ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AVアンプ(TXDS898N)について

2001/08/31 00:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 ken-ichiさん

もうすぐONKYOのAVアンプTXDS898Nを買おうと思っていますがTXDS989Nとどれくらいの性能差があるのでしょうか。ちなみにいまはTXDS575Nを使っています。詳しい方がいれば教えてください。お願いします。

書込番号:271757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DTSって?

2001/08/29 00:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > VTSS LS-12II

スレ主 ケース家さん

DTSってなんですか?
教えてください

書込番号:269280

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2001/08/29 07:12(1年以上前)

ここみてね。
http://www.dtstech.co.jp/

書込番号:269553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

接続について

2001/08/22 18:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

スレ主 takanori2816さん

買おうと思っていろいろ検討したときに気付いたんですけど、カタログではTVからアナログ接続してますけど、TVに音声出力が無い(BS用はある)場合は、どのうようにしたらいいんですか?TVの替えるしか・・・。
ちなみにDVDプレーヤーはパイオニアのDV-545をあわせて買おうと思ってます。
お願いいたします。

書込番号:261729

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆうりさん

2001/08/23 17:14(1年以上前)

テレビ音声をシアターセット(サラウンド)で楽しむ場合、GXW-5.1に
限らず、どのメーカーのどのシアターセットであろうと テレビ側に音
声出力が必要だと思います。
音声出力であれば良いわけで、ヘッドホン端子でもOKだと思います。

DVDプレーヤーの接続は
映像:DVDプレーヤー → TV
音声:DVDプレーヤー → GXW-5.1(シアターセット)
となると思います。

書込番号:262870

ナイスクチコミ!0


スレ主 takanori2816さん

2001/08/23 22:23(1年以上前)

お答えありがとうございます。ゆうりさんのご意見にご質問ですが、
DVD(映像出力) − TV(映像入力)
DVD(音声出力) − シアタ−システム(音声入力)
上記のようにすれば、TVからシアターシステムにつながずにできるということなんですか。
すいません。ど素人なもんで何度も聞くようで申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。

書込番号:263178

ナイスクチコミ!0


ラッキーラブラブさん

2001/08/24 11:37(1年以上前)

TVを5.1chで楽しみたい...って事なのかな?
なんならビデオのチューナー使ったらどないでしょうか?

ビデオの音声出力→GXW-5.1(シアターセット)
ビデオの映像出力(TVチューナー)→TV映像入力
※TVに映像入力2があればDVDを繋ぐ。

音声は入力端子がシアターセットに2個あれば、ビデオとDVDをそれぞれに
繋ぐだけですよん。
わかりにくいかもしれん(^^;)

書込番号:263764

ナイスクチコミ!0


スレ主 takanori2816さん

2001/08/27 18:40(1年以上前)

返答ありがとうございました。何となくですが分ったような気がします。
また、買った時に分からなくなりましたら質問させていただきます。
その時は宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。

書込番号:267588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AX520で2CH再生→ノイズが出てしまいます

2001/08/25 21:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 たけちん2000さん

初めて書き込みします。よろしくお願いします。
私はYAMAHAのDSP-AX520を使っています。
現在スピーカの設置場所に難儀していて、
メインスピーカー2本で視聴しているのですが、
電源を入れると、スピーカーから「ジー」というか「スー」というか、
とにかく変な音が耳を澄ますと聞こえてきます。
ヘッドフォンで聴くとさらに顕著で、非常に耳障りです。
CDなどからは音を出していません。
ただ520の電源を入れただけでこのような状態になります。
520を使用している方で、同じような症状はありませんか?
2CH再生なのでリアやセンターはNONにしてあります。
それと、dtsだとこの症状はおさまります。
オーディオに関しては全くの素人ですので、
よきアドバイスをお願いします。

書込番号:265422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

VS10の入力端子の仕様を教えてください

2001/08/25 20:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 ざま@さん

 HPでVS10の仕様を見ましたが、デジタル音声入力端子は光2となっていましたが、普通のデジタル入力端子はないのでしょうか?

書込番号:265328

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/08/25 21:16(1年以上前)

「普通の」とは、同軸のことですか?
光ではダメなんでしょうか?
もしダメでしたら、同軸から光へ変換するアダプタも
売っております。

書込番号:265394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ドルビープロロジックU

2001/08/25 01:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

YAMAHAのシネマステーションS10(VS-10)ですが、
今後ドルビープロロジックUに対応するアップデートなどは
あり得るのでしょうか?情報または予想をお聞きしたいです。

書込番号:264598

ナイスクチコミ!0


返信する
( ^o)ρ┳┻┳°σ(o^ )さん

2001/08/25 02:21(1年以上前)

メーカーに質問したほうがいいでしょうね。

書込番号:264657

ナイスクチコミ!0


ぐ〜〜るさん

2001/08/25 13:21(1年以上前)

それはいくらなんでも無理かと・・・。

そういうことなら少し待って

http://www.yamaha.co.jp/news/01080901.html

をどうぞ!

これなら、外部5.1CH入力がついてるのでAACなどもいけます。

書込番号:265021

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング