ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフト

2001/12/20 11:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ

スレ主 ウイロウトさん

例えばどんなソフトですか。私は4つしか知りませんが。

書込番号:431145

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パールハーバー

2001/12/19 15:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

喜んでバールハーバーのDVDを買って5.1chで見たのですが、途中から音声が消えました。アナログにつないだら聞けました. あれは本当にソフトの問題なのでしょうか? 又,直したり替えてもらうことは出来るのでしょうか?
同じ経験をした人はどうしましたか?  因みにDVDはビクターのXPV3000,
アンプは、デノン1850です。

書込番号:429807

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/12/19 19:02(1年以上前)

よその掲示板でも不具合が報告されていますね。
結論は出ていないようですが......。
ビクターかデノンのサービスセンターにソフトを持っていくのが
早く決着するとは思いますが。

書込番号:430062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ドルビーのこと。

2001/12/16 05:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

スレ主 裏テクニックさん

GXW-5.1最近買いまして、とてもhappyです。

そこで聞きたいのですが、映画DVDでDolbyの物と
Dolby2.0?の物がありますよね。

Dolbyの物はGXW-5.1の液晶部分に<DOLBY D>と表示されます。
2.0の物は勝手に<Pro Logic U Movie>になってしまいます。
明らかに<DOLBY D>の方が音がいいのですがなぜでしょう?

2.0の映画のやつを<DOLBY D>に出来ないでしょうか?

書込番号:426011

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2001/12/16 12:04(1年以上前)

>映画DVDでDolbyの物とDolby2.0?の物がありますよね。

DVDソフトで「ドルビープロロジックU」の物はないですよ。
AVアンプの搭載デコーダに、「ドルビーデジタル(+プロロジック)」の物と、「ドルビーデジタル(+プロロジックU)」の物があります。

>Dolbyの物はGXW-5.1の液晶部分に<DOLBY D>と表示されます。
 2.0の物は勝手に<Pro Logic U Movie>になってしまいます。
 明らかに<DOLBY D>の方が音がいいのですがなぜでしょう?

「Dolbyの物は・・・」とありますが、これはドルビーデジタル(5.1ch)の物です。
「2.0の物は勝手に・・・」とありますが、これはステレオ(2ch)だからです。DVDソフトがドルビーデジタル(2ch:ステレオ)またはリニアPCM(2ch:ステレオ)の物は全て(自動に)、AVアンプのデコーダは「ドルビープロロジック(かプロロジックU)」になります。
「明らかに<DOLBY D>の方が・・・」とありますが、これはDVDソフトがドルビーデジタル(5.1ch)だからです。

>2.0の映画のやつを<DOLBY D>に出来ないでしょうか?

この質問は、「2ch(ステレオ)のDVDソフト(またはビデオソフト)を<ドルビーデジタル(5.1ch)>にできませんか?」と言っているのと一緒です。
だから、「GXW-5.1」のアンプは「ドルビープロロジックU」を使って2ch(ステレオ)を「疑似5.1ch」にしています。
「GXW-5.1」の液晶部分の表示は<DOLBY D(本物の5.1ch)>、<Pro Logic U Movie(疑似5.1ch)>と隠れた部分があります。
だから、2ch(ステレオ)のDVDソフトは、どうやっても(表示だけでも)<DOLBY D(5.1ch)>にはなりません。

書込番号:426297

ナイスクチコミ!0


スレ主 裏テクニックさん

2001/12/18 02:47(1年以上前)

返事遅れました。すいません。
お答えありがとうございました。
よく分かりました。
ドルビーUは2CHだったんですね。

映画DVDドルビーって書いてあったんで借りたんですけど
ドルビーUだったから<Pro Logic U>になったんですね。

これから借りるときは、5.1chのやつ選ぶようにします。
DTSも5.1chなんでしょうかね?

書込番号:428185

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2001/12/19 10:06(1年以上前)

はい、そうです。
普通の「dts」は5.1chです、そして「dtsES」は6.1chです。
これから、こういうフォーマットはドンドン増えていきますよ。

書込番号:429520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Sound Blaster Live! 5.1と。

2001/12/19 06:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

スレ主 こめこめさん

パソコンのSound Blaster Live! 5.1
と繋げようと思ってるのですが、相性とかどうでしょうか?
つないでる人います?

書込番号:429374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SYSTEM11 どこか安いところありますか?

2001/12/18 21:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11

スレ主 たかのぃさん

SYSTEM11の旧機種を買おうと思っているのですが、以前
PIPE LINEと言うHPで\19,800の値段がついていた時に
買い損なって、いざ買おうとしたら閉店してしまってました。
どこか2万円台前半でも良いので安く売ってるページ知りません
か?

書込番号:428649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SRSサークルサラウンド

2001/12/18 20:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 ちゃくさん

ドルビーデジタルやDTSの音声方式で収録されていないDVDやCDなど、2ch音声のソースを5.1chサラウンドで再生「SRSサークルサラウンド5.1」
とあるのですがどうなんでしょう?
ドルビープロロジックUはあまりリアのつながりがよくないと聞くのですが
もっとひどいのですかね?
ワールドカップサッカーをサラウンドで聞きたいと思っているんですが・・
実際、聴いたことがある方いらっしゃいますか?

書込番号:428575

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング