ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133226件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23247スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドルビーデジタルとdts

2001/01/27 08:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

PS2持ってるんです。近々スピーカーシステムを購入しようと思ってるんですが、ドルビーデジタルとdtsの違いは、聞き比べるとその違いは分かるものですか?やっぱりdts対応の方がいいですか?何かお薦めの物があれば教えてください。

書込番号:93482

ナイスクチコミ!0


返信する
真プリウスユーザーさん

2001/01/27 09:05(1年以上前)

圧縮率がDTSが低い

書込番号:93488

ナイスクチコミ!0


長門さん

2001/02/01 00:57(1年以上前)

dtsのほうがS/N比がぜんぜん高いけど、ソフトが全然ない。

書込番号:96615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

これって

2001/01/24 17:21(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-55DV

スレ主 ェノゲァスさん

どなたかこのパイオニアのシアターセットをおもちの方はいらしゃらないでし
ょうか?
カタログなどを見るとすごく良いような気がして、いま買おうかかどうか迷っ
ているのですが、30,000円+30,000円でスピーカーとDVDプレーヤー買うのと
どちらの方が良いでしょうか?

書込番号:92012

ナイスクチコミ!0


返信する
ばばさん

2001/02/03 13:01(1年以上前)

本日、HTZ−55DVを買いました。詳しい機能はまだ未確認ですが思ってたよりも、よい商品だったと思います。何か、具体的に聞きたい機能とかございましたら何でも聞いて下さい。2,3日中には返信できると思います。

書込番号:98049

ナイスクチコミ!0


スレ主 ェノゲァスさん

2001/02/09 18:28(1年以上前)

 ばばさんどうもありがとうございます。
私も店頭で少し触って見ましたが、ホントに良いですね。
ただ、ちょっといじったっだけなので実際にはどうなのか分かりませんが
リモコンの操作性が少し悪かったような気がします。
ばばさんはどう感じているでしょうか?
もし良ければ教えて下さい。

書込番号:101577

ナイスクチコミ!0


ばばさん

2001/02/09 21:29(1年以上前)

リモコンに関しては、そんなに不便さは感じてないです。
でも、DVDのメイン操作である「再生」「巻き戻し」等のボタンがかなり下部にあり、サイズも小さいというのは、少しだめかもしれませんが。
あと、マルチリモコンというか他のAV機器をこのリモコンで操作するのは、ファンクションを切り替えたあとに音質等の設定を行うときなどに使いにくいと思います。
僕は、TVの操作だけをこのリモコンで操作できるようにしました。
TVの操作は、主要な1部の操作はファンクション切り替えなしで利用できるので良いと思います。
音質等の詳細設定に関しては、多少ややこしいですが慣れればそれほど問題にはなりません。

書込番号:101660

ナイスクチコミ!0


ばばさん

2001/02/09 21:36(1年以上前)

追記:もし買われるのであれば、YHOO!オークションで65800円(振り込み手数料,+735円)で、税・送料込みで売られてます。
大阪の業者さんの出品です。

書込番号:101664

ナイスクチコミ!0


スレ主 ェノゲァスさん

2001/02/10 13:57(1年以上前)

なるほど、ばばさんどうもありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:102117

ナイスクチコミ!0


Mr.Pioさん

2001/11/07 13:07(1年以上前)

ヤマダデンキで\49800で売ってます。(11月6日現在)

書込番号:363435

ナイスクチコミ!0


ナイシュさん

2002/01/09 15:37(1年以上前)

はじめまして、私HTZ-55DMが出たばかしの時に10万くらいで購入しました。当時他にもっと高いものがあり、営業がこっちの方が音質は抜群ですと言われたけど、予算の関係でこれにしました。普通のCDを聞くとやはり何かしっかりしたものが無いようです。でも普通に聞くなら問題ないと思います。これっていいスピーカーを替えたらどうなんでしょうか?出力の問題ですかね?それと、BSデジタルチューナーを購入したいなぁ..と最近思っているのですけど、BSデジタルの5.1chはこのHTZ−55DMには対応できないのでしょうか?教えてください。

書込番号:463278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

5.1ChでのCD再生について

2001/01/24 03:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

5.1Chスピーカーで2Ch用のCDを再生した場合、リアスピーカーから
も音は出るのでしょうか?「バーチャルサラウンド再生」とかってのあります
けど、これとは関係ないのでしょうか?CD再生の場合どのスピーカーから音
が出るのか教えてください。

書込番号:91750

ナイスクチコミ!0


返信する
生々茶さん

2001/01/24 08:00(1年以上前)

えーっと、整理しておきますが、
5.1chのスピーカーでどうのこうの・・・ではなく、
アンプ、プレーヤーのセットが5.1chに対応しているかどうかが、
ポイントですよ。

「シアターセット」とあるので、おそらくDVDセットではないかと推
察します。
この場合、フツーの「ステレオ」で再生すると、
フロントとリアの「右」は、同じ音を出しています。
「左」も同じですね。

しかし、「疑似サラウンド」に設定すれば、
フロントとリアで多少異なる音を出して、
音場を形成しているようです。

ただ、あくまで疑似サラウンドなので、
制作者の意図にあった音場ではないですけどね。

書込番号:91813

ナイスクチコミ!0


GC@iMODEさん

2001/01/26 13:59(1年以上前)

ProLogicやProLogic2、NEO6等2CHのソースにサラウンドを記録する技術がありますので対応しているCDなら5もしくは6本で鳴ります。またホールとかのDSPがあれば制作者の意図とは違いますがかなりそれらしく聞こえます。この場合普通は4.1chで鳴ります。

書込番号:92899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PS2持ってるんですが…

2001/01/21 20:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 いっしーさん

PS2でDVDを5.1CHで見たいんです。一体何を買えばいいのか、全く分かりません。
五万ぐらいで考えてます。それと、あまり大きいのも置けません。教えてください。

書込番号:90167

ナイスクチコミ!0


返信する

2001/01/21 21:00(1年以上前)

場所がないということなので・・・・
擬似的な5.1CHでもいいのでしょうか?
それとも一応本物の5.1CHがいいのでしょうか?

書込番号:90178

ナイスクチコミ!0


スレ主 いっしーさん

2001/01/21 21:43(1年以上前)

やっぱり疑似的なのと本物と違いますか? 本物で聞けてヘッドホンで疑似的にと一つになったのは、無いですか?

書込番号:90198

ナイスクチコミ!0


新潟に10年ほどいたぷちしんしさん

2001/01/21 22:06(1年以上前)

アイオーのステレオダイポールをPCにつけ、新潟キャノテックのオー
ディオストーム5.1をDVDプレーヤーにつけて使っておる。環境が
違うんでなんとも言えんがの、ステレオダイポールは(少し)努力す
れば5.1チャンネルになるという感じで、やはり前からだけ音が出
てるという感じは否めん。オーディオストームは安物とはいえ一応本
物なので、座ってるだけでサラウンド感が味わえる。擬似と本物は結
構違うように思うど。

書込番号:90217

ナイスクチコミ!0


2001/01/21 22:09(1年以上前)

ステレオダイボール使ってますか!>ぷちしんしさん
形はおもしろいし、ちゃんとデジタル入力もあって
ドルビー社から認定をうけているらしい製品のことだけは
ありますか?

書込番号:90221

ナイスクチコミ!0


新潟に10年ほどいたぷちしんしさん

2001/01/21 22:22(1年以上前)

値段につられて買ったけど後一歩というところだど。雑誌なんどで言
われているようにインターフェースも使いづらいしの。最初は結構満
足してたが本物聞いちゃうと色あせるわな。PS2にもつながるし場所
はとらんし、設置は簡単だし、安い(ウーハー必須で2,8000円
位?)のだが、いっしーさんに積極的には薦められないのー。

書込番号:90234

ナイスクチコミ!0


2001/01/21 23:03(1年以上前)

NECからでてる3万ちょっとのセットものとかを買った方が
いいかな・・・そんなに大きくないし・・音もそれなりかな

書込番号:90305

ナイスクチコミ!0


たぷちしんしさん

2001/01/22 00:26(1年以上前)

これですな。121WAREは長いのでコピペ宜しく。
http://121ware.com/community/product/option/index_shop.jsp
?
BV_SessionID=NNNN1132619672.0980090068NNNN&BV_EngineID=dda
ljljfhjghbekgcfkcfefdm.0&ND=6276&DisplayItems=NEC&Category
Name=%2f%bc%fe%ca%d5%b5%a1%b4%ef%2f%a5%d3%a5%c7%a5%aa%a1%
a6%a5%b5%a5%a6%a5%f3%a5%c9
あと、わしが使ってるのの上位機種がこれ
http://www.niigata-canotec.co.jp/producs/tornado.html
ここらへんはコンパクトな方じゃから、これで大きいと思ったら擬似
サラウンドに焦点を絞った方がええど。できれば「音」に詳しい方の
レス欲しいの。

書込番号:90380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/01/20 15:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 S.Kさん

Jazz speakers社の「Audio Decoder Box DE-005」の日本国内での販売先
を探しています。DE-006についてはFleewayのブランドで国内でも販売されて
いるようですが。よろしくお願いします。

書込番号:89509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シアターセットについて

2001/01/15 00:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 hidechan2000さん

今度、我が家でDVDで映画なんぞを5.1chのサウンドシステムで楽しみたいなー
と思っております。スピーカーも含めておすすめの組合せははないですか。価
格はトータルで10万程度。メーカーにこだわりはありません。組み合わせ例
なんかを教えていただければ幸いです。

書込番号:86542

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆきんこさん

2001/01/15 01:14(1年以上前)

うちでは、PS2+TA-VE215(SONY)でDVDを楽しんでいます。
TA-VE215はオールインワン(アンプ&ウーハ―&スピーカ×5)セット品
ですが、低価格(\35000)にしては、光端子を持ってるし、
音も(それなりに)良いと思います。
参考までに。。。

## 画像にこだわるなら専用DVDプレイヤーを買った方がいいですね

書込番号:86554

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング