ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133376件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

シアターセットでカラオケ

2002/02/25 14:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ

したいのですが、おかしいですか?

書込番号:559826

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2002/02/25 16:07(1年以上前)

近所迷惑にならないようにしてください(笑)

書込番号:559914

ナイスクチコミ!0


スレ主 仮名さん

2002/02/25 18:23(1年以上前)

そうじゃなくて2chのアンプを買ってやるのとシアターセットを買ってやるのかどちらが良いとおもいますか?

今、検討段階で予算四万円程度
重低音を響かせてたまに映画を楽しみたいです。

書込番号:560147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/02/25 18:47(1年以上前)

シアターセットでもおかしくないです。
MIFさんは冗談を言っているので本気にしないように。

 自称カラオケマニアの私なんか、DSP-AX1に京セラマルチメディアの家庭用通信カラオケX-55をつないでカラオケしてます。さすがにこのクラスのアンプでDSPをかけてエコー、ディレイを調整すると下手な歌でもよく聞こえます。
 これで貴方も「一度だけの武道館コンサート」気分。2chにこだわる必要はありません。

 外では近所のカラ○ケ歌○場のセガカラで毎日カラオケしていますので、曲番が共通だから、ドリームキャストに載せて使うセガカラセットをブックオフで中古の安値でゲットして取り替えようと目を皿のようにして探しています。今練習中は松浦亜弥さんの新曲です(気色悪ぅ〜)。

書込番号:560184

ナイスクチコミ!0


月曜日さん

2002/02/25 18:49(1年以上前)

アンプもスピーカーも、同じ予算なら2chの方が音質的には良いでしょう。
ただしそれほど音質にこだわらなければシアターセットでカラオケを利用しても特におかしくはないでしょう。

書込番号:560188

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/02/25 19:18(1年以上前)

「実はマックユーザー」さん、先日はとても失礼しました。

自分も、@音質に拘るなら「HiFiアンプ(2ch)」をお勧めしますし、
Aみんなでワイワイ騒ぎたいのなら「AVアンプ(5.1ch)」のDSPプログラム「オールチャンネル・ステレオ」を使う事をお勧めします。
★用途が「カラオケ」なので、Aをお勧めします(音楽より「歌」が主だからね)。

余談ですが「実はマックユーザー」さん、自分も負けずに「ミニモニ」とかを良く歌いますよ(笑)!

書込番号:560232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/02/25 20:01(1年以上前)

>ぴゅー太郎さん

 先日はきつく言い過ぎました。こちらこそ失礼しました。あのとき私は、実は伊集院悪麿だったんです。
 今日はナルシス学園伊集院文麿なので自分の歌に陶酔状態です。

 ちなみに、「ダンシングラブサイト初の武道館」ライブごっこや「ライブレボリューション2001大阪城ホール」ごっこをやるときは、DSPプログラムは「コンサートホール」より「スタジアム」でしょう。

書込番号:560312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2002/02/25 22:06(1年以上前)

カラオケは音質にこだわるものでもないでしょう。
シアターセットでDSPかけた方が楽しめるんじゃないですか?


書込番号:560568

ナイスクチコミ!0


検索くんさん

2002/02/25 22:08(1年以上前)

素朴な疑問です。

ハウリングはどうなるのでしょうか、シアターセットだと?

書込番号:560575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/02/25 23:13(1年以上前)

ピュー太郎さん失礼しました。名前を間違えました。
 ついでに、ゴマキは綾小路文麿だったような。新年特番の石川梨花の「ハイカラさんが通る」と一緒になってしまった。

>ハウリングはどうなるのでしょうか、シアターセットだと?
 リアは大音量ではないのでまず大丈夫です。カラオケ屋なんか後ろにBOSEをつり下げているところもありますからね。私はヘッドセットマイクを使っているのであまり関係ありません。

書込番号:560738

ナイスクチコミ!0


1しんくんさん

2002/02/25 23:23(1年以上前)

単一志向性のマイクをつかう

書込番号:560764

ナイスクチコミ!0


検索くんさん

2002/02/25 23:29(1年以上前)

特に心配はないみたいですね、ありがと。>[560738]実はマックユーザー さん

書込番号:560786

ナイスクチコミ!0


スレ主 仮名さん

2002/02/26 01:15(1年以上前)

そうですね。
私は重低音を響かせて今の2CHだと後ろが寂しいからって感じなのでシアターセットを買おうと思いました。

みなさんありがとうございました。

書込番号:561051

ナイスクチコミ!0


スレ主 仮名さん

2002/02/26 01:23(1年以上前)

もう一つ質問します。実はマックユーザー さん がDSP-AX1といっていたので検索していましたら中古でも15万+スピーカー???
僕には無理です。 まだ15歳なのでせめて五万までで良い機種はありませんか?スピーカー付で
かなりカラオケが好きです。1日平均30分はやっています。
部屋は6畳の小さな部屋です。
ヤマハのなんちゃりゃ420なら36000円なのでそれかパイオニアの楽天で一番安いゴールドの(定価4万)とスピーカーで大体五万未満なので悩んでいます。
他にも良い機種があれば教えてください。

書込番号:561070

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/02/27 18:20(1年以上前)

「実はマックユーザー」さん、こういう拘りのある人達同士での意見の言い合いは、よく食い違うものです。同じ「シアターシステム」を愛する物同士、これからもよろしくお願いします。
自分の「名前」は、皆さんよく間違えてくれます(笑)一生懸命に打ち込んでくれているので、ありがたい事です(コピー&ペーストすれば済むのに)。
また、余談ですが昨日「ミニハムズ」のDVDソフトを買いました(笑)!

「仮名」さんは、15歳にしては結構「顔が」老けてますね(笑)じゃなくて、シアターシステムに入門するなんてチャレンジャーですね(これも「PS2」の影響かな?)。
「DSPプログラム」でいろいろ遊べるので「AVアンプ」はYAMAHA」がお勧めです。
単品のAVアンプに目を付けたのはとても良い事ですが、5万円の予算で買えるものは、AVアンプ「DSP-AX420(かAX520かAX620)」とスピーカーセット「NS-P220(かP320かP610)」ぐらいですよ。

書込番号:564274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

スピーカー変えている人いますか?

2002/01/08 21:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

スレ主 マチャリンさん

どなたか、この製品のスピーカーを他の物に変えて
使っていらっしゃる方はいないですか?
こういったセット商品のスピーカーを他のものに変えるのは
あまり良くないのは重々承知なのですが、
このスピーカーに変えたら音が良くなったよ!
みたいな情報が、お聞かせいただけたら幸いです。

書込番号:462336

ナイスクチコミ!0


返信する
みら〜じゅさん

2002/01/14 01:31(1年以上前)

マチャリンさん、はじめまして_(._.)_
自分はセンターだけ変えてますよ。
ヤマハの「NS−C120(黒)」です。
うちの近くのオーディオ専門店で相談したところ、
音質の違いなどはボリュームで全部が同じ大きさに聞こえるようにすれば、
とくに気にならないと言うので、買ってみました。
実際に使ってみた感じは、セリフの定位がかなり良くなりました。
画面の中から声が聞こえてくるようです♪
今までは、小さい音で聴いてる時などに、セリフが聞きにくかったりしたのですが、それも無くなりハッキリとセリフが聞こえるようになりました。
個人的には、良くなったと思ってます。満足です♪(^-^)
但し、センターだけですから、全体の音質は・・殆ど同じです(^。^;)
もっと良くしたい場合はフロントも変えればいいんですけど・・・
パワーが無いから、ダブルウーファーのモデルは無理って言われました。
でも、同じヤマハの「NS−120」なら、音が出せるって言われましたよ。自分はまだ試してないんですけどね。金欠で(^_^;)
センターだけでも、音が変わるのは確かですよ。一度、お試しをd(^-^)!

書込番号:471440

ナイスクチコミ!0


スレ主 マチャリンさん

2002/01/14 21:17(1年以上前)

こちらこそ、はじめまして。
この製品には概ね満足しているのですが、
やっぱり、セリフが聞き取りずらいですよね〜
そして、ライブ盤なんかを見ていると、
やっぱり物足りなくなってきますね

書込番号:472924

ナイスクチコミ!0


スレ主 マチャリンさん

2002/01/14 22:01(1年以上前)

すんません。上の続きです(^^;

やっぱり物足りなくなってきますね。
で、ここで皆さんに伺ったわけです。

なかなか御返事をもらえなくて、やっぱり自分は邪道かな!?
なんて思っていましたが、みら〜じゅさんから教えていただけて
大変参考になりました。早速にでもセンタースピーカーを、
変えてみたいと思います(^^
ほかのスピーカーも変えたいなーと思うんですが、
NS−120は金銭的にも問題ありですが、
それ以上にトールボーイスピーカーという、
大きさが一番問題です・・・置く場所無い!
もう少し小さいので、良いの無いかな〜って感じです。
ともかく、みら〜じゅさん有り難うございました。

他にも変えていらっしゃる方いませんか?

書込番号:473017

ナイスクチコミ!0


みら〜じゅさん

2002/02/24 06:43(1年以上前)

マチャリンさんは、まだここをチェックしてるんですかね?(・_・?)
あれから、スピーカーを変えたので報告しておきますね。
まずは前にも書いた、ヤマハの「NS−120」を買いました。
そしたらこれが大失敗!!
音のバランスが完全に崩れてしまいました(^。^;)
映画だけなら良いんでしょうけど、音楽物も見る人には使えません。
NS−120から出てくる低音が汚くて不自然な音なんです。
しかも、バスドラの音ばっかりが強調されてしまって、
ベースの音が聞こえなくなってしまいました。
このスピーカーとの組み合わせは映画専用って感じでしょうかね?
少なくとも、自分は使いたくないなと思いました。
(DVDでミュージッククリップをよく見るもんで・・・)
で、今度はバランスを崩さないようにメインは小型にしようと思いまして、
JBLの「Contorl 1X」を買ってきました。
これは、良かったです!
音も良いし、ウーファーとの繋がりもバッチリです。
純正のスピーカーで2ch再生すると音がかなり汚いんですけど、
これは、良い音で聴けます!

ただし、ちょっと問題かもしれないところがありまして・・・
実は、インピーダンスが4Ω。買ってから気がついた。
てゆか、おもいっきり使いまくった後でやっと気がついた(;^_^A アセアセ・・・
えぇ〜、今のところ本体は壊れてません(^^;

このまま壊れないで使えるんなら、JBLはお勧めです。
ちなみに、ネット通販で最安値がペア9800円でした。

であであ(^ー^)ノ~~

書込番号:557151

ナイスクチコミ!0


こばんざめさん

2002/02/25 17:32(1年以上前)

うあ、同じJBLのControlでGXW使ってる人がいるとはおどろきです!>みら〜じゅさん

リアも少し大きめのにかえると、これまた迫力でますよ。
少しリアの音も大きくして・・・



書込番号:560064

ナイスクチコミ!0


みら〜じゅさん

2002/02/27 06:35(1年以上前)

こばんざめさん、はじめまして〜(^o^)/

JBLとの組み合わせって、やっぱり良いですよね!
GXWを使ってる方達全員にお勧めしたいくらいですもん!(^○^)
自分はCDを聴く時にも使ってますよ。
ミニコンポはタンスの肥やしになりました(^^;)

リアはまだ純正のなんですよ〜。リアもJBLにしちゃおっかな?
JBLが4本か〜、かっこいいなぁ〜〜〜♪(*^.^*)エヘッ
リア交換も検討してみます!
明日には、注文してそうだけど(^^ゞ

このあいだ見つけた、安売りしてるHPもリンクしておきますね。
3/31までの期間限定なんですけど、ペアで9800円は安いです!

あ、ちなみにNS−120はJBLのスピーカー台になってます。
2万7千円のスピーカー台。ちと高かった(^^;)
であであ(^ー^)ノ~~

書込番号:563332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボーズデジタルのインプレッション

2002/02/26 22:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose

スレ主 ヒロペコさん

私は地方の田舎に住んでいるので周辺にLSシリーズが置かれていません。アナログをデジタル変換するということで期待はしているのですが分かる方教えてください。ちなみに新型のLS−PROの購入を考えているので、こちらの良し悪しも教えてください。

書込番号:562579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルサラウンドヘッドホンシステム

2002/02/26 00:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

スレ主 ザブトンさん

ホームシアターシステムが欲しいのですが、スピーカーを買うか、ヘッドホンを買うか迷ってます。
「デジタルサラウンドヘッドホンシステム」と言うやつは、本当に5.1chに聞こえるのですか?
ご存知の方よろしくお願いします。

書込番号:560997

ナイスクチコミ!0


返信する
火曜日さん

2002/02/26 00:55(1年以上前)

>本当に5.1chに聞こえるのですか?

聞こえません。

書込番号:561011

ナイスクチコミ!0


SBDXさん

2002/02/26 12:18(1年以上前)

ヘッドホンでは5方向から聞こえるようにはなりません。
あくまで「前の方で鳴っている」「後ろの方で鳴っている」という感じがするくらいです。

書込番号:561618

ナイスクチコミ!0


スレ主 ザブトンさん

2002/02/26 13:03(1年以上前)

そうですか、そんなもんですか・・・
やっぱりスピーカーがいいですね。

書込番号:561688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者ですいません

2002/01/05 16:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10II

スレ主 たけしんさん

ホームシアターを構築したいのですが15万円位でスピーカ、アンプ、DVDプレーヤーを選びたいと思います。
この予算だとどのような組み合わせが良いのでしょうか?スピーカはJBL SCS175かBOSE AM-10IIで迷ってます。

書込番号:456460

ナイスクチコミ!0


返信する
寝正月さん

2002/01/05 17:41(1年以上前)

考え方は人それぞれなので1つの参考としてもらうとして。

私が15万円で予算を組むと
DVDプレイヤー 3万円
アンプ 4万円
センタースピーカー 2万円
フロントスピーカー 3.5万円
リアスピーカー 1.5万円
サブウーハー 1万円

こんな感じでしょうか。スピーカーは中古やオークションを丹念に探せば程度のいいものが手頃な値段で手に入ると思います。
DVDとアンプは新品の方がいいでしょう。(特に深い意味はありませんが)

スピーカーは本当に人それぞれで、人により好みのメーカーや音があると思いますので、実際にご自分の耳で聴いてから買われることを強くお奨めします。

書込番号:456590

ナイスクチコミ!0


ほるまりりんさん

2002/02/03 09:52(1年以上前)

スピーカーは、サブウーファー以外はなるべく同じスピーカー、または同じメーカーのスピーカーにしないと音が安定しないそうですよ。
センターはスペース的にちょっと厳しいかもしれませんが、フロント、リアスピーカーは同じ物の方が良いと思います。
まず、近くにあるリサイクルショップを見てみれば、相場が分ると思いますが・・・

書込番号:510808

ナイスクチコミ!0


まっくすちゃんさん

2002/02/26 12:18(1年以上前)

マランツの最新型AVアンプSR4200
べロダインの5chスピーカーシステムCHTSBV
ベロダインのスーパーウーファーCHT−8
DVDは、2.5〜3万円
で決まりですね。

書込番号:561622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

予算の振り分けについて

2002/02/25 03:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 サクセスさん

こんにちは!!
今回ホームシアターの購入を検討しておりましてご意見をうかがいたいのですが、予算25万円でDVDP、AVアンプ、5.1スピーカーですとそれぞれいくらぐらいで割り振ったらよろしいでしょうか?

宜しくお願い申し上げます。

書込番号:559281

ナイスクチコミ!0


返信する
月曜日さん

2002/02/25 18:09(1年以上前)

DVDプレイヤー3万円、AVアンプ8万円、スピーカー14万円。
おそろしいほど独断と偏見に満ちています。

書込番号:560126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2002/02/25 18:17(1年以上前)

DVDプレーヤー:AVアンプ:スピーカー=25%:25%:50%
私も独断と偏見です。

書込番号:560138

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/02/25 19:23(1年以上前)

DVDプレーヤーを3万円以内で、残りをシアターシステム。
自分も独断と偏見です。

書込番号:560247

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/02/25 19:32(1年以上前)

割合はわからんけど
とりあえず
スピーカーはけちっちゃ〜イカン

書込番号:560269

ナイスクチコミ!0


クロノジャネイロさん

2002/02/26 00:52(1年以上前)

プレーヤーは安いもので充分です。アンプとスピーカーセットは各メーカーのミドルクラスが買えるでしょうから、音響的には十分満足できると思いますよ。

書込番号:561005

ナイスクチコミ!0


スレ主 サクセスさん

2002/02/26 01:23(1年以上前)

参考になりました。有難うございました!!

書込番号:561069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング