ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえてください。

2001/11/25 09:12(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-33DV

スレ主 routineさん

HTZ-33DVの購入を考えているのですが,システム仕様一覧を見ると音声入出力端子があるのですが,以前の書きこみ欄を見るとそれが無くて,ゲームをするのに困ったとあります。僕はまったくの素人なのでよく分かりません。ご存知の方教えてください!!

書込番号:391909

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/11/25 11:23(1年以上前)

>以前の書きこみ欄を見るとそれが無くて
「無い」とはどこに書き込まれていますか?
(接続するものが多くて)足らないという書き込みはありますが。

書込番号:392066

ナイスクチコミ!0


スレ主 routineさん

2001/11/25 12:56(1年以上前)

高木さん。ありがとうございます。すみません,僕の読み間違いで「無い」ではなくて、「足らない」でした…。ちゃんと読んでから投稿しますね。

書込番号:392195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ええのん付けすぎ?

2001/11/25 07:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 みみたぶさん

PS2を買ったのでゲ-ムとDVDを5.1chの音で楽しみたいと思っています。ホ-ムシアタ-について素人なんですけど、PS2にオンキョ-のWAVIO AV SYSTEM U7ってええのん付けすぎですかね?もっと安いので相応のんがあったら教えて下さい。CATVでライブとか音楽番組を見たりもするので赤と白のステレオ入力も欲しいです。プロロジックも2まで対応してたら嬉しいです♪リモコンも付いててWAVIO AV SYSTEM U7は条件バッチリですけど私にはちと高いので…訳の分からん構築をしようとしてますがよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:391834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/10/15 14:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11

スレ主 たかぼんさん


DENONのAVC-1850-N or 1550Nと33スピーカーセットか、
ONKYO の TX-DS595 と105 スピカーセットのどちらかを購
入しようと考えているのですが、どちらがお勧めですか?

書込番号:329792

ナイスクチコミ!0


返信する
るるるるるっさん

2001/10/16 10:52(1年以上前)

スピーカーは33
アンプはどっちでもいいと思う
俺っちはONKYOだけど

書込番号:330895

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぼんさん

2001/11/01 20:41(1年以上前)

結局、AVC2850 を買うことにしました。
YAMAHAのAX1200にするか迷ったのですが
お店の人のすすめられたので・・・
ちなみにスピーカーは、33シリーズに
しようと思うのですが、33シリーズでは
物足りないでしょうかね?

書込番号:354430

ナイスクチコミ!0


三重さん

2001/11/24 14:42(1年以上前)

33は音もとてもいいですよ。僕はリアに使ってますが、
部屋が10畳でも迫力です。グー。

書込番号:390517

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DTS

2001/11/22 14:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション S70

スレ主 ちゅうだいさん

DTS音源を流すにはどうすればいいのでしょうか。

当方、パソコンにてDVDを再生しています。

書込番号:387484

ナイスクチコミ!0


返信する
vesper2001さん

2001/11/22 15:09(1年以上前)

パソコンのDVDドライブを使用してのDTSデコード再生は、パソコンのデジタルオーディオ出力 (S/P DIF) 端子経由でのみ行えます。

パソコンのDVDドライブを使用してのドルビーデジタルデコード再生には、対応ソフトウェアDVDプレーヤーが必要です。

書込番号:387495

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちゅうだいさん

2001/11/24 10:24(1年以上前)

vesper2001さん、お返事ありがとうございます。
パソコン側でDTSをソフトウェアデコードしますけど、このS70にはアンプ側にドルビーデジタルのデコードが付いてますけど、DTS再生の場合、このアンプ側のデコードは機能しなくなるのでしょうか。DTSがドルビーデジタルになることはないでしょうけど。

書込番号:390264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DAV-S800

2001/09/20 00:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

買った方いらっしゃいますか?
使ってみての感想を教えてください(操作性、音質等)

また、今回はじめてDVD関連の機器を買おうとしてるのですが
DAV-S800を買えば、あとはテレビとDVDソフトがあれば
ホームシアターと言えるのでしょうか?(他に必要な機材があるのでしょうか)

書込番号:296146

ナイスクチコミ!0


返信する
ひろむしさん

2001/09/21 13:10(1年以上前)

DAV-S800を購入するかどうか迷ってます。
私は、CDの音質を気にしています。
購入した際には、かならず感想をかきこします。

ちなみに、れっきとしたホームシアターです。

書込番号:297834

ナイスクチコミ!0


cashew☆nutsさん

2001/09/21 20:39(1年以上前)

私はHTZ-77DVとDAV-S800で迷ってます。
価格で2〜3万ほど差はありますが
その価格差を無視した場合、どっちがいいんでしょう?
HTZ-77DVはウーファーがデカイので
ちょっとだけDAV−S800に傾いて・・・

書込番号:298173

ナイスクチコミ!0


cookieさん

2001/09/22 13:27(1年以上前)

え〜、DAV-S800購入致しました。設置はまだですが。
エイデンの展示商談会というのがありまして、そこで聴いて決めました。
まず、音質について。
いわゆるソニー音です。中高音部分の出方は結構よい感じです。
低音はパッシブのせいか、スペックほど存在感はないです。
ただ、たいていの方の環境はショールムほどの空間の広がりはないと思うので
そんなに物足りないということはないと思います。

あと、パッケージですが、でかいです。DVDプレーヤ兼アンプ本体以外のパーツ、つまりスピーカ6個とスタンド4本がひとつのダンボールに詰め込まれてます。ご自分で運ばれる方は腰にご注意。

書込番号:298937

ナイスクチコミ!0


ソニータイマーさん

2001/10/09 13:26(1年以上前)

買いました。
自分もこういうのはじめて買いましたが、後はTVとソフトがあればホームシアターになります。
感想としてはcookieさんの感想に準じる感じです。
音楽CD等を聴くと、低音の迫力がイマイチです。
DVDならそれなりに低音も出ますが、ド迫力!という感じではありません。
が、家が賃貸なので「まいっか」です。

質問などあればどうぞ。
(ただし頭に書いたとおり初心者なので難しい用語とかはわかりません)

書込番号:320952

ナイスクチコミ!0


ぎみぃさん

2001/11/22 22:50(1年以上前)

DAV-S800買いましたが、音質には非常に満足してます。
cookieさんが書かれてました低音の物足りなさを心配していたのですが
8帖のワンルームマンションでは十分すぎる程の低音が鳴り響いております♪
夜などはウーファーの出力レベルをしぼって鳴らしてるぐらいです。

今までKENWOODのCD・MDコンポALLORAを使っていましたが
DAV-S800の音の良さには吃驚です。
CDも聞けるDVDプレーヤー、というレベルじゃあないと思います。
省スペース(本体)なのも◎ですしね。
今はコンポは撤去してDAV-S800で常にCDもしくはDVDをかけてます。

敢えて不満点を言えば、コンポの代わりとして使おうと思っていたので
スリープ機能、タイマー機能がないのが残念です★
それとリモコンですが、お洒落でかわいいんで全然OKなんですが
照射角がちょっと狭目かなぁ〜?と思ってます。(SONYのテレビ&ビデオリモコン比)
それから欲を言えばMP3対応だったらな〜とは思いますね。
他社の製品ではMP3対応品、けっこう出てきてますよね?

まぁスピーカーに惹かれたんでしょうがないんですけどね(笑
全体的に見ると非常に満足できた買い物です。

書込番号:388033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

SYSTEM-11Rの値段

2001/10/23 08:40(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > SYSTEM11

スレ主 たかぞうくん2001さん

"DENON SYSTEM-11R" が11月中旬発売のようですが、通販価格ではすでに"SYSTEM-11"並みの値段が提示されています。つい最近まで"SYSTEM-11"を購入しようとしていた私にとってまた選択肢が増えてしまいました。
やはり値段が同じならば新しい方がよいのでえしょう?
それとも安くなるだけの訳が・・・
どなたかわかる方いましたらお願いします。

書込番号:340913

ナイスクチコミ!0


返信する
roroさん

2001/11/21 22:20(1年以上前)

先日、某量販店にてSYSTEM11を購入した者です。
すでに11Rの在庫もありましたが、その店では価格に開きがあった事、
デザインが気に入っていた事ですんなり11に決めました。
(本日最安値+¥2,000程度)

もし同程度の価格だったとしたら11Rにしたと思いますよ。
新モデルの方が優れていると考えるのは自然ですよね。

私の場合は音質にはそれ程コダわりませんし
第一その差を分かり得る耳も持っていないと思っていますから。

それでもテレビの内臓スピーカーと比べて
SYSTEM11には充分満足しています。
よく洋画をレンタルしますが
5.1chの迫力は存分に楽しめますよ!
あまり参考になりませんでしたね。
失礼しました。

書込番号:386455

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング