ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133515件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23282スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Bar 6 HT-B600 [ブラック]

クチコミ投稿数:7件

使用していたテレビが急に壊れたので、アマゾンのセールで安くなっているSonyのKJ-75X75WLを購入しました。
安い分、音にあまり期待していないので、本商品の購入を検討しているのですが、他の方のレビューを見ると「テレビに
音量が表示されない」とあり、気になっております。

こちらは同じSonyのテレビであれば、音量は画面に出てくるのでしょうか?
テレビの電源を入れると、サウンドバーも自動で電源が入り、テレビのリモコンで音量調整ができるのでしょうか?

また、マンション住まいのため、あまり重低音は出せません。サブウーファーなしで安いSonyのHT-S100Fでも良いかと考えて
いるのですが、かなり古いモデルのようで、どうせなら新しい方が良いのか?と迷っております。

アドバイスいただけると幸いです。

書込番号:26309426

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6366件Goodアンサー獲得:1033件

2025/10/06 18:29

>あくぽかりさん

ソニー同士のHDMI接続でHDMIリンク設定でテレビのサウンドバー音量表示や電源連動は問題無いです。

初期設定はアプリでやります。

具体的設定下記リンク参考まで。

https://www.sony.jp/support/home-theater/howto/ht-b600/?srsltid=AfmBOopVNAXoTHsJ9M5hAhdAwb2LEDVz6BfKvON8YqNJU0rbUwJpZOK3

確かに購入するなら本機種がお勧めです。サブウーハーは低め設定でも外付けサブウーハーの方が音響バランスが良くなります。



書込番号:26309486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2025/10/06 21:28

>ダイビングサムさん
アドバイスありがとうございます!
なるほど、接続は問題なさそうですね。

私は買う方向で動いているのですが、妻はテレビの音で充分とのこと。説得してみます!

書込番号:26309639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

実機確認について

2025/10/04 17:55


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Bar 6 HT-B600 [ブラック]

スレ主 yama1129さん
クチコミ投稿数:14件

購入検討にあたり、実物を一度確認したいと思ってます。店員さんに確認したらWEB取り扱い商品との事で‥買う前に実物を確認する手段はあるのでしょうか?

書込番号:26307566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3299件Goodアンサー獲得:312件

2025/10/04 18:09

レンタルという方法もあります
https://www.rentio.jp/products/ht-b600

書込番号:26307580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6366件Goodアンサー獲得:1033件

2025/10/04 18:47

>yama1129さん

ソニーストアで販売機種は体験と相談可能なので、行ってみてください!

一般量販店では本機種は展示していないですね。

音質はA5000が1番近いと思います。

BRAVIA Theatre Bar 6 HT-B600 ソニーのホームシアター | サウンドバー/ホームシアターシステム | ソニー https://share.google/Mq8dAF3xSyQVBpe4b




書込番号:26307617 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 yama1129さん
クチコミ投稿数:14件

2025/10/04 23:25

>mokochinさん
ありがとうございます!レンタルという方法もあるんですね。初めて知りました!
検討いたします。

書込番号:26307867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yama1129さん
クチコミ投稿数:14件

2025/10/04 23:29

>ダイビングサムさん
SONYストアの体験等ご紹介ありがとうございます。
早速近隣のソニーストアを調べましたが、地方住まいの私にとっては非常に遠かったです‥
a5000視聴してきたいと思います。

書込番号:26307872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

自動接続を変更したい

2025/09/29 11:52


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B40A(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:9件

教えてください
ほとんど家族がTV視聴で使用していますが当機の音が気に入らないと言ってリモコンでオフにしています。
(私のみがたまに作動させるだけです。)
近頃は「その操作をするのも面倒だ」と言い出すありさまです。
そこで質問ですが、TVの電源スイッチと連動せず、当機を使用したいときだけ当機のリモコンでONにする設定は出来ないものでしょうか?
取説は読みましたが該当する設定は見当たりませんでした。

書込番号:26303128

ナイスクチコミ!0


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4350件Goodアンサー獲得:434件

2025/09/29 11:57

>浜っつぁんさん

テレビ側でHDMI連動をオフにされてみてください

使用されたい場合はリモコンでオンですね

書込番号:26303131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:73件

2025/09/29 12:43

>浜っつぁんさん

テレビの設定でHDMI設定をオフにすれば電源が入らなくなるから音も出なくなります

ただHDMI連動をオフにすると他のHDMI機器も連動しなくなるのでレコーダーやゲーム機など繋いでいるなら不便になりますね

どこのテレビを使っているか分からないけどメーカーによっては連動とは別に優先的に使う(鳴らす)スピーカーの設定ができるのでそれがあるようならHDMI連動はオンのまま優先スピーカー設定をサウンドバーから内臓スピーカーにするのがいいと思います

書込番号:26303162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6366件Goodアンサー獲得:1033件

2025/09/29 12:57

>浜っつぁんさん

テレビ側HDMI電源連動をオフにするか、

スイッチ付き電源タップにサウンドバー電源コード繋いで電源タップでサウンドバーオン・オフですね。

スイッチ付き電源タップが意外と使いやすいですね!

書込番号:26303173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2025/09/29 13:19

@starさん
ありがとうございます。
TVはSONYのBRAVIAですが、以下のように設定して解決しました。
クイック設定→画面と音声→音声出力→テレビスピーカーを選び →オーディオシステム優先起動のチェックを外す

・マンション住まいでさほど大音量にしないで視聴する家族には、当機が作動すると音声がこもってモゴモゴするのが嫌だという感想です。
・大音量での映画視聴やサッカーなどのスポーツ観戦をする私には購入して良かったと満足できる当機です。

すぐに回答を頂戴し誠にありがとうございました。

書込番号:26303185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2025/09/29 23:57

ご返答を頂きありがとうございます。
TVはsonyのブラビアで、レコーダーも接続してますのでおっしゃる通りでした。
sonyのシアタースピーカーだと簡単に設定出来るようです。
とりあえずは無事に解決できました。
ご返信が遅くなり申し訳ありません、ありがとう御座いました。>マヨポンくんさん
>ダイビングサムさん

書込番号:26303617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

M2とアプリ表示について

2024/06/28 21:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]

クチコミ投稿数:78件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

M2買いました。
少なくともブルーレイディスクではA9を凌駕するスピーカーでした。 

気になるのは、Netflixでドルビーアトモスの作品観てるときに、アプリでは、ドルビーオーディオ5.1 48kHzと出ます。

これは、ドルビーアトモスで観れてないという事でしょうか?

書込番号:25790440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6366件Goodアンサー獲得:1033件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2024/06/28 21:56(1年以上前)

>いはしんさん

>アプリでは、ドルビーオーディオ5.1 48kHzと出ます。

アトモス作品で上記表示は微妙ですね。耳で判断出来ると良いですがM2が360音響にするので難しいかもですね。

動画配信アトモスでもアトモス表示されますよね?

問題はビット深度で24ビット48kHzならブルーレイアトモスと同じですが、16ビット48kHzなら動画配信アトモスと判断出来ますね。ドルビーデジタルプラスw/ドルビーアトモスなので16ビット48khzだと思います。

動画配信アトモスは5.1chです。

ソニーと表示確認されると良いと思います!






書込番号:25790462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2024/06/28 22:06(1年以上前)

>ダイビングサムさん

ありがとうございます。SONYのアプリでは、Netflixとかのみで、ブルーレイディスクはDts5.0と出ます(T_T)

AmazonMusicのみ、ドルビーアトモスと表記されます

書込番号:25790473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6366件Goodアンサー獲得:1033件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2024/06/28 22:14(1年以上前)

>いはしんさん

アプリ動作不安定みたいですね!

ソニーに連絡すると良いです!

書込番号:25790486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6366件Goodアンサー獲得:1033件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2024/06/28 22:45(1年以上前)

>いはしんさん

念の為プレミアム会員加入しているか確認お願いします。

https://www.sony.jp/support/tv/connect/dolby-atmos/net/

ネット動画サービスによっては、ドルビーアトモス対応コンテンツが再生ができる / できない違いがある場合があります。(例:Netflix様の場合、最上位の「プレミアム」の視聴プランへのご加入が必要です。2023年4月現在の情報)

書込番号:25790528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2025/09/24 00:24(1ヶ月以上前)

>いはしんさん
私も先日、A9M2を購入したのですが、ARCでテレビと接続してもNetflix、Disney+、U-NEXTのAtmosコンテンツが、どれもBravia Connect上ではDolby Audio 5.1ch 48kHzと表示されます。
これは本来はDolby Atmosと表示されるべきものなのでしょうか。

全く同じ症状なので、その後の顛末など教えて頂けると幸いです。

書込番号:26298585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/09/24 00:40(1ヶ月以上前)

はい、ドルビーアトモスのコンテンツはドルビーアトモスと表示されます。ドルビーアトモスと表示されてないとしたら、再生もドルビーアトモスでは無いと思われます

書込番号:26298590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件 BRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]のオーナーBRAVIA Theatre Quad HT-A9M2 [グレー]の満足度5

2025/09/24 00:47(1ヶ月以上前)

>HAN1974さん

私の場合、なぜか自然に直りました。以後壊れてません

書込番号:26298595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-X40A(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:74件

こちらは販売当初から70400円と変わりません。
ストア次第で価格を決めると思いますが値引きがどこもありません。
何かメーカー絡みの値引きして売るな、的な商品対象なのでしょうか。

書込番号:25571967

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12965件Goodアンサー獲得:754件

2024/01/04 17:12(1年以上前)

まぁ、まだ2か月ですからね〜。

在庫を持ってる店なら、多少値引きをするでしょうが、昨今在庫を持たない店も多いですからね。
むしろ値上げする可能性のほうが昨今多いので、欲しいなら見極めが必要と思いますよ。

私が6年ほど前に買ったスピーカーは再三の値上げで1.5倍くらいの価格になってます。

書込番号:25571974

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8680件Goodアンサー獲得:1393件

2024/01/04 17:14(1年以上前)

>あず&シャーさん
こんにちは

指定価格商品では ないようです。

たまたま最安値の店舗が、肩を揃えただけのようです。

楽天などでは、かなり高値になってますし。

書込番号:25571976

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/04 17:38(1年以上前)

>あず&シャーさん

>何故安く(値引がない)ならないのでしょうか?

市価で、7万円くらいですか。今夏あたりを期待できるのかもしれない。
ソニーのA7000でも物損の延長保証込みでアンダー10万円で購入可能でしたし。
まぁ、A7000は、2021年のお品ですけど。

書込番号:25572001

Goodアンサーナイスクチコミ!6


銀メダル クチコミ投稿数:36573件Goodアンサー獲得:7740件 SR-X40A(B) [ブラック]の満足度4

2024/01/04 17:49(1年以上前)

>あず&シャーさん
こんばんは
出てからまだ1ヶ月少々なので無理ですよ。

書込番号:25572021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6366件Goodアンサー獲得:1033件

2024/01/04 18:40(1年以上前)

>あず&シャーさん

安くしても買う人がいないと見込んでいるハズなので。

このサウンドバーは絶対にコレしかないというメリットは何も無いです。

書込番号:25572080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/04 18:56(1年以上前)

>ダイビングサムさん

>安くしても買う人がいないと見込んでいるハズなので。

スピーカー単体やアップライトピアノでは、いい仕事をしてるんですがねぇ。

書込番号:25572095

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:74件

2024/01/04 19:56(1年以上前)

皆様、早速のコメント有難う御座いました。
発売から間もないからですか、、、まだ我慢出来そうなので暫く待ってみたいと思いますが
価格が下がらない&我慢できなく他商品に目移りするかも、、、です。
5万円台なら欲しいな〜と思ったんですが、何故一律ストア価格一緒なのかな〜と思いまして質問させて頂きました。

書込番号:25572163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12965件Goodアンサー獲得:754件

2024/01/04 21:56(1年以上前)

一律なのは良くある話しです。

例えばメーカーから参考価格みたいなもんが提示されていたなら、とりあえずその価格で出そうとするんじゃないですか? 
まだ、この製品の価格について考える暇かないのでしょう。

売れスジではない商品なんてそんなもんですよ。

書込番号:25572353

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6366件Goodアンサー獲得:1033件

2024/01/04 22:50(1年以上前)


ブルーレイアトモス映画音響やるのでしたら、サブウーハー付きのB40Aの方がダントツです。
映画音響は外付けサブウーハー無いとハナシにならないです。

ヤマハはこれは十分理解しているので、ハイトスピーカーで一本バーで勝負しているので、どうしても外付けサブウーハー使え無いユーザー向けと推測しています。

B40Aはサブウーハー音量下げても映画音響では有利なので、チョットこの機種の意図がわかりません。ヤマハらしく無いコストです。同等価格帯比較ではbose600の方が、映画音響で勝ちでです。bose600はフルセット構築可能です。同様にデノン550と比較しても550は素晴らしいですし、デノンはサブウーハーやリアーの拡張性があるので、このヤマハ機種拡張性で不利ですね。





書込番号:25572432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:577件Goodアンサー獲得:18件

2024/01/05 15:03(1年以上前)

>あず&シャーさん

A7000も、8万円くらいになってましたんでヤマハのも5万円期待できるのでは。

書込番号:25573111

ナイスクチコミ!2


cglbさん
クチコミ投稿数:3件

2025/09/23 23:55(1ヶ月以上前)

4万円切りましたね、この価格ならかなりお買い得だと思います。

書込番号:26298568

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 BAR800のTV音声出力について

2025/09/22 11:20(1ヶ月以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 800 [ブラック]

【BAR800をAQUOS OLED4T-C77EQ1 HDMI3ARCに繋いでますがTVの音が出ません】

【2025年9月20日から】

【BAR800の出力HDMIをAQUOS OLED4Tー77EQ1 入力HDMI3 ARCと繋いでBAR800のリモコンをTVにしてますが音がBAR800から出力されません。一方、BAR800の入力HDMIにPS5を繋ぎ、BAR800の出力HDMIを4Tー77EQ1 入力HDMI3に繋ぐとしっかり音声が出ます。本体の故障ではないようですが、どうすればTVの音声をBAR800からだせるご教示願います。本当に困っています。】


書込番号:26296803

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6366件Goodアンサー獲得:1033件

2025/09/22 11:28(1ヶ月以上前)

>煮タマゴたまちゃんさん

TV側音声出力設定のHDMI連動起動の設定は必ずオフです! オフでファミリンク設定がオン出来てARC動作します。

それとテレビスピーカー設定→外部オーディオ設定にします。

音声出力設定はビットストリームかオート設定です。

テレビとサウンドバーのHDMI接続はeARC端子同士の接続です。

上記設定先ずは確認です。

書込番号:26296817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10211件Goodアンサー獲得:1229件

2025/09/22 11:30(1ヶ月以上前)

>煮タマゴたまちゃんさん

テレビのデジタル音声出力をPCMにすれば音が出ませんか?

書込番号:26296819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2025/09/22 11:45(1ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん

早々のご助言ありがとうございます。先ずは試してみます。

書込番号:26296836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/09/22 11:47(1ヶ月以上前)

>Minerva2000さん

そもそもTV出力をPCMにすること自体よく理解してません。すみません。TV側で設定するのですね。試してみます。ご助言ありがとうございます。

書込番号:26296839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2025/09/23 09:02(1ヶ月以上前)

>ダイビングサムさん
>Minerva2000さん

お二人のおっしゃる通り、TV側で設定しなおしたらBAR800からTV音声が出るようになりました。本当にありがとうございました。

書込番号:26297715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング