ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133339件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23265スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ホームシアター初めてなんですが

2002/02/10 22:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 supermmmさん

YAMAHA DSP-AX620とNS-P610のセットの組み合わせと、
DENON SYSTEM-11RとAVC-1550-N
の組み合わせではどちらがいいのでしょうか?
部屋が6畳ぐらいで、アパート住まいなので
あまり音が出せないのですけど。

予算は10万円ぐらいの予定で、
ほかにこれはイイというような組み合わせもあるでしょうか。
よろしくおねがいします

書込番号:527888

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/02/10 22:47(1年以上前)

DENONに一票。

書込番号:527901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/02/10 22:49(1年以上前)

日曜日さんに同意。あとは、onkyoのTX-DS595かな。

書込番号:527905

ナイスクチコミ!0


スレ主 supermmmさん

2002/02/10 23:02(1年以上前)

コメントありがとうございます。
デノンのほう買おうかと思います。
スピーカースタンドはきちんとしたやつを買ったほうがいいのでしょうか?
フローリングなのでコンクリート板にゴムをはさめばいいかと思ってるのですが、フロントとリアのスピーカーの高さはある程度あったほうがいいのでしょうか?

書込番号:527945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2002/02/10 23:13(1年以上前)

フロントスピーカーの高さはツイーターが耳の位置になるのが基本です。モニターの画面より高すぎたり低すぎたりすると音と映像がチグハグになります。リアは自分で聴いてみて好みの高さ、位置、角度に調整して下さい。

書込番号:527978

ナイスクチコミ!0


スレ主 supermmmさん

2002/02/10 23:19(1年以上前)

やはり、耳の高さにこないと音と映像が一体化しないのですね。

皆さんはモニターはどのぐらいの大きさのもの使ってるのでしょうか?
今度、テレビを買い換える予定なので参考までにと。。
お金がもっとあればプロジェクターなんかもほしいものですが

書込番号:527990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

悩んでます

2002/02/10 13:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11

スレ主 ??困ったよさん

AVアンプを買い換えようと思っていますが
手頃な価格でSONY STR-V939XとYAMAHA DSP-AX8の2種
素人なので、どちらの方が性能が良いのか判りません
詳しい人、教えて下さい。

書込番号:526763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/02/10 13:46(1年以上前)

んー。予算は4万ぐらい、と言う感じでしょうか?
AVアンプは今、どういうものを持っていて、どういう目的で買い換えようとさるれるのですか? それとスピーカーはSYSTEM11ですか?
あと、使用するのはどんな部屋? とか、映画を見たいとか、音楽を聴きたいとか、いろいろ希望を書いて欲しいですね。

書込番号:526780

ナイスクチコミ!0


日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/02/10 13:59(1年以上前)

その2つならソニーに一票。

書込番号:526803

ナイスクチコミ!0


ONKYOHさん

2002/02/10 16:05(1年以上前)

もう品薄かも知れませんが、オンキョーならHTP-40がおすすめですよ
探してみる価値はあると思います

書込番号:527041

ナイスクチコミ!0


ONKYOHさん

2002/02/10 16:12(1年以上前)

すみません
レス間違えました

書込番号:527051

ナイスクチコミ!0


スレ主 ??困ったよさん

2002/02/10 22:00(1年以上前)

わさわささん、日曜日さん,ONKYOHさん、ありがとうございました。
因みに、今あるAVアンプは、昔、衝動買いをしたというか、まだ
LDがレンタルされていた頃にLDプレイヤーと一緒に買ったもので
アンプは、ONKYOのA-V801PROでレンタルビデオ&DVDで映画を見るぐらい
です。買い換えについては、LEFT側の音が鳴らなくなったので、
修理も考えたのですが、この際、買い換えようと思っています。
それで、あの2種は、わさわささんの読み通り、予算からです。
他に、良い機種があれば教えて下さい。

書込番号:527761

ナイスクチコミ!0


日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/02/10 22:36(1年以上前)

今ならお勧めはDENONのAVC-1550かONKYOのTX-DS494です。

書込番号:527863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1930件

2002/02/10 23:09(1年以上前)

5万円出せれば、onkyoのTX-DS595が手頃だと思うんですが。。。
スピーカーとかは5.1ch揃ってるのですか?

書込番号:527965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

S10にすべきか…

2002/02/09 20:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 トマトぎらいさん

掲示板をいろいろみてみるとS10とDHT-L1(S) がこの価格帯でいい音だしてるみたいですね。私はテレビがSONYなので安直ですがHT-SL7なんかもどうかなとか思ってるんですが揃える必要ってあるんでしょうか?一応、その3機種で購入を考えています。あと、発売時期がS10はだいぶ昔じゃないですか、一番新しいHT-SL7と比べて音もですけど入出力とか機能的にとか差はないのでしょうかどなたか教えて頂けないでしょうか?お願いします。

書込番号:525045

ナイスクチコミ!0


返信する
そるとれーくさん

2002/02/09 22:09(1年以上前)

S10も悪くはないと思います。でもまぁ、新しい製品は技術は進歩しますし、付加価値も付いてきます。製品の好みもあるでしょうから揃えるのも悪くはないでしょうねぇ。

書込番号:525341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2002/02/08 22:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1

スレ主 verilogさん

すいません、TSS-1って
白色のはありませんでしたっけ???

書込番号:523056

ナイスクチコミ!0


返信する
う〜う〜さん

2002/02/08 22:41(1年以上前)

http://www.yamaha.co.jp/news/01011503.html

上で確認してみよう!

書込番号:523069

ナイスクチコミ!0


スレ主 verilogさん

2002/02/08 22:53(1年以上前)

ありがと。
秋葉原で見たと思ったけど、
気のせいだったか。。。。

書込番号:523105

ナイスクチコミ!0


アイウそんさん

2002/02/09 21:47(1年以上前)

サテライトスピーカーだけなら出てます。定価12800円
形は違いますがウファ−も白いの出てます。定価9000円
あとアンプがあれば

書込番号:525270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

NS-300

2002/01/30 23:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター AX8

スレ主 通行人Bさん

NS-300を買おうとしているのですがやはりセンタースピーカーはNS-C300でないといけないのでしょうか?NS-C120やNS-C200ではダメなのでしょうか?どなたかお願いします。

書込番号:503687

ナイスクチコミ!1


返信する
ピュー太郎さん

2002/01/31 10:13(1年以上前)

別に「NS-C120」や「NS-C200」でもいいですよ、映画(5.1ch)の声(セリフ)をより重視(クリアで明確に)したい人なら「NS-C300」を選ぶだけの話です。

メインスピーカーが「NS-300」なら、音の繋がり(音色の統一)をしっかりさせる為に、リアスピーカーはやはり「NS-100(かNS-200)」がいいですね。
でも、こうなるとセンタースピーカーも「NS-C300」にしたくなっちゃうんですよ(笑)!

本当の話、メインスピーカーだけを「NS-300」にしても、あまり変りありませんよ(5.1chの話)。AVアンプも「DSP-AX3200」級(以上)のものにしないと「NS-300」は鳴らし切れないよ(もっと、いい音がするから)。

書込番号:504482

ナイスクチコミ!1


さるぼぼさん

2002/01/31 11:36(1年以上前)

NS-300持ち主の旧ハンドル名「suzuki」ともうします。
フロントにNS300を検討しているなら当然NSC300をオススメします。
基本的に同一メーカー同一スピーカーが理想ですので、また、スペック的にも16cmコーンと13cmではかなりさがありますのでご参考に。。。
ピュー太郎 さん も仰っていますが、NS300にするならリア側も上と同じ考えで組んだ方がよろしいかと思います。
また、NS300でしたら、オススメのアンプは上機種の中からお選び下さい。

書込番号:504582

ナイスクチコミ!1


ピュー太郎さん

2002/01/31 16:53(1年以上前)

「さるぼぼ」さんの正体は「suzuki」さんだったんですね!知りませんでした(笑)。
「さるぼぼ」さん、自分もすっかりコツが解かり、ここに書き込める様になりました、やはりお金を出して実際に購入しないと「シアターシステム」の事は分かりませんね。

自分が「シアターシステム」を買い替えた時、先に「メインスピーカー」をグレードアップしたんですが、それほど変りなかったんですよ。それが、「AVアンプ」を替えた途端、全く音質が変ったんです。
だから、「スピーカー」を生かすも殺すも「AVアンプ」しだいなんです。

書込番号:505001

ナイスクチコミ!0


スレ主 通行人Bさん

2002/01/31 23:08(1年以上前)

みなさんありがとうございます!今日NS-3001組を税込み7万円で購入してしまいました(笑)
実はアンプはONKYOの797を使っているのです。理由としてYAMAHAより原音重視で聞きたかったこととTHXセレクトにこだわっていたからでした。スピーカーは音がソフトで値段も値引きが良く効くYAMAHAを選びました。しかしリア3つは予算とつるす為、重量の関係でNS-90を考えていたのです。う〜ん、困りました。センターはNS-C300にするつもりですがリアは部屋のせまさや配置の関係でやはりNS-100は厳しいです(T-T)

書込番号:505834

ナイスクチコミ!0


tanaka2さん

2002/02/01 13:54(1年以上前)

アンプはAX-1200以上ならどれでもNS300程度のスピーカーには十分です。

書込番号:506957

ナイスクチコミ!0


さるぼぼさん

2002/02/04 15:17(1年以上前)

ピュー太郎 さん へ
>自分もすっかりコツが解かり、ここに書き込める様になりました、やはりお金を出して実際に購入しないと「シアターシステム」の事は分かりませんね。
そうですよね。シアターシステムを持っている人が語れる場でもありますね!?でも、僕みたいにはまりすぎにも注意が必要になりますね。
最近は、あまりこちらへおじゃましないのでレス出来ませんでした。

書込番号:513459

ナイスクチコミ!1


さるぼぼさん

2002/02/04 15:22(1年以上前)

通行人B さん へ
僕からの提案ですが、リア側をNS-100にして壁掛けというのはどうでしょうか?壁掛けの場合、別途ブラケットというものが必要になります。それほど高くはないので検討してみて下さい。詳しくはヤマハのホームページに記載されているので見て下さいね。

書込番号:513468

ナイスクチコミ!0


スレ主 通行人Bさん

2002/02/09 20:47(1年以上前)

レス遅れて大変申し訳ございません。みなさん、本当に有難うございました!ところでNSシリーズのトールボーイの店頭防止の足なんですが、あれよく半分に分かれちゃうんですが・・・。取れにくいものなんですかね。

書込番号:525112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DHT-L1(S) について

2002/02/09 15:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1(S)

スレ主 yocchiyさん

現在ホームシアターの構築を考えています。
それでこの製品について2点聞きたいことがあるのですが、DHT-L1(S) はヘッドフォン端子を備えていますか?GXW-5.1 では付いてなかったので買うのやめました。
また、サラウンドセンター部:ED-L1 は 別のAVアンプと交換することは可能でしょうか?
どなたか教えてください。

書込番号:524545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング