ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23260スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中古

2002/01/24 23:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 M.A,さん

中古で安く、という書き込みを目にするのですが、実際に
このようなお店はどこにあるのでしょうか。
当方、新宿や秋葉原に出かけることが可能で、実際に商品を見て
購入したく、週末にでも出かけてみようと思っています。

よろしくお願いいたします。

書込番号:491144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予算10万円で・・・

2002/01/23 11:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

約10畳のリビングに予算10万円で初めてのシアターシステムを計画しています。
テレビを設置する壁面は作り付け棚なので、トールボーイスピーカーが置けません。詳しい方々にいくつか質問させてください。

スピーカーはDENON 33シリーズを考えていますが、トールボーイが置けないので、SC-A33をフロントとリアに使おうと思っています。これはバランス的にどうでしょうか?YAMAHAのNS-10MMTあたりで統一したほうがいいのでしょうか?
詳しく聴き比べたわけではないのですが、音質的には自分にはDENONのほうが合っている気がします。普段からミニコンポで音楽を聴くときも低音と高音を強調してしまうたちなので・・・

アンプは実売4万円程度までで考えていますが、YAMAHAやDENONのアンプはデカい!大きいほうが出力や音質の面で有利というのはわかりますが、Pioneer VSA-C300とかOnkyo TX-L5のコンパクトさに惹かれてしまいます。実際、10畳程度の部屋では合計100W以上の出力を使い切ることもないでしょうし、アンプよりスピーカーのほうが音質にとって重要なのであれば、コンパクトなアンプでもいいのかな、と思っていますがどうなんでしょうか。何かオススメの組み合わせがあればぜひ教えてください。
もしかして、「予算10万円」ってとっても中途半端なんでしょうか?

書込番号:488094

ナイスクチコミ!0


返信する
さるぼぼさん

2002/01/23 14:53(1年以上前)

まず、スピーカーの選択ですが、同一メーカー同一システムを参考に考えてみて下さい。
そして、10畳ならしっかりしたAMPを選びましょう!

書込番号:488343

ナイスクチコミ!0


スレ主 魚房さん

2002/01/24 23:13(1年以上前)

そうですねー、一応スピーカーはDENONの33で統一しようと思っているのですが。
トールボーイが使えないのだけが悩みです。

アンプはどれぐらい出力必要なんでしょうか?
パナソニックの新型デジタルアンプもいいかな、と思っているのですが。

書込番号:491040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プロロジック2搭載アンプの一覧

2002/01/24 23:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 kyataさん

今はDVDを普通のコンポに繋げてDSPで音を出していますが、アンプを購入しようと思います。出来ればドルビープロロジック2に対応しているものが良いのですが、どこかに機能や価格の書いてあるアンプの一覧などないでしょうか?

書込番号:491022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です。

2002/01/20 05:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-L1(S)

スレ主 おらんさん
クチコミ投稿数:219件

現在ホームシアターの購入を考えているのですが
DHT-L1、TX-DS494とHTP-L5、TX-DS494とHTP-40の3つで悩んでいます。

音の事を考えるとTX-DS494とHTP-40の組み合わせがいい気がしますが
HTP-40が古い型なので新しいHTP-L5を合わせた方がいい気もします。

またアンプとスピーカーを分けて買ってもたいして音は良くならないと
ゆうなら少しでも安いDHT-L1でもいいかなーとまったく決めれずにいます。

このような状況ですのでどなたかこの3つの事、
また他におすすめのホームシアターがあれば是非意見をお願いします。

書込番号:481589

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/01/20 18:38(1年以上前)

「おらん」さんはONKYOの音が好きで「ONKYO」ファンですか?

でなければ、「DENON」のAVアンプ「AVC-1550(実売約3万円)」とスピーカーセット「SYSTEM-11(実売約2.9万円)」の方がお薦めですよ。理由は価格帯がそんなに変らない事と、スピーカーの性能が「DENON」の方がいい事です(音質はスピーカーで決りますから)。

初心者なら、この価格帯でよく迷う所です。あと、少しお金を出せば(約8万円以上)、それなりに良い「シアターシステム」が揃えれますからね。

書込番号:482459

ナイスクチコミ!0


スレ主 おらんさん
クチコミ投稿数:219件

2002/01/20 20:51(1年以上前)

ピュー太郎さん、レスありがとうございます。

DENONのAVC-1550-NとSYSTEM-11Rの組み合わせも考えたのですが
AACがいらない事と1万円ほど予算オーバーしてしまうので候補からはずしていました。

ただアンプを考えずにスピーカーだけを考えたらONKYOのHTP-L5とHTP-40
DENONのSYSTEM-11とSYSTEM-11Rの中ではやっぱりSYSTEM-11Rが一番でしょうか?

あと私は一応ONKYOのコンポのファンですがこの価格帯のホームシアターなら
コンポほどいい音はしないだろうと割り切っているのでメーカーはどこでもいいです。

書込番号:482702

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/01/24 09:07(1年以上前)

「おらん」さんは、良く書き込みを読んでいて「ホームシアターシステム」を割り切って考えているので、「AVアンプ」と「スピーカーセット」でも、それなりに楽しめるはずですよ。

>ただアンプを考えずにスピーカーだけを考えたらONKYOのHTP-L5とHTP-40・DENONのSYSTEM-11とSYSTEM-11Rの中ではやっぱりSYSTEM-11Rが一番でしょうか?

「SYSTEM-11R」の方がサブウーファー出力は上ですが、「SYSTEM-11」のダブルスピーカーの方が低音が出ます。どちらもいいですよ(迫力は「R」の方がありますが)、それでは、また。

書込番号:489826

ナイスクチコミ!0


スレ主 おらんさん
クチコミ投稿数:219件

2002/01/24 11:39(1年以上前)

ピュー太郎さん、アドバイス本当にありがとうございました。
SYSTEM-11Rを中心にアンプとスピーカーの購入を考えていきたいと思います。

書込番号:489976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて?

2002/01/23 22:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1

スレ主 O・Pさん

先日この製品を安価で購入する事が出来ました。
そこで質問なのですが PC使用の方はどの様な
サウンドカードをお使いなのでしょうか?

書込番号:489025

ナイスクチコミ!0


返信する
koba-teさん

2002/01/23 23:17(1年以上前)

自分も色々creativeのAudgyや今度新しくでるエクスタジ等悩みましたが簡単USB接続I.O.DATAのD2LinKが安くてドルビ−デジタル5.1が出るよツクモで通販で5600円だ

書込番号:489204

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

天吊りってできるの?

2001/12/06 18:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

スレ主 おねがい教えてさん

GXW-5.1とSony SAPSD5,TEAC PLS-900Dで悩んでいます。
すべての商品でサラウンドスピーカーって天吊りできるのでしょうか?
いろいろ探してみたんですが、みあたらなくって...
よろしくお願いします。

書込番号:410319

ナイスクチコミ!0


返信する
食卓塩さん
クチコミ投稿数:64件

2001/12/06 23:21(1年以上前)

GXW-5.1を使っています。
サテライトスピーカーにネジ穴が2つ開いているので、別売りの汎用品で吊れます。
ネジはホームセンターで買えます。
 私はSoundeviceというところのESB-0.6というので壁に付けました。
適当に買ってしまったのでネジ穴のピッチが合わなかったのですが
片側1つで無理やり止めています。
 他に色々な種類も出ているようなので合うものを探されたらよろしいかと思います。
Sony SAPSD5,TEAC PLS-900Dについてはスイマセンわかりません。

書込番号:410773

ナイスクチコミ!0


スレ主 おねがい教えてさん

2001/12/07 10:16(1年以上前)

ありがとうございます。
これで安心して購入できます。
GXW-5.1が第一候補なので、購入に踏み切ろうかと思います。

書込番号:411390

ナイスクチコミ!0


憲三さん

2002/01/23 18:09(1年以上前)

一度天吊りしたら取り外しに手間がかかりますか?
取り外す度にネジをはずさなけばならないのでしょうか。

書込番号:488601

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング