ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133317件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23259スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちがいいのか?

2002/01/11 12:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S10

スレ主 ま?くさん

2ヶ月程前にS10を購入したのですが、早くも新しいのが欲しくなりました。S10が不満と言う訳ではないのですが、もともとS10を購入する時にDSP-AX420と悩んでいたのです。
最近になって無性にAX420が欲しくなってインターネットでいろいろ調べていたのですが
DSP-AX420・NS-P220

DSP-AX420・NS-P300
のセットの価格があまり変わらないのです。
それぞれのスピーカーの仕様などを見ていたのですがどちらがいいのか分かりません。
音のいい、悪いは人によって違うと思いますが仕様を見るかぎりどちらがAX420とあうのか教えてください。
「書き込み場所が違う」と思われると思いますがここの書き込みが多かったのと過去ログを見ると詳しそうな人がいらしたので書き込みさせて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:466263

ナイスクチコミ!0


返信する
hornbillさん

2002/01/11 16:03(1年以上前)

まだS10の音も聞いてませんが、もしうちに420を置く場所があったらうちも420にしました。スペックでは出力も全然上、入出力端子も豊富。でもサイズを見たら、これ20年前のメインアンプの大きさだ。やっぱりそれなりにするには大きく、重くなるのだなあと思いました。しかしうちには置き場がないし、もうそれほどこだわることもなくなってしまったし。

書込番号:466309

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/01/11 17:56(1年以上前)

スピーカーセット「NS-P300」は、サブウーファーが「A-YST」じゃないし旧式で廃盤なので安いです「楽天市場のHAT-IN」で14800円です(買わない方がいいよ、サブウーファーの音量をMAXにしても弱過ぎるから)。

「NS-P220」も単品AVアンプ「DSP-AX420」とは不釣合いなので、最低でも「NS-P320」がいいです。
でも「S10」からの買い替えなら、AVアンプ「DSP-AX420」は買わない方がいいです(あまり変らないから)。

単品でシアターシステム揃えるなら、最低でも
AVアンプは「DSP-AX620」とスピーカーセットは「NS-120システム」がいいです(もしくは「DSP-AX520」と「NS-90システム(メイン・リアがNS-90、センターがNS-C120、サブウーファーがYST-SW105)」です)。

書込番号:466487

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま?くさん

2002/01/11 23:02(1年以上前)

hornbillさん、ピュー太郎さんいろいろ情報ありがとうございます。
NS-P300はやめたほうがよさそうですね。
かといって、ピュー太郎さんのお勧めするDSP-AX620やDSP-AX520のセットはすごい魅力的なんですが財布の中身がついてきません。
予算的には\50,000ぐらいを考えています。
となるとDSP-AX420とNS-P320の組み合わせが一番妥当なところでしょうか。
ただ、S10とDSP-AX420があまり変わらないというのが気になります。
これは、アンプの出力が違うぐらいで音の良さあまり変わらないという事でしょうか?

書込番号:466986

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/01/12 09:31(1年以上前)

そのとうり!
しかもスピーカーセットが「NS-P220」なら「S10」の方がバランスがいいので、あまり変りません(音質的に)!
ですから、AVアンプ「DSP-AX420」には、最低でもスピーカーセットは「NS-P320」がいいですが、それでも少ししか良くなりません(音質的に、出力は上がりますが)!
「S10」でも普段から音量をMAXにしてはいないでしょう?出力を上げたければ音量を上げればいい事なので、買い換える意味が無いのです(お金がもったいないです)。

シアターシステム入門額が「約5万円」です。
そして、買い替え(ランクアップ)は「約15万円」くらいです(このくらい出さないと、あまり変らないから)。
始から、シアターセット「S10」じゃなくて、お茶の間シアター「DSP-AX420」を買っていても、結局「DSP-AX620」とかが欲しくなっていました
よ!
お金を貯めてから買い換えて下さい、「S10」に遣った「4万円」を今の予算「5万円」と足して「約10万円」の予算でしたら、始から満足の出来るものが買えた訳ですから。

書込番号:467750

ナイスクチコミ!0


スレ主 ま?くさん

2002/01/12 22:59(1年以上前)

DSP-AX420とNS-P320のセットで買い換えてもあまり変わらないのであれば、なんだかもったいない気がしてきました。
S10と同じぐらいの値段を出して買い換えても見た目だけ変わって他がそんなに変わらないのであればあとで後悔しそうです。
ここは、ぐっと我慢して、お金を貯めてからDSP-AX620ぐらいを買おうと思います。
その頃には今より値段が下がってる事でしょう。その事を祈って。
ただ、今日車のブレーキが壊れてしまいました。
修理費\35,000。このお金があれば・・・。
こんなところで余分な出費があるとは。
DSP-AX620が買えるのはいつの事やら。

書込番号:468953

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/01/13 11:42(1年以上前)

「S10」は素晴らしいシアターセットです。
ボロボロになるまで使って下さい(最低2年は)。お金も有効に遣って下さい(無限ではないので)。

書込番号:470018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PS2との相性

2001/12/24 14:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

スレ主 いんふぇるの4.1さん

一ヶ月くらい前に秋葉原でGXW−5.1を購入しました。PS2をメインに使用しています。
ところで真三国無双2をやってるとノイズがでてくるのですが、これって故障ですか?GXW5.1購入直後からノイズが出てきてしまっているのです。
ちなみにFF]は問題ありませんでした。

書込番号:437625

ナイスクチコミ!0


返信する
gunsmithさん

2001/12/25 01:35(1年以上前)

自分もGXW−5.1でプレイしてましたがノイズはなかったですよ。

書込番号:438810

ナイスクチコミ!0


スレ主 いんふぇるの4.1さん

2002/01/13 05:57(1年以上前)

gunsmithさん。返信ありがとうございました。問い合わせたところ、GAME ACTではノイズが出てくるという症状が発生することがある、とのことでした。無料で修理してもらえるそうです。

書込番号:469722

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NSE105の性能について

2002/01/07 17:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター AX8

スレ主 シアラーさん

シアターセットの購入を検討中ですが、
アンプAX1200,メインスピーカーNS150,センタースピーカーNSC200,
ウーハ−SW320とリアを部屋の間取りの関係でNSE105を考えているのですが、
皆さんのお話を聞いていると、リアはNS90の方がよいのでしょうか。
また、AX1200と同程度の性能でサイズが一回り小さいものってありますか。
ご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

書込番号:460280

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/01/08 21:39(1年以上前)

>リアを部屋の間取りの関係でNSE105を考えているのですが、

設置場所に無理がない限り、リアスピーカーは「NSー90」をお薦めします(理由はスペックのとうりです)。

>AX1200と同程度の性能でサイズが一回り小さいものってありますか。

YAMAHAの「DSP-AX1200」は新製品なので、同程度の性能(6.1chAVアンプ)と価格で、これより小さいサイズの機種は今のところありません(これから発売するかも?)。

書込番号:462319

ナイスクチコミ!0


スレ主 シアラーさん

2002/01/09 19:15(1年以上前)

ビュー太郎さん、お返事ありがとうございます。
ビュー太郎さんの意見はいつも大変参考になります。
やはり、NS-90の方がよいのですか。NS-90の天井釣りはちょっときついかな。
当初、BOSEのAM-15を検討していたのですが、ここのページを見ていて、
センタースピーカーとトールスピーカーが魅力なので、YMAHAで揃えようかと
決心しかかっていたのですが…、リアの置き場所が問題なんですよね。
BOSEとの選択にまた悩んでしまいます。
何か、よい意見があればよろしくお願いします。
P.S.ビュー太郎さんは、AX8を使っておられるとおもうのですが、もし今
買うのだったら、AX1200とどちらを選択されますか(価格差約2万円)?

書込番号:463531

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/01/10 14:52(1年以上前)

今から、買うなら「DSP-AX1200」です。

書込番号:464794

ナイスクチコミ!0


スレ主 シアラーさん

2002/01/13 01:21(1年以上前)

AX8のアンプを買いました。
AX1200が良かったのですが、「敬光堂」でB級品が安かったので、思わず飛びついてしまいました。
これで、一応「シアターセット」の仲間入りです。
とりあえず、アンプだけなので、スピーカーを買うまでは、サイレントシアターで楽しみます。


書込番号:469330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ご助言を・・・

2002/01/11 08:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S500

今、Sony のDAV-S500とPioneerのHTZ-77DVのどちらを購入しようか迷っています。
主な目的としては、DVDとMusicCDくらいです。MDは特に必要無いと思っています。
電気店では、DVDの音質ならPioneer、CD聞くならSonyが良いなんて言われました。
個人的には、Sonyのデザイン(スピーカー除く)の方が好きなのですが、PioneerのDSPモードやAdvanced Theaterモード、スピーカーのデザインなどにも惹かれています。
皆さんのご助言をよろしくお願いします。

書込番号:466029

ナイスクチコミ!0


返信する
8MMさん

2002/01/11 08:35(1年以上前)

僕も迷いましたが、結局ソニーにしました。今は満足しています。あまり違いはないかと思いますが。

書込番号:466046

ナイスクチコミ!0


kentyさん

2002/01/12 19:29(1年以上前)

8MMさん、返信ありがとうございます。
今日、ヤマダに行ったらなんと ¥52800で売っていたので、即買いしました。
早速つなげて楽しみたいと思います!!

書込番号:468549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

HT-K215Rについての質問です。

2002/01/10 17:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 はるひささん

今日買いましたけど使用してみた意見おしえてください。父にプレゼントとして送りましたんでどんなものなのか確かめるすべがないのです。また、センターのみ家にあるコンポのスピーカーを代用できますかね?また、基本的な性能とか教えてくれませんか?勝手で申し訳ないのですがご享受ください。

書込番号:464984

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 はるひささん

2002/01/10 19:18(1年以上前)

自己レスです。かなり前の方の書き込みに215はかなりカスみたいなことが書かれていました。かなり俺的に親に楽しんでもらおうと送ったものでしたのでショックです。型番にRがつくとつかないでは差はあるのでしょうか?以前の書き込みでは215だけに対してフロント、センターなどは個別のスピーカーにしているひともいたようですがRはピンが特殊で接続できるのかできないのか自信ありません。カスでないことを祈ります。四万もしてカスでしたら怒りを覚えるでしょう

書込番号:465097

ナイスクチコミ!0


カス野郎!さん

2002/01/11 08:25(1年以上前)

そのカス、使ってます。
お父様は音にシビアな人ですか?
よくラジカセみたいな音と言われたりしますが、私にとっては5.1chと重低音を楽しめるシステムとして十分満足感を与えてくれてます。
はるひささんがお父様に喜んでもらいたい基準はなんですか?
ちなみにRになりスピーカーが改善され音質は上がっているようです。
スピーカー接続は、アンプ部分が独自コネクタでスピーカー側は通常のコード形状なので変更はできますよ。
今度お父様の感想を教えてください。

書込番号:466041

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるひささん

2002/01/11 18:41(1年以上前)

父は今四十八です。ちなみにヤマハで働いています。経歴で話すのは嫌ですけど高校出て大学いかずに働いて一年でいっせん万以上もってきます。ですがなにかとものいりな子供三人がいて父親は自分の好きなことに時間をかけている暇がないようです。映画好きでよく戦争映画とかを休みにみていたんですけど十年以上もまえの機械で見てます。このまえ父親の誕生日の日に母親と二番目の姉が金をだしてDVDデッキをプレゼントしました。以前からほしいなあとかはつぶやいていてでも我慢しているふうでした。会社から帰って来て驚かせるように渡したらつづく

書込番号:466549

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるひささん

2002/01/11 18:47(1年以上前)

父親はさぞかし喜んでいました。そしてパールハーバーを買ってもう五回くらいみてました。で自分はそんなちちに以前なぐったことやくそったれと暴言をはいたことがありました。今になってかなり悪いことをしたと情けなくなるやらで父のために姉と母親からのプレゼントをよりよくするためにシアターセットを購入しました。明日実家に届くらしいのですが接続やらで帰郷します。また、一番上の姉が結婚して一年くらいおっとになるひとが同居すりらしく家族でなかよく映画なんかを見てくれたらかなり幸福を感じます。喜ぶ顔はやく見たいです。

書込番号:466560

ナイスクチコミ!0


カス野郎!さん

2002/01/11 19:35(1年以上前)

音がどうだとかではなくはるひささんのその気持ちだけでお父様は十分に喜んでくれますよ。
あと帰郷してセッティングする際はDVDプレーヤーと接続する光ケーブルの準備をお忘れなく!

書込番号:466611

ナイスクチコミ!0


スレ主 はるひささん

2002/01/11 21:19(1年以上前)

そういってもらえるとありがたいです。光ケーブルわかりました。忘れないように持ち帰ります。

書込番号:466765

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/01/12 10:00(1年以上前)

いやぁ〜っ!泣かせる話じゃありませんか。
そう、この際「機種」なんてどうでもいいです、「はるひさ」さんの気持ちが大切です、なんて親孝行な人なんでしょう。
「はるひさ」さん、バンザァーイ(感動)!

書込番号:467774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

教えて!!

2002/01/10 19:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 だだだだぁさん

今SONYのdavーs800とBOSEの55WER−Sで迷ってます。BOSEだと別にアンプが必要ですよね?シロウトなので変な質問してすいません。アンプはいくらぐらいのを買えばいいのですか?55WER−Sとdav−s800の重低音だけを比較すると、どちらがすぐれていますか?誰か教えてくださいm(_ _)m

書込番号:465119

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/01/10 20:37(1年以上前)

見た目似てるけど、全然比較にならないよ。
BOSEの「55WER」の方が素晴らしい、って言うか「ボーズ博士」が凄い(笑)!値段も違うでしょ?

書込番号:465195

ナイスクチコミ!0


スレ主 だだだだぁさん

2002/01/11 17:01(1年以上前)

やっぱりBOSEかぁ。アンプはいくらぐらいの買えばいいの??

書込番号:466396

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/01/11 18:19(1年以上前)

BOSEの「55WER」に合う「AVアンプ」の事ですか?
これなら平均、約8〜12万円上代(実売約6〜8万円)以上のAVアンプで「定格出力80W×5(6)」以上は欲しいです。
「YAMAHA」で言うと「DSP-AX8(アウトレットなので実売約3.5万円ですが定格出力100W×5です)」以上です。

「シアターシステム」初めてでお金がなければ、約5万円上代(実売約3万円)以上のAVアンプがいいですよ。

書込番号:466521

ナイスクチコミ!0


スレ主 だだだだぁさん

2002/01/11 20:18(1年以上前)

ビュー太郎さんありがとうございますm(_ _)m

書込番号:466655

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング