ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうなんですか?

2001/11/07 13:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-K215

スレ主 takuya-kさん

sonyのk215を\29800で買いました。でも、11月にk215rがでるのでそっちにしようか迷っていました。しかし、価格が\36800と言うことと予約入荷待ちと言うことなので在庫の残りわずかなk215にしたのですが、この価格は損だったのですか?それとも得だったのですか?誰か教えて下さい!!!!!!!

書込番号:363457

ナイスクチコミ!0


返信する
AIBOさん

2001/12/02 03:35(1年以上前)

あなたは納得したからk215を買ったのでは?
いまさら「損得」を問ったとしてどんな展開があるのでしょう?
誰かが「それは損ですよ」と解答したら返品して、215rを再購入するの
でしょうか?不毛です。

書込番号:402877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バーチャル6.1ch!?

2001/10/15 00:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-15

スレ主 きよぢさん

以前イロイロと教えていただいた者です。
YAMAHAのAX−1200、買ってしまいました!!
いよいよ次はスピーカーなのですが...
このアンプ(に限らず!?)、システムの設定ができ、リアセンタースピーカーがないシステムのために、その分をリアのLRに振り分けることができます。
その場合、DSPを使用したらリアセンターがなくても6.1ch相当になるのでしょうか!?
AX−8のバーチャルリアセンターとは異なるのでしょうか!?
どなたかご教示ください。
ちなみに今はとりあえずヘッドホンをつないで、サイレントシアターで楽しんでいます。
よろしくお願いいたします。

書込番号:329185

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2001/11/03 10:47(1年以上前)

久しぶりに、ここを見たので書き込みが遅すぎますが・・・

AX−1200にも「DTS-ES/マトリクス6.1」と「ドルビーデジタル/マトリクス6.1」が搭載されているので、
AX−8のそれと、まったく同じで(リアセンターを取付けない設定にすると)バーチャル6.1chになります。

ちなみに自分はAX−8を持っています(39800円で安かったので)が、聞き比べると、明らかに5.1chとバーチャル6.1chとの違いは分かりますよ。

書込番号:356856

ナイスクチコミ!0


スレ主 きよぢさん

2001/12/01 23:24(1年以上前)

ビュー太郎様、ご教示ありがとうございました。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
ご教示に勇気づけられ、AM−15を購入いたしました。
某大手ネット販売サイト登録店にて、12万円(送料込み)でした。
カードのボーナス決済が使えたのがポイントです。
音についてはかなり満足。さすがBOSEって感じです。
アクースティマスから全サテライトスピーカーの低音が聞こえるというのは本当で、それはパワーをオフにするとよく分かります。
しかし...(続きは別記します)

書込番号:402412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

システム構成

2001/12/01 13:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11

スレ主 MaxPayneさん

今回始めてアンプとスピーカーを購入する予定です(予算15−20万)。
いろいろ検討しましたが、
アンプはヤマハのDSP-AX2200(or DSP-AX1200)、
SuperWooferは12月発売予定のヤマハのYST-SW320に決めています。
問題はSW以外のスピーカーで、なぜかヤマハよりDenonに興味があります。
SC-T555SA-M (front)
SC-C555SA-M (center)
SC-A33-M (surround)
アンプとSWはヤマハで、SW以外はDenonというのはおかしい組み合わせでしょうか。
または他に良い組み合わせがありましたら、何方かアドバイスして頂けますか?

書込番号:401535

ナイスクチコミ!0


返信する
SBDXさん

2001/12/01 16:19(1年以上前)

まず、3つに書き込むなら「シアターセット」のスレに書き込むべきでは?

それと、場違いなような。
みんな5万円台の掲示板です。

それはいいとして回答。

>アンプとSWはヤマハで、SW以外はDenonというのはおかしい組み合わせでしょうか。

それはべつにかまわないと思うのですが、
この金額なら下手に5.1chやるより2chで何とかした方がおもしろい、
というか、圧倒的にいい音で楽しめますよ。
5.1chも仮想のほうがいいですし。

書込番号:401737

ナイスクチコミ!0


スレ主 MaxPayneさん

2001/12/01 21:57(1年以上前)

おっしゃるどおりでございます。
大変失礼致しました。
非常に参考になりました。
どうもありがとうございます。

書込番号:402232

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パソコンとの接続

2001/11/21 07:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

表題の通りなのですがパソコンに繋げられるでしょうか?
サウンドブラスターなどと繋げて使ってらっしゃる方いますでしょうか?

書込番号:385422

ナイスクチコミ!0


返信する
パスワード忘れcookieさん

2001/11/21 21:52(1年以上前)

光入力ありますんで、OKですよ。
自分はまだPCとはつないでませんが。

書込番号:386391

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou14さん

2001/11/22 03:12(1年以上前)

>>パスワード忘れcookieさん
情報ありがとうございます。
SONYのページにPCとは繋げないみたいなことが書いてあったんで不安だったんです。
もしPCとつないでみたらまた教えていただけると幸いです。

書込番号:386965

ナイスクチコミ!0


y,fさん

2001/12/01 14:07(1年以上前)

kou14さんは結局DAV-S800を購入したのですか?
自分もパソコンにサウンドブラスターで
接続したいとおもってるのですが・・・
良かったら感想、困った点なんかを教えてください。

書込番号:401592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

YamahaとDenon

2001/12/01 13:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター AX10

スレ主 Max Payneさん

今回始めてアンプとスピーカーを購入する予定です(予算15−20万)。
いろいろ検討しましたが、
アンプはヤマハのDSP-AX2200(or DSP-AX1200)、
SuperWooferは12月発売予定のヤマハのYST-SW320に決めています。
問題はSW以外のスピーカーで、なぜかヤマハよりDenonに興味があります。
SC-T555SA-M (front)
SC-C555SA-M (center)
SC-A33-M (surround)
アンプとSWはヤマハで、SW以外はDenonというのはおかしい組み合わせでしょうか。
または他に良い組み合わせがありましたら、何方かアドバイスして頂けますか。

書込番号:401530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

5.1チャンネルについて

2001/11/29 01:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター AX8

スレ主 レレレのおばさんさん

素人質問で申し訳ありませんが、どなたか助けていただけると幸いです。
DSP-AX8を購入しDVDプレーヤを購入しようかと思っているのですが、
DVDプレーヤとDSP-AX8をAUDIO OUTPUTからコンポジットで音を繋ぐと
5.1チャンネルにはならないのでしょうか?
OPTICAL OUTPUTからデジタルで繋がないとだめなんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:398007

ナイスクチコミ!0


返信する
木曜日さん

2001/11/29 06:20(1年以上前)

>DVDプレーヤとDSP-AX8をAUDIO OUTPUTからコンポジットで音を繋ぐと
>5.1チャンネルにはならないのでしょうか?

5.1chにはなりません。

書込番号:398178

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2001/11/29 10:18(1年以上前)

5.1ch再生するには・・・
DVDプレーヤー(デジタル音声出力)から「光デジタルケーブル」or「同軸デジタルケーブル」でAVアンプ(デジタル音声入力)に接続します。

または、DVDプレーヤー(5.1chアナログ音声出力)から「5.1chアナログケーブル(6本のケーブル)」でAVアンプ(5.1chアナログ音声入力)に接続します。

書込番号:398335

ナイスクチコミ!0


スレ主 レレレのおばさんさん

2001/12/01 00:08(1年以上前)

木曜日さん、ピュー太郎さんどうもありがとうございました。

書込番号:400833

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング