
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




基本的な質問ですが、ホームシアター用のプロジェクターと
パソコン周辺機器(?)のプロジェクターとどう違うんですか?
周辺機器のほうの価格はほぼ輝度によって決まっているみたいですけど、
大分価格がこなれてきています。
これをホームシアター用に使うメリットとデメリットってありますか?
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV


DVDビデオも音楽CDも楽しみたいと考えて掲示板を見ておりこのHTZ-77DVが優れているみたいで大変気に入りました。ただ音質に関してはすごく皆さん優れているといわれてますが、画質の方はどうなのでしょうか?パイオニアのDVDプレーヤーの書き込みを見ると二次元的なつくりでよくないみたいに書かれているのですがやはり画質は期待しない方がよいのでしょうか?使われている方、詳しい方感想等聞かせて下さい。ちなみにテレビへはS映像端子でつなぎます。よろしくお願いします。
0点





5〜6年使っているコンポのスピーカーとプレステ2でシステムを組もうと思って、5.1chのアンプを買おうとお店に行ったのですが、店員さんにスピーカーの出力バランスが悪いからとPIONEERのシアターセット、『HTZ-33DV』や『HTZ-77DV』を勧められたんですけど、そのほうが無難なのでしょうか?
確かに今のコンポのリアスピーカーはフロントスピーカーに比べてかなり小さいです。
TVはSONYのベガなんですけど、シアターセットもSONYに統一したほうが良いのでしょうか?教えてください。。。
0点


2001/12/25 10:18(1年以上前)
確かに無難だと思います。ただ無難と言うのと良い結果が得られるというのは
別問題なので何とも言えません。あくまで無難と言うにとどまります
私はSONYは音の悪い物が多いので避けますがベガの音で違和感が無ければ
SONYでも良いと思います。
書込番号:439109
0点


2001/12/25 11:44(1年以上前)
>確かに今のコンポのリアスピーカーはフロントスピーカーに比べてかなり小さいです。
5つ同じ大きさの方がいいと思います。
>TVはSONYのベガなんですけど、シアターセットもSONYに統一したほうが良いのでしょうか?
する必要はありません。
でもSONYのものは良かったり悪かったりなので
別なメーカーの方が無難でしょう。
書込番号:439208
0点



2001/12/26 00:39(1年以上前)
TKOさん、SBDXさん、ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。
書込番号:440336
0点





ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1


これまではNINTENDO64の白の出力端子だけをテレビデオに繋げて
モノラル音声で遊んでいました。そこで先日購入したTSS−1に
繋げられないかと思ったのですが、音声出力端子(赤と白のやつ)を
TSS−1に接続するのは不可能でしょうか?
変換コネクタか何かないのでしょうか・・・
0点


2001/12/25 11:35(1年以上前)
ピンプラグ>ステレオミニプラグ変換、
SONYやビクター、その他のメーカーのが出ています。
書込番号:439193
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10


はじめまして。
本日S10を購入いたしました。
しかし、何度やっても光ケーブルを使用したPS2への接続に失敗します。
角型の光端子を購入し、デジタル1につなぎ、PS2の3つのピンジャックのうち、映像用の黄色を同映像入力に繋ごうとしています。
そこで質問ですが、
@普通のピンジャックで接続するのと光ケーブルでは、相当音は違うのですか?
APS2は、S10の光端子ケーブルと接続できますか?
教えて下さい。お願いいたします。
0点


2001/12/24 02:36(1年以上前)
Aについて...私はPS2でS10と光で繋いでますよん
書込番号:437000
0点


2001/12/24 08:38(1年以上前)
>角型の光端子を購入し、デジタル1につなぎ、PS2の3つのピンジャックの うち、映像用の黄色を同映像入力に繋ごうとしています。
「光デジタルケーブル(OPTICAL)角型〜角型」は★「PS2」の「DIGITAL-OUT(OPTICAL)光デジタル出力端子」から、
「S10」のデジタル1「DIGITAL-IN(OPTICAL)光デジタル入力端子」に繋ぎます。
「PS2」の3つのピンジャック(AVケーブル)はアナログですので、そのままテレビに繋ぐか、「S10」に繋いでください。
「マイコーさん」ちゃんと「PS2」や「S10」の取扱説明書をよく読んでから、質問してくださいね!
書込番号:437242
0点


2001/12/25 11:25(1年以上前)
>@普通のピンジャックで接続するのと光ケーブルでは、相当音は違うのですか?
いいD/Aコンバータのある機種なら別ですが、PS2のそれはまあ、
付いているだけって感じなので、
S10に光でつないでそちらでコンバートした方がいいと思います。
書込番号:439180
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





