ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23258スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオデッキは繋げるのでしょうか

2001/10/23 23:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 ウ之介さん

DAV-S800の購入を検討しているのですが、恐らくまだまだVHSで映画を見る機会がありそうで、できることならVHSの音声をプロロジックのマルチチャンネルで楽しみたいと思っています。そこで伺いたいのですが、S800にVHSの音声(無論アナログ2チャンネル)を入力してプロロジックのデコードは可能なんでしょうか?
出来ないとしたらAVアンプとDVDを別に買うしかないですね(涙)。でも、S800のスピーカが設置しやすそうで魅力的です...。

書込番号:341928

ナイスクチコミ!0


返信する
kisarさん

2001/10/24 21:44(1年以上前)

こちらの「TVの音声出力(LINE OUT)を接続できる?」
ってところが参考になるかと思います。
http://www.sony.co.jp/sd/ServiceArea/FAQ/au/hifi/dvdsys/dav-s800/

書込番号:343054

ナイスクチコミ!0


kisarさん

2001/10/24 21:47(1年以上前)

その下のこれもですかね?
「2chソフトを再生するとドルビーサラウンド効果はかけられる? 」

書込番号:343058

ナイスクチコミ!0


スレ主 ウ之介さん

2001/10/25 01:10(1年以上前)

kisarさんアドバイスありがとうございました。早速アクセスしてみた所、アナログ音声の外部入力が付いているようで、結局、VHSの音声を入力できる事が判りました!メーカーページに本体裏面の画像が無いので今まで確かめようがありませんでした。ありがとうございました!

書込番号:343447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2001/10/22 17:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

そろそろ5.1環境にすべく、SONYのSA-PSD5か、ONKYOのGXW-5.1、YAMAHAの
S77にしようかで、迷っております。
色々レビューサイトや、ここでの意見を見てGXW-5.1に惹かれつつありますが、
ヘッドフォン端子がない事が結構ネックです。

私の環境はマンション住まいなのですが、結構防音が働いてまして、あまり
周りに音は漏れない(にくい)みたいです。
流石に低音は低音なりに突き抜けてくれるでしょうが…。

GXW-5.1はパワーが多少感じられないとレビューサイトで見かけましたが、
6畳での部屋ではどうでしょうか?
下の方で、得に気にならない、程度の書き込みを見かけたのですが、
結構音を大きくして聞く性質なので、そのあたりが心配です。
私、結構ゲーマーなので、DVDを見るよりゲームをやっている時間の方が長い
ですが、映画も好きなので、その当たりを含め、迷いに迷ってます。

一応来月の頭にでも購入に踏み切ろうと思っておりまして、
皆さんの意見を聞いてみたく、書き込みました。どうかよろしくお願いします。

書込番号:339896

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 MHRさん

2001/10/22 17:48(1年以上前)

う…ユーザーエージェントを変えていたため、変なのが…。
気にしないでください(w;

書込番号:339899

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/22 17:58(1年以上前)

普段はそういうことしてる人ってことね。

書込番号:339906

ナイスクチコミ!0


スレ主 MHRさん

2001/10/22 18:09(1年以上前)

>きこりさん
一応断っておきますが、私にとっては、単なる気まぐれでした。
ブラウザーのオプションで簡単に変えれるため、昔の変えたまま、そのままに
しておいただけです。(遊び、とも言いますが…)

信じる信じないは人の自由ですが、ユーザーエージェントを変えていただけで
アングラー(または荒し)扱いにされたのは、ちょっと悲しかったです…。

しかし、紛らわしい勘違いをさせてしまって申し訳ありませんでした。

書込番号:339925

ナイスクチコミ!0


(゚∀゚)アヒャ!!さん

2001/10/22 18:51(1年以上前)

す、すげえや…。
  ∧_∧   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ;・∀・)  (´∀` ) < まあこう見えても、UGにもバソバソ
 (    )__(    ) │ 逝ってるんですよ(w
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/  \______________
  ) (   ;)   /┃
  ̄ ̄ ̄\ )_/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      || ┃< い、いきなり「(;´д`)ウルセー」かよ…。
      |_)   \_______________

書込番号:339980

ナイスクチコミ!0


低年齢化さん

2001/10/22 19:13(1年以上前)

文字絵のほうがうぜぇな。

書込番号:340016

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/22 19:26(1年以上前)

ダイジョブでーす、そんなとこ見てなんかしようとは思わないから。
私はね。他の人はどうかは知らないけど。

けど、ついちょっとした興味で始めて〜その後省略。
ってヒト結構いるからさ。
やめとこーね。

書込番号:340027

ナイスクチコミ!0


ヽ( ´_ゞ`)ノさん

2001/10/22 19:30(1年以上前)

ヽ( ´_ゞ`)ノ

俺のこと言っているみたいで萎えるな。きこりちゃん。

書込番号:340033

ナイスクチコミ!0


(゚∀゚)アヒャ!!さん

2001/10/22 19:55(1年以上前)

.   ______________________
  /
  | ま、まさか[340016]はこれで煽ってるつもりなのか・・・。
  \______________________
          ____
     ∧∧   ||:::::::::::||
     (   )―||:::::::::::||―――
     /   つ二二lニl      ___________
   | ̄ ̄|__)―∧∧――― /
   `ー┬‐''  (  )    < 岐阜では流行ってるのかも。
     ┴    |  ヽ     \___________
          し___)〜
                        (・∀・)イナカモン カエレ!!

書込番号:340062

ナイスクチコミ!0


コギマサさん

2001/10/22 23:18(1年以上前)

音量(音圧)に関してはまったく問題ないですよ。
私もマンション住まいでリビングは12畳でかなり音量上げます。
5.1CHはGXWー5.1が初めてなのですが音量レベルを60位
まで上げると爆発シーンなどは大迫力ものです。(ウーハーレベルは
少し上げぎみがいいと思います。)

書込番号:340372

ナイスクチコミ!0


(゚∀゚)アヒュ!!.さん

2001/10/22 23:39(1年以上前)

す、すげえや…。
  ∧_∧   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ;・∀・)  (´∀` ) < まあこう見えても、2chにもバソバソ
 (    )__(    ) │ 逝ってるんですよ(w
_∧  ∧_∧ ̄ ̄ ̄/  \______________
  ) (   ;)   /┃
  ̄ ̄ ̄\ )_/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      || ┃< いくなら1ch でも逝ってdos荒らしして来いよ。
      |_)   \_______________

書込番号:340415

ナイスクチコミ!0


スレ主 MHRさん

2001/10/23 08:42(1年以上前)

>コギマサさん
成る程、やはり音量に関しては気にする事でもないと言うことですね。
有り難うございます、これで一つの不安が消え、GXW-5.1の購買意欲が上がりました。

書込番号:340917

ナイスクチコミ!0


あばばばば!さん

2001/10/24 01:31(1年以上前)

ユーザーエージェント?どうやるの??

書込番号:342091

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/24 03:59(1年以上前)

過去ログに以上に長いのが幾つかあるから、それ読めば分かると思います。
そこまでしてやりたいものなのかなぁ・・・。

書込番号:342219

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2001/10/24 10:04(1年以上前)

すげえなあ、そこまでの絵文字まはかけんぜ。おれは。
でも、見てて面白いし、覚えてもいいかな?。

書込番号:342385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CDの音のずれ

2001/10/22 18:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > SA-PSD5

皆さんのレポートを拝見して先日購入しました。秋葉原から台車で持って帰ったのですが、結構重くて腰を痛めてしまいました(笑
とても気に入っているのですが、音楽のCDを聞くとTVのスピーカーから
の音とずれが発生します。プレイヤーはPS2です。DVDですとずれは出ないのですが、調整する事は可能でしょうか?それともそもそもPSD5を使う時はTVは音を消して使う物なのでしょうか?お手数ですが御教授いただけませんでしょうか、よろしくお願い致します。

書込番号:339986

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2001/10/23 07:45(1年以上前)

たぶんそれはPS2のせいだと思います
シアターセットはデジタルで、テレビはPS2のアナログ接続でしょう?

書込番号:340877

ナイスクチコミ!0


スレ主 丈歩さん

2001/10/23 13:00(1年以上前)

回答ありがとうございます。
PS2はマルチAVケーブルでつないでいますが、これがアナログ
なのでしょうか?
TVはKV−32DX750を使用しておりまして、シアターセットに
接続したような端子は無かった様に思います。
この場合TVは消音で鑑賞する事になりそうですね。

書込番号:341146

ナイスクチコミ!0


るるるるるっさん

2001/10/23 18:41(1年以上前)

原因はさておき、デジタルは光端子しかないですね>PS2

>PSD5を使う時はTVは音を消して使う物なのでしょうか?
一般的にはそうだと思います

書込番号:341479

ナイスクチコミ!0


貧乏な男さん

2001/10/24 09:59(1年以上前)

私は、気にした事がないですね。
ずれに関しては、DSP使うと遅れ気味になったと思いましたが?(この場合、シアターセット側が「遅れて聞こえる」と思いますがどうですか?。
んで、補足(蛇足?)ですけど、そう言う結線の仕方ですと、録画の時にモニターができない。とか「ループ」ができて、なにも映らなくなったりしそうなので、記憶に留めておかれてもいいかと思います。

書込番号:342380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ステレオとの接続

2001/10/23 23:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション・ミニ TSS-1

スレ主 リッグスさん

マランツ製のオーディオアンプとKENWOODのスピーカーを所有していて、
普段はCDなどを聞いています。
このアンプのLINE入力にTSS-1のフロントスピーカーへの出力を
ピンコードで接続し、残りの3.1chは付属スピーカーで配線した場合
アンプ経由のフロントスピーカーから音は出力されるのでしょうか?
また、システム的に何か不都合はでるのでしょうか?

書込番号:341887

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/10/24 00:06(1年以上前)

>アンプのLINE入力にTSS-1のフロントスピーカーへの
>出力をピンコードで接続し
それはできないでしょうね。
壊れますよ。

書込番号:341961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初購入の僕に教えて下さい

2001/10/23 14:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 愛の戦士さん

昨日、このサイトをみつけました。
音質重視で、テレビ・DVDプレイヤーと共に購入するつもりなんですが、今使っているコンポのスピーカーは繋がるものなんですか?
希望としては、ケンウッドのK'sのスピーカーをリアに、現在テレビに繋げている、SME・ファミリーズのセレブリティUをフロントに使いたいのですが。
基本的なことかもしれませんが、お教えください。

書込番号:341197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どちらがおすすめ?

2001/10/22 00:47(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-77DV

スレ主 まつ1さん

DVDプレイヤーとシアターセットの購入を考えています。
Smart theater300 とHTZ-77DVを候補に考えていますが
どちらのほうが、おすすめなんでしょうか?
価格差は1万円程度。Smart theater300 のほうが新しいので
ACCに対応してるなどありますが、どんなもんなんでしょうか?
また8万以下ぐらいでおすすめのDVDと5.1CHセットが
あれば教えていただきたいです。

書込番号:339066

ナイスクチコミ!0


返信する
高木さん

2001/10/22 21:09(1年以上前)

拡張性ではSmart theater300が良いじゃないでしょうか。
単品の組み合わせですし、あとでDVDだけをグレードアップする
こともできますし。

書込番号:340158

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング