
このページのスレッド一覧(全23271スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年3月10日 05:05 |
![]() |
0 | 4 | 2002年3月10日 02:03 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月9日 16:07 |
![]() |
0 | 5 | 2002年3月9日 08:53 |
![]() |
0 | 2 | 2002年3月9日 02:32 |
![]() |
0 | 3 | 2002年3月8日 16:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > JVC > TH-A5

2002/02/28 10:02(1年以上前)
聞けますよ。
書込番号:565584
0点


2002/02/28 14:26(1年以上前)
スピーカーが多くなって、音場の調整で四苦八苦しそうですね
ただ音が出るだけでいいのであれば、それでも良いのでしょうが。
書込番号:565920
0点


2002/02/28 18:02(1年以上前)
はい、ピュアオーディオは「2ch:ステレオ」が一番いいです(+0.1chもありです)。
書込番号:566188
0点



2002/03/10 05:05(1年以上前)
返事がおくれました
ありがとうございました
書込番号:585557
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800


プログレッシブ機能対応のDVDプレイヤー付ホーシアターセットって
SONYから出てますかね?
後、会社の同僚からプログレッシブ機能が大事だといわれたのですが、
そんなに違いがあるものですか?
TVが旧式でもその性能は発揮されるのですかね?
宜しくお願いいたします。
0点


2002/03/09 02:32(1年以上前)
旧型では無意味です、、、、
書込番号:583399
0点


2002/03/09 08:46(1年以上前)
そう、新しいテレビでも「プログレッシブテレビ(D2端子搭載)以上」じゃないと綺麗に見えません。
書込番号:583605
0点



2002/03/10 01:03(1年以上前)
レスありがとうございます。やはり旧型のテレビでは無意味ですか。
いずれ、プラズマを買うつもりではいますが…。
プログレッシブ機能の利点まで教えていただけると光栄なのですが…。
書込番号:585228
0点

>プログレッシブ機能の利点
「きれい、なめらか、なんとなくハイテク気分を味わえる」の3拍子です。
書込番号:585352
0点





みなさん初めまして。初心者です
質問なのですが宜しくお願いします
AVC1850+11R+PS2を使っています。
プロロジックUでCDを聞こうと思い、よーく耳を澄ますと
サブウーファー(以下SW)から音が出ません。
他の5.1Chモード等にするとSWからは音が鳴ります。
DVDなど見るときも自動的にドルビーサラウンドモードになりSWは鳴ります。
スピーカーテストでも音は鳴ります。
プロロジックUとは5.1chではなく5chなのでしょうか?
それとも設定ミスでしょうか?
はたまたアンプが壊れてるのでしょうか?
あほな質問かもしれませんが、どうぞ宜しくお願いします
0点


2002/03/08 15:05(1年以上前)
サブウーファー側の「ハイカット周波数」などの設定か、AVアンプの「サブウーファー出力」などの設定の、問題だと思いますよ。
故障の可能性もありますが(DPLUは、5.1chですから)。
書込番号:582130
0点


2002/03/09 02:16(1年以上前)
自分もAVC1850を使ってて、サブウーファーが鳴らなくなった時がありました。
症状はたふじさんと似たようなものです。
それでデノンの相談センターに電話してみたら
フロントSPがLARGEに設定してある場合、低音の信号がフロントに流れてサブウーファーいかないことがある
と言われました。
つまり、フロントSPのウーファーで十分でサブウーファーを使うまでもない低音の信号が長く続いている、とのこと。
自分はフロントSPにT555を使用しているので設定はLARGEにしてあります。
一度、セットアップを見直してみてはどうでしょうか?
それでも解決しないのなら、一度相談センターに問い合わせてみましょう。
書込番号:583379
0点



2002/03/09 16:07(1年以上前)
回答ありがとうございます
相談センターに電話してみたところ
設定を見て、それでも直らないようだったら
マイコンの初期化をして下さい。と言われました。
さー!やってみるぞ!と気合い入れたところ
何故かSWから音が出るようになってました。
結局何が原因だったのかハテナです。
もう少し様子見てみます
どうもありがとうございましたm(__)m
書込番号:584176
0点





かなり前の商品なんですが。アウトレット価格ということで
シネマステーションS−70が17800円なのですが
機能と価格的にお得なんでしょうか??
買うか悩んでいるので教えて下さい
買った人の声とかも教えてくれるとうれしいです
いろいろな意見を下さい
http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/cinema_st/s70/index.html#index_topに詳細があるのでよければ見てください
0点



2002/03/08 21:01(1年以上前)
つけ加えですがdtsがあるのとないのでは
歴然とした差が生まれるものです??
よかわからないので教えてください
書込番号:582654
0点


2002/03/09 00:49(1年以上前)
個人的に「最低DTS.あとは何でもいいや」というスタンスなので、DSTに対応していないアンプは候補から除外してます。
実際に音を聴いて欲しいと思えば、それに何もいうつもりはありませんが。
書込番号:583234
0点


2002/03/09 01:19(1年以上前)
それほど大事なんですね
普段のテレビ放送の音に迫力をつけるのには
これはいかがなもんでしょう??
書込番号:583289
0点


2002/03/09 01:39(1年以上前)
普段のテレビならDTSは関係ないと思います。
ただこの品物自体の評価は知りませんので、そちらの評価は詳しい人にお任せします。
書込番号:583320
0点


2002/03/09 08:53(1年以上前)
「敬光堂」でdtsデコーダ内蔵の「S-77」は、24,800円で、
おまけに「S10」は、29,800円です。
(※両方ともB級品ですが、使用するに当たって問題なしです)
書込番号:583610
0点





シアターセットを購入したいと思い、とりあえず皆さんに過去ログ見ろよ!
っと突っ込みいれられる前に、一通り見てきました。
・・・・・やはり高いですね・・・・
僕としては、実売価格で¥40000までの製品が欲しいんですが、
どれが一番よい(まし?)でしょうか?
用途は映画とゲームで、PS2を持っています。お願いします。
0点

専用のDVDプレーヤー導入予定がないのなら、
http://japan.creative.com/products/speakers/playworksv/welcome.html
こんなのでいいんじゃない?
実売2万円程度。
書込番号:582346
0点



2002/03/09 02:32(1年以上前)
早速のレスありがとうございます!
僕は、YAMAHAのS10なんてどうかな、と思っていましたが、それもいいかもしれません。ただ、できたら部屋の模様を考えたらシルバーのものがいいな〜、
とか思ったり・・・・
高いだけに難しいですね・・・
書込番号:583400
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > AM-15


私もキャンペーンを狙ってAM-15を購入しようと考えていますが、
先日発売した55WERとVCS-30Uの組合せが気になってしょうがありません。
<55WERの場合、ウーハー無し>カタログには無くてもOKッぽい書き方をされていたので・・・
どなたか使用レポート等、聞き比べの違い等をお教え下さい。お願い致します。価格差を実感する事は出来るでしょうか?(定価は同じ位ですが、実売で・)
0点


2002/03/06 09:57(1年以上前)
自分が実際試したわけではないので断定は出来ませんけど、55WERはあのサイズにしてはビックリするくらい低音がでますけど、マルチの0.1chを担う程の物ではないと思います
個人的にはAM15をオススメしますね
いいですよAM15♪
でも確かに55WERも(゚∀゚)イイ!
俺も欲しいです
書込番号:577547
0点


2002/03/08 12:23(1年以上前)
もげおさん返信ありがとうございます。
やっぱりサブウーハー無しはキツイ見たいですね
55WERとVCS-30U2、プラス ウーハーだと価格的に私にはとても
キビシーですが・・・
でも、スタイル的にも捨て切れないので、一週間ほど悩んでみます。(キャンペーン間に合うかな?)
また、結果レポートさせて頂きます。
書込番号:581921
0点


2002/03/08 16:04(1年以上前)
気持ちお察しします
存分に悩みまくってください(笑
(この買うまで悩むっていう工程が楽しいですよね)
どちらもメリット、デメリットがあるので割り切りが必要ですよね
自分は音楽鑑賞用に55WERもそのうち買おうかなと思ってます
ビンボーなのでずいぶん先になるでしょうけど(T_T)
書込番号:582204
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





