
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10II


下でBOSEは音楽きくには不向きみたいに言っていますが、アンプはデンオンのにしようと思ってるんですが、デンオンは音楽鑑賞には良いアンプだとどこかでききましたが、それではアンプをデンオンのものにすることによってBOSEでも少しは音楽をましにきけるようになるということはないんでしょうか?
見当違いなこと言ってたらすいません。
0点


2001/08/14 00:52(1年以上前)
3dd525f4.catv296.ne.jpさん
視聴したとき爆発音は包み込まれるような迫力がありましたが水の音が濁ってていやになってしまいました。AM-15をお考えならAM-10にして差額で音楽用
のSPも付けたほうが不満が無いように感じました。
DENONのAVR-3300でKEF KHT2005も視聴しましたが個人的には音楽も聞けるし
映画もすごく迫力がありました、ウーハーもかっこいいですよ。
BOSSの小さいSPが魅力でしたがちょっと大きいKEF KHT2005はもっと魅力が...
書込番号:252282
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





