ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133331件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

4k 120hz tv connection

2024/05/30 13:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 1000

スレ主 Susuwaさん
クチコミ投稿数:27件

my tv sharp 4T-C55ES1 with earc hdmi port,and my pc graphics card is nvidia 4070ti. curruntly iam using it for the pc games and watching movies via my pc with the 4k 120hz ...can I use this sound bar without any problems,i mean can I use this sound bar without downgrade my resolution 4k120hz ? I hope I need to connect it my tv earc port to this sound bar earc port?and witch hdmi version indeed to choose 2.1 or 2.0 version ?

書込番号:25753779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2024/05/30 13:29(1年以上前)

>Susuwaさん
Since the BAR1000 does not support 4K120Hz pass-through, if you connect a PC to the external HDMI input of the BAR1000, 120Hz video signal transmission to TV will not be possible.
Connect the TV and soundbar with ARC HDMI, and connect the PC to the TV's HDMI input.
The sound from the PC will be transmitted to the BAR1000 via ARC.

書込番号:25753804

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2024/05/30 13:31(1年以上前)

>Susuwaさん

PCとテレビをHDMI接続で有ればテレビ側が4K/120fps映像出力なのでサウンドバーは音声出力ですね。

テレビとサウンドバーeARC端子同士を接続すれば、サウンドバーで音声出力は大丈夫です。

サウンドバーとテレビ接続のHDMIケーブルはサウンドバー同梱のケーブル使えば大丈夫です。

サウンドバーの外部入力端子にPC接続の場合はサウンドバーが4K/120fpsをパススルー出来ないのでご注意ください。

書込番号:25753807 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!20


スレ主 Susuwaさん
クチコミ投稿数:27件

2024/05/31 15:37(1年以上前)

ありがとうございます。。。。。

書込番号:25755163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Susuwaさん
クチコミ投稿数:27件

2024/05/31 15:38(1年以上前)

thank you....

書込番号:25755166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

置き場所

2024/05/16 20:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BRAVIA Theatre Bar 9 HT-A9000 [Black]

スレ主 黒猫村さん
クチコミ投稿数:13件 BRAVIA Theatre Bar 9 HT-A9000 [Black]のオーナーBRAVIA Theatre Bar 9 HT-A9000 [Black]の満足度5

購入を考えているのですが、スペースがネックです。
上向きにも音が出るようなのでテレビラックに格納して前面だけ外に出てる状態で使うのはやはりまずいですかね、、。
テレビ上部に置ける簡易ラック付けて置くしかないですかね。不安定なので嫌なのですが、、。

書込番号:25737491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2024/05/16 20:34(1年以上前)

>黒猫村さん

天井スピーカー有るのでテレビ側前面に設置しないと性能が発揮出来ないですね!

360SSMの音場空間が出来ない事になってしまうのでサウンドバー天面は開放するようお勧めです。

設置はしっかりした方が絶対に良いですね!






書込番号:25737506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


銀メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2024/05/17 18:19(1年以上前)

>黒猫村さん
こんばんは
>>テレビラックに格納して前面だけ外に出てる状態で使うのはやはりまずいですかね、、。

まずいです。

本機は天井向けドライバーもついていて、ウーファーもかねてたりしますので、上向きの音がラックの中で響いてしまうと最悪です。

こんな高級サウンドバーを買っても、宝の持ち腐れになってしまいます。

書込番号:25738511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2024/05/17 18:39(1年以上前)

>黒猫村さん

>テレビ上部に置ける簡易ラック付けて置くしかないですかね。不安定なので嫌なのですが、、。

このサウンドバーは360SSM機能があります。この機能はファントムスピーカーで3D立体音響構築するうえで、チャンネルオーディオよりも上方向に音響を持ち上げるので、テレビ側上部設置は止めた方が良いです。

出来れば視聴位置で膝辺りにサウンドバー設置が音場空間のど真ん中で視聴出来るので設置はテレビ台に置くのがベストです!

書込番号:25738541 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


james007さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:10件 BRAVIA Theatre Bar 9 HT-A9000 [Black]のオーナーBRAVIA Theatre Bar 9 HT-A9000 [Black]の満足度5 X/旧Twitter 

2024/05/30 17:30(1年以上前)

>黒猫村さん
>上向きにも音が出るようなのでテレビラックに格納して前面だけ外に出てる状態で使うのはやはりまずいですかね、、。
>テレビ上部に置ける簡易ラック付けて置くしかないですかね。不安定なので嫌なのですが、、。
本日、午前中に当初6/1発売日より、早めに届きました。

私は、BRAVIA 4K HDR Mini LED 65型の前に、そのまま設置し、快適な没入感に浸ってます。
BRAVIA Connectアプリのキャリブレーション機能があり、
BRAVIA TVの前15cm / (30cm) を選択しました。
数種類の設置方法があり、TVの前に置く以外は忘れました。
確か、真下、後ろ15cm/30cmがあったと記憶。
必要なら、初期化して、再設定途中で、置き方のパターンを調べます。

ヘルプガイド(83ページ)によると、
20/83: バースピーカーをテレビ台や棚の上に設置する
テレビの棚と干渉せずにおける場合
a)テレビの脚が左右に2つあるテレビと一緒に設置する例
b)テレビの脚が中央に幅広いテレビと一緒に設置する場合
c)テレビの脚と干渉してうまく置けない場合
バースピーカーに付属のフットを取り付けると、バースピーカーを設置面から浮かすことができるため、テレビの脚との干渉を回避することができます。
フットの取り付けには、音質向上の効果はありません。

31/83
別売りのリアスピーカー SA-RSを接続した場合
1)本機にSA-RS5を接続する
2本機やSA-RS5の位置や視聴環境を変更する
3)SA-RS5の位置を一時的に変更する
4)一時的にリアスピーカーRS5の位置を変更した例

59/83 サウンド設定
サウンドフィールド最適化:画面に従って操作してください。
サウンドフィールドの高さ:音場全体の高さを調整し、映像と音の一体感を改善します。

スマートフォン(iPhone 14 Pro)を自分の顔の前に出し、上下逆にして、最適化は素晴らしいの一言。
スレ主さまの質問をよく理解できず、不適切で役に立たない場合は、お許しください。


書込番号:25754031

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ84

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タイムシフト使用時やBlu-rayから音が出ない

2024/05/28 01:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ゼンハイザー > AMBEO Soundbar Mini SB02S Black-JP

スレ主 K&Sぱぱさん
クチコミ投稿数:10件

はじめて書きこみさせていただきます。

東芝REGZA Z770Lとゼンハイザーアンビオサウンドミニを繋いだところ、通常の地デジは問題なく音が出るのですが、タイムシフトでみた際に早送りやシーン検索すると音が出なくなります。またBlu-rayからも音が出る時もありますが出ない事もあり、音が出た際スキップ押すとまた出なくなります。
サウンドバーを外してテレビの音だけだと何の問題もなく使えるので、HDMI設定や外部入力設定を考えられるかぎりいじってみたのですが変わらない状況です。
機械に詳しいものではないのでネットでいろいろ調べたのですがわからないため、わかる方教えていただけないでしょうか。

書込番号:25750800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2024/05/28 08:47(1年以上前)

>K&Sぱぱさん

早送りするとサウンドバーが無音を検知してスリープモードになる事があります。

サウンドバーの電源オンオフでなおりますが、自分は高速早送りを短く繰り返す事で回避出来るのでやってみてください。

たぶんサウンドバーにもよりますが、5秒以内の無音なら大丈夫かもです。

一応メーカーにご相談お勧めです!

書込番号:25751032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


銀メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2024/05/28 09:39(1年以上前)

>K&Sぱぱさん
こんにちは。
本機は他にもいろいろと不安定系の問題が出ているようなので、ぶっちゃけバグだと思います。

HDMIコントロール系のソフト実装はそう簡単なものではなく、規格に沿った実装以外に実際の信号での動作テストによる制御ソフト修正に時間がかかるようです。おっしゃるような早見再生などで実際に出てくる音声データの変化に即座に追従ができてないものと思われます。
特に海外メーカーの場合問題が多く、参入から数年たたないとまともな動作にならないことが普通でした。BOSEなどもそのパターンですし、B&Wやsonosなども同様に問題が多い方です。

サウンドバーは日常的な商品でテレビのコンパニオン機器ですので、音質だけで選んだら痛い目を見ることがあります。そういう意味でソニーとかデノンのような長くやっている国内メーカーは無難っちゃ無難ですね。

書込番号:25751106

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:74件

2024/05/28 14:13(1年以上前)

>K&Sぱぱさん
多分バグかと思います。
まあ日本メーカーか海外メーカーかは何も関係ないですし日本メーカーを評価してるのなんて日本の高齢者くらいですが、、、
SENNHEISERは元々はマイクとヘッドホンのメーカーでHDMI周りはまだ弱い印象があります

書込番号:25751412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:15860件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2024/05/28 14:22(1年以上前)

>bjヘビーさん

>>SENNHEISERは元々はマイクとヘッドホンのメーカーで

でしたがコンシューマ部門は売却して昔のイメージ台無しです。(T_T)

書込番号:25751421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:74件

2024/05/28 15:27(1年以上前)

>よこchinさん
少なくとも現時点ではエンジニアその他ほとんどは売却前からの継続のようなので大きくは変わってないかと。
もちろんさらに今後どう変わっていくのかは不明ですが。。

書込番号:25751476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


スレ主 K&Sぱぱさん
クチコミ投稿数:10件

2024/05/28 16:25(1年以上前)

>bjヘビーさん
>よこchinさん
>プローヴァさん
>ダイビングサムさん

書き込みありがとうございました!
バグ、対応しきれてないようですね。
何かの設定でなんとかなるかと思ってました。
安い買い物ではなかったので残念ですww

とりあえずEARCモードをオフにすると
使用できましたのでそれでしのいでバージョンアップを待つことにします。
いろいろありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:25751549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2024/05/28 18:38(1年以上前)

>K&Sぱぱさん

テレビ側eARCオフで問題無いとすればテレビ側のeARCが原因となります。この場合はサウンドバーのバグとは関係ない可能性が大きいのでファームウェアで解決は出来ないですね!

テレビ側初期化してみてください。

書込番号:25751700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


銀メダル クチコミ投稿数:36406件Goodアンサー獲得:7705件

2024/05/29 09:27(1年以上前)

>K&Sぱぱさん
そうですね。
国内メーカーのHDMIまわりが安定方向にあるのは、AVアンプなどを含めて長くこの分野に取り組んでいるからですね。

HDMI周りの実装と音質のよしあしは直接関係ありませんので、
>>日本メーカーを評価してるのなんて日本の高齢者くらいですが、、、
というのはいつもの意味不明コメントですね。

eARCは国内メーカーにとっても新しい部分なので、テレビとサウンドシステムで相性が少なからずあり、チャンネル切り替えなどで出音がわずかに遅れたりするのは各社まだ普通にありますね。テレビを初期化してもこういうのは直りません。
ゼンハイザーの場合そこで音が出なくなったりするのはまさに会社として経験不足の露呈かと思います。

日常使用のテレビでそのようなことが起こるとストレスが溜まります。オーディオメーカーの機器だから大目に見てもらえるとは個人的には思いません。

書込番号:25752311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:598件Goodアンサー獲得:74件

2024/05/29 13:19(1年以上前)

音質なんて話題に出してないのに反論のために論点ズラすなんて必死ですね、、

知識は豊富そうなので機能や使用方法のようなhow-to系だけ回答し、毎回誰からも共感されないのだから主観に基づく自分の意見は言わないのがおすすめです。

書込番号:25752548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

サウンドバー900について

2024/05/28 13:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

サウンドバー900を最近購入して使っているのですが、Alexaに音楽をかけて、といって音楽をかけてもらい、音楽を止めてと言って止めても、BOSEアプリ上ではAmazonミュージックが一時停止になっており、テレビをつけてもテレビから音声がでません。
Alexaに「テレビに切り替えて」や「テレビから音を出して」と言っても、上手くいきませんでした、と言われます。
その都度、サウンドバーの電源をオフにし、またオンにするとテレビから再生に切り替わっています。
Amazonミュージックからテレビの音声に切り替えるなにかいい方法はありませんでしょうか?
分かりづらくてすいません。

書込番号:25751352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2024/05/28 13:19(1年以上前)

>みっくんみんさん

アマゾンミュージックアプリの誤動作と思います。以下やってみてください。

アプリの強制終了
アプリのキャッシュクリア
アプリの再インストール
アプリの更新

通常これで復帰するはずです!

ダメなら

サウンドバー初期化もやってみてください。

書込番号:25751369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/05/28 14:36(1年以上前)

無事にできました!ありがとうございました!!

書込番号:25751434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件

2024/05/28 17:52(1年以上前)

>みっくんみんさん

上手くいって良かったです!

書込番号:25751644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

テレビとの連動で質問

2024/05/25 23:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S217

スレ主 pan89032さん
クチコミ投稿数:11件

先日DHT-S217を購入しました。テレビはレグザ、55Z870LでeARC対応なのでeARCHDMIで接続しています。テレビの電源をONにするとS217の電源も自動でONになりますが、音声はテレビ側から流れてS217側からは出ていません。S217のリモコンで一度電源をOFFにしてから再度ONにするとS217側から音声が流れます。
この手間が面倒なのですが、テレビの電源をONにしたと同時に音声もS217から流れるように設定とかで出来ないのでしょうか?

書込番号:25748102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 pan89032さん
クチコミ投稿数:11件

2024/05/25 23:24(1年以上前)

すいません。自己解決しました。
設定メニューに外部スピーカー優先と言うのがありONにしたら出来ました。

書込番号:25748117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S316

本品をテレビのARC対応HDMI端子に接続しています。


テレビを付けると本品のランプが向かって右側から1つずつ消灯していき、

全て消灯するあたりでテレビの音声から本品の音声に切り替わると思うのですが、

なぜかそのタイミングで左側のランプが点滅状態になります。

どうやらテレビからスピーカーの音声に切り替わる際に自動的に消音モードに

入ってしまっているようで、音量調整や消音解除すると普通に音は鳴り出すのですが

毎回その作業が必要でストレスです。

HDMIと光デジタルケーブルを両方接続していても、HDMIのみの接続にしても症状変わらず。

テレビ側のHDMI連動設定もONになっておりそれ以外に関係していそうな設定はありません。


テレビとの相性なんでしょうか?ご意見ください。

書込番号:25746617

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件 DHT-S316の満足度5

2024/05/24 19:23(1年以上前)

>とんこつドミニカさん

テレビつけてサウンドバーがミュートになるのは明らかに異常動作ですね。

一時的な誤作動と推測します。先ずはテレビとサウンドバーの全てのケーブルとコンセント抜いて10分放置の電源リセットやってみてください。

これで通常復帰するはずです。

これでダメだと複合的な原因が有るので、サウンドバーの初期化です。テレビも初期化です。

これでもダメだとサウンドバーの故障が疑いが有るので、購入店にご相談お勧めします。

書込番号:25746639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件 DHT-S316の満足度5

2024/05/24 19:26(1年以上前)

>とんこつドミニカさん

念の為テレビ側スピーカー音声出力設定をテレビスピーカー優先から外部オーディオ優先設定にしていることを確認お願いします。

この設定も重要です!

書込番号:25746642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2024/05/24 20:41(1年以上前)

>ダイビングサムさん

「テレビ電源オン時の音声優先出力先」の設定を「外部スピーカー」に変更することで

消音問題が解決しました。

「音声設定」の項目ばかり見ていましたが、我が家のTVでは「その他の設定」の項目に

当該の設定があったようで完全に見逃しておりました。


大変助かりました!ありがとうございます。

書込番号:25746729

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:6308件Goodアンサー獲得:1017件 DHT-S316の満足度5

2024/05/24 20:44(1年以上前)

>とんこつドミニカさん

確認感謝です!

良かったですね!

書込番号:25746732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング