ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133388件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2002/02/27 00:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

先日GXW-5.1を購入したものです。
他のサイトやサポートにメールを送ったのですが
イマイチ明確な答えが返ってこないので同機種を
持っている皆さんに聞きたいのですが、フロントの
左右のスピーカーから、ごくわずかですがピーという
ノイズが発生している方いませんか?
初めは他の電気機器からの影響かとも思ったのですが
センター、リアからは全くノイズが出ていません。
またケーブル交換やAV機器の無い部屋に設置して実験
してみたのですがやはり発生します。
初めは気にならなかったのですが、一度気が付いてからは
静かな映画など見ている時など気になって仕方ありません。
DIMMERボタンでディスプレイの明るさを変えるとノイズの
トーンが変わるので、そのあたりに何か原因があるのでは
ないかと考えています。
もう一度サポートにメールしてみるつもりですが、このような
症状のあった方はいらっしゃいますか?
また対策方法などあったら教えてください。

書込番号:562912

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 さん

2002/03/03 15:59(1年以上前)

初期不良でした。
メーカー、購入店と相談し返品交換し
無事解決です。

書込番号:571867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてちょうだい

2002/03/03 11:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1(S)

スレ主 はなごんさん

DHT−L1とビクターのDVDプレーヤーXV-P300でちゃんと5.1chのシアターにできるのですかねー?カタログに説明ではよくわからないのです。誰かこのシステムでやっている方おられます?TVはソニーの36DH800です。

書込番号:571474

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/03/03 12:59(1年以上前)

「DHT-L1」はシアターセット(AVアンプ+スピーカー+サブウーファー)なので出来ますよ。あと、「光(同軸)デジタルケーブル」も必要ですが。

書込番号:571588

ナイスクチコミ!0


日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/03/03 14:44(1年以上前)

メディアが5.1chなら大丈夫でしょう。
通常のステレオやモノラルのソースが5.1chになるかどうかは知りません。

書込番号:571733

ナイスクチコミ!0


スレ主 はなごんさん

2002/03/03 15:53(1年以上前)

ピュー太郎さん、日曜日さんありがとうございました。また、色々と教えてください。今の世の中追いつくのがやっとなものですから。

書込番号:571854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

光の切換器

2002/03/03 09:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

質問させてください。

GXW-5.1には光*1、同軸*1、アナログ*1と入力できますが
同軸にはSB Audigy、アナログにはビデオをつけようと考えています。
光にはPS2やXBOXなどのゲーム機、BSやCSのチューナーなどを
つけたいのですが、光デジタル切換器というものを使っても
音質などは変わらないのでしょうか?
某商品には「低劣化で複数の光接続」とあったのである程度の
音質低下は仕方が無いのかと思いましたが・・・。

ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。

書込番号:571336

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/03/03 10:28(1年以上前)

劣化はしてるでしょうけど、そんなに気にならないと思います。

書込番号:571363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アンプで悩んでます

2002/02/26 00:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター AX8

この掲示板のピュー太郎さんの書き込みを参考にし、
私もピュー太郎さんと同じセットにしようと、おもっていたのですが
DSP-AX630が発表されて、アンプで悩んでます
ピュー太郎さんの書き込みによると、パワーが大事らしいのですが
みなさんの意見をお聞かせ下さい。
アンプの予算は、6万円以下です。
また、その他の機種でも、おすすめ頂ければ幸いです。

書込番号:560918

ナイスクチコミ!0


返信する
火曜日さん

2002/02/26 01:15(1年以上前)

実際のところはパワーとは関係ないところ(お金のかけ方とかメーカーの戦略とか)にあると思うので、それなりのものをお勧めします。



書込番号:561050

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/02/27 11:00(1年以上前)

「火曜日」さんの仰る通り、
自分は、実際の所はAVアンプのパワー(定格出力)を重視したいんじゃなくて、それに比例して使われている「高音質パーツ」を狙って「DSP-AX2200」をお勧めしています。

はい、「DSP-AX430」と「DSP-AX530」はほぼ同性能で、「DSP-AX630」はリアセンターアンプ内蔵ですが、それほど音質が良くなっていないみたいです(もちろん、3機種とも入門用としては十分の性能です)。この入門機3機種が売れるとメーカーは儲かります(原価が3機種ともほぼ同じで安い為)、こう言うメーカー戦略です。

だから、★値段と性能のバランスが良く、メーカーも性能に少しサービス(結構、高音質パーツを使って)してくれている「DSP-AX1200(実売約6万円)」か、かなり音質がアップする「DSP-AX2200(実売約8万円)」をお勧めしたいです。
今回運が良かった事は上(中)位機種(3200・2200・1200)が先に発売された事で、ショップでの値引き率がいいです(新商品より、旧商品を先に売りたい為)。YAMAHAのAVアンプは「DSP-AX1200」以上が買いですよ!

書込番号:563568

ナイスクチコミ!0


スレ主 toooさん

2002/03/02 01:18(1年以上前)

○曜日さん、ピュー太郎さん、
わかりやすく説明して下さってありがとう。
しかし、何を、血迷ったのか、格安(¥35,000)になっていた。
SONYのSTR-V939Xを買っちゃいました。
ピュー太郎さん、ごめんなさい。

また、ご指導下さい。

書込番号:569046

ナイスクチコミ!0


スレ主 toooさん

2002/03/02 01:26(1年以上前)

スピーカもSONYにした方が良いのでしょうか?
スピーカは、予定通り、ピュー太郎さんのセットと
同じ物を買うつもりです。
よろしく、ご指導下さい。

書込番号:569069

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/03/02 09:54(1年以上前)

「SONY」も「YAMAHA」の様に、DSPを使ったサラウンドモード豊富なので、いろいろ遊べて面白いと思いますよ。

スピーカーは「音色」が各メーカー様々で好みに大きく関係して来ますので、実際に聴き比べて選んで下さい(やはり、お薦めは「ONKYO」「DENON」「YAMAHA」の3社です)。

書込番号:569425

ナイスクチコミ!0


スレ主 toooさん

2002/03/03 00:40(1年以上前)

ピュー太郎さんあらがとう。
スピーカは、価格につられないように
実際に聴き比べて選んでみたいと思います。
これからも、よろしくご指導下さい。

書込番号:570815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

根本的な問題?^^;

2002/03/02 22:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

GXW5.1を買おうと思っているのですが、根本的な問題として、サウンドカードは良いものであればあるほど良いのでしょうか?
yamahaの3000円程度のものではいくら光出力があるといっても音響にこだわる人なら聞くに堪えないような音の響きになる感じなのでしょうか?

書込番号:570472

ナイスクチコミ!0


返信する
日曜日さん
クチコミ投稿数:512件

2002/03/03 00:10(1年以上前)

聞くに堪えないことは無いと思いますが、根本的に音響にこだわる人はパソコンでDVDの鑑賞はしないでしょう。

書込番号:570738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SONY AVD-S1 との組み合わせ関して

2002/02/20 23:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-15

LS-PRO が理想なのですが、予算の関係でとりあえず、SONY の AVD-S1 との組み合わせを考えています。
何か懸念点やご意見など、ございましたらお願いします。

書込番号:550708

ナイスクチコミ!0


返信する
初めてです。さん

2002/03/02 23:38(1年以上前)

僕もこの組み合わせには興味があります。
実際にどうなのでしょうか?

書込番号:570649

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング