このページのスレッド一覧(全205スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 5 | 2024年1月9日 17:14 | |
| 21 | 1 | 2024年1月7日 10:49 | |
| 6 | 2 | 2024年1月4日 18:57 | |
| 4 | 1 | 2023年12月24日 14:36 | |
| 1 | 2 | 2024年2月16日 18:17 | |
| 0 | 12 | 2023年12月4日 19:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B40A(B) [ブラック]
SR-B40Aのレビューで評価が極端に違います。
満足している人と、後悔している人。
後悔している人は 何を基準に購入されたのか ?
納得の上で 期待して購入されたはずなのに
購入する際に実物を見ていないとか ?
ヤマハのホームページのSR-B40Aの広告をそのまま信じてしまったとか ?
1点
別に赤の他人が書いて、何を視聴しているか、音量も10/100%かも耳が悪いヒトかもなので。ヤマハがどれだけオーディオに実力有るかもわかってないわ〜でいいんです。
書込番号:25577359 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>kumasan001さん
レビューの件でご意見ご指摘をされておられますが、
第三者として感じたことを申し上げますと、
購入されたうえで色々と評点を記載しているあず&シャーさん のレビューより、
貴殿のオール5の満点レビューの方が、
普通なのに5点とか気にならないとか具体的ではなく、
信者なのかなと思い参考になり難かったです。
書込番号:25577945
3点
>KEURONさん
イヤー、貴方の書き込みを見てスレ主のレビュー観たら凄いな!!
2020年なんかIANルーターやら中継器やら何台試したんだという感じですね。
個人でこんなに買うことができるのか、評価できるのかと。
ホントには試してないだろ。
よく他人様の事をとやかく言えたものだ。あきれるわ!
(-_-メ)
書込番号:25578016
0点
>入院中のヒマ人さん
イヤー、貴方の書き込みを見てスレ主のレビュー観たら凄いな!!
2020年なんかIANルーターやら中継器やら何台試したんだという感じですね
あの当時 60坪の自宅で4Kテレビを2台購入して 少しでも Wi-Fi感度を5段階で4段階以上にしたくて 無線ルーターを買ってはオークションサイトに出しを繰り返したんです。
仮定でレビューやクチコミはしていないですよ
書込番号:25578070
1点
>KEURONさん
満足度 5 の評価にしたのは ヤマハの信者ではなくて
値段相応だったので 5にしました。
商品は家電量販店で下見して、音は試聴まではいかないですが 店頭で音を出してもらいました。
書込番号:25578138
0点
ホームシアター スピーカー > ヤマハ > SR-B40A(B) [ブラック]
こんなクチコミしたら 怒られてしまいそうですが
実際に商品が手元にないのに 数値や仕様だけで 決めつけるようなクチコミがあります
これでは 実際に商品の購入を検討している人には 参考になるかもしれませんが 迷ってしまいます
こうです。 ああです、 と実際に商品を見てたり聞き比べたりしないで よくクチコミができるなと感心します
一部の人の 決めつけるような クチコミは いかがものかと思います。
14点
追記
サウンドバーに何を求めるかは 人それぞれ違いますね
テレビのスピーカーの補完程度から、立体的音響、しいては映画館並みな音響まで、人それぞれですね
音質もテレビより良ければ良い程度から、迫力ある低音が欲しい、少しでも満足できる音が良いまで 人それぞれですね。
ソニーやヤマハのホームページの広告を見ると、いかにも すべてが満足できるかのようなことが書いてあります
いろいろな規格に対応していることと、実際に再生できて聞こえる とでは違いますよね。誤解のもとです。
現実は5万円以下の製品に映画館並みな立体的音響を求めることじたい ナンセンスなのかも。
購入する場合は クチコミは参考程度で 判断は自己責任になりますね。
書込番号:25575325
7点
ホームシアター スピーカー > Bose > Smart Soundbar 900 [ブラック]
半年前からSONYのテレビXRJ55x90jとhdmi ケーブルで接続して使っています。
タイトル通り、テレビをつけても無音になり、テレビの再起動または電源プラグの抜き差ししてからでないと音が出ません。
テレビの設定はオート2にしています。
どなたか改善方をわかる方、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25572041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>さくさくけんさん
念の為、テレビ側スピーカー出力設定は外部オーディオに設定しているか確認お願いします。
テレビとサウンドバーはHDMI eARC端子同士の接続も確認お願いします。
その上でだめだと、光ケーブル接続のみで不具合ないかお願いします。
光ケーブルOKなら、HDMIケーブル交換してみてください。
もしくはサウンドバーとテレビ初期化してみてください。
これでもだめだとサウンドバーの不具合有りそうなので、購入店相談お勧めです。
書込番号:25572075 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ダイビングサム 様
早速の返信ありがとうございます。
テレビ側スピーカー出力設定を
外部オーディオに設定していませんでした。
これで改善しそうです。
助かりました。
ありがとうございます。
書込番号:25572097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S216
以前より、たまに気がつくとリップシンクがズレていることに気がついてましたが、DHT-S216の電源ON/OFFで解消するので放置してました。しかし一度気になると、常に気になりだして色々情報検索しましたがそれっぽい情報は見つからず、、、難儀していましたが、ダメ元で試しにFWアップデートしたらその後解消してますので情報共有の意味で投稿します。
解消したこと自体はいいのですが、問題はFW更新情報で ”対象はS/N 0000-6000” で2019年12月にFWが出てるのですが、当方所有の機器は2020年製、S/N 7000番台でして、さらにアップデート内容が 「特定のAndroid TV機能搭載テレビとHDMIケーブルで接続した際にARC(オーディオ・リターン・チャンネル)機能が正しく動作せず音声が出力されない症状の改善。」 となっており私の音ズレ現象とは関係無いかなと思ってしまうことです。製品の性能(声が聞こえやすく、迫力のある音が楽しめる)は非常に気に入ってますので、メーカー開発陣はこのあたりの情報発信は正しく行ってほしいものです。ちなみにTVはREGZA 55X8900KでARC接続です。
4点
>fillmoreeastさん
直ったのならまずはいいじゃないですか。
ご存知かもですが、AV機器の場合、あまり詳細なバージョンアップ内容は公開しないのが普通ですね。特にバグフィックス系の情報は恥ずかしがってなかなか出しませんね。BBSで炎上した様な場合にちょっと出てくる程度です。
書込番号:25558565 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ホームシアター スピーカー > JBL > BAR 5.0 MultiBeam
仕様だと思うのですが ボリューム調整について?
テレビ単独だと1刻みで調整可能
サウンドバーを接続すると
テレビの表記が3、4刻みで細かく設定出来ない サウンドバーの表記は1刻み
書込番号:25541464 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私もシャープLC-60US30につなげて当機を使っていますが、まったく同じ状態です。
音量を1つ刻みで変えるには当機のリモコンを使うしかなく、テレビのリモコンと両方使うことにストレスを感じています。
テレビのリモコンで音量を1つ刻みで変えられるようにしたいのですが。
スレ主様はすでに対応済みですか?
当機及びテレビの取説を読んでもわかりません。
どなたかご存知でしたら教えていただけないでしょうか。
書込番号:25571257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>mohaととさん
先週までBar 5.0 Multibeamを使っていたけど事情により手放した者です。
接続方法はHDMI と仮定して回答します。
Bar 5.0 Multibeamの音量調整は単体だと32段階でした。
恐らく、テレビ側の仕様にかかわらず32段階でしか音量が調整出来ない仕様なのでしょう。
最近のAQUOSはたしか音量調整が100段階なので、32段階のBar5.0の1刻み=テレビの3〜4刻みに相当します。
JBLだけでなく、HDMI接続のサウンドバーは基本的にこのような仕様だと思います。
ちなみに我が家にはパナソニックのVIERAとTCLのテレビがありますが、これらの場合はサウンドバーを接続するとリモコンで音量を操作した際に「+/-」と画面に表示されるのみです。テレビ、サウンドバーどちらのリモコンでも同様です。
これはAQUOSのようにTV側の数値が飛び飛びになることでユーザーが混乱するのを避けるためなのかも知れません。
書込番号:25625053
0点
ホームシアター スピーカー > サンワサプライ > 400-SP084
尼の書き込みでAQUOSと相性が悪いと有ったので心配だったが私のテレビも相性が悪く繋がら無かった
ケーブルを変えたりテレビの設定を弄ったがダメでした
AUX、BTで接続をしましたが
どちらの接続方法でも音質の差は変わらないかな
私の場合は安く買ったのでまだ諦めが付きます
オンライストアが価格なら有名所の製品を買った方が幸せかな
書込番号:25509126 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>araioppaさん
テレビ側音声出力は外部スピーカー設定、外部機器設定のHDMI連動起動はオフで、ファミリンクオンでARC有効になります。
これでダメだと光ケーブル接続です。
書込番号:25509456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>araioppaさん
TV、サウンドバー両方初期化してみてください。
それでもだめなら、光デジタル接続ですね。
ドルビーアトモスに拘らなければ、音質は同じです。
もし、買い替える場合は、コスパ最強LGサウンドバー/コストコ版がオススメです。
SHARPTVとの相性は、神レベルです(笑
書込番号:25509491 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
テレビは工場出荷時にリセットしたり電源長押しリセットしたり色々やりました
今はBluetooth接続で使ってます
テレビ自体がatmosに対応してるのでprimeビデオだとサウンドバーよりテレビの方が臨場感有ります😭
Costcoを見てきましたがLGの安い奴は無かったです
Denon DHT-C210Kが17480円で有りました
書込番号:25510665 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>araioppaさん
TV側のARC端子にちゃんと繋がっていてもダメ、光デジタルもだめなら初期不良で返品ですね。
2万以下で新品買い替えなるなら、この辺オススメです。
https://s.kakaku.com/kaden/home-theater-speaker/itemlist.aspx?pdf_Spec029=1&pdf_so=p1
LGコストコ板こちら/売り切れの場合あり
https://www.costco.co.jp/Electronics/AudioVisual/Soundbars/LG-SOUNDBAR-S75QC/p/49276
書込番号:25510686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>araioppaさん
このサウンドバーはPCM入力のみなので、テレビ側音声出力がオートの場合は上手くいかない場合があります。
テレビ側音声出力設定PCM設定にすると良いと思います。
書込番号:25510749 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
これを見てたのでPCMに設定してます
AQUOSだとHDMIで使えないと数件レビューが有るので相性だと思います
atmosにどうせ対応してないのでBluetooth接続で我慢する事にします
書込番号:25511003 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>araioppaさん
後やることはHDMIケーブルの交換です。ケーブルの不良もありそうです。
興味ありましたらやってみてください。
書込番号:25511016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
手持ち、新規購入のPremiereタイプARC対応4本で検証しました
書込番号:25511030 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>araioppaさん
最後の光ケーブルでどうなるかですが、HDMIでダメだとサウンドバー不良確定ですね。
書込番号:25511073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
光デジタルケーブルの手持ち無し
格安保証無しで買ったので光デジタルの検証は無しで諦めます
光デジタルではあの小さいリモコンで音量調整は使い辛そう
極力サウンドバーの小さく使い辛いリモコンは使いたくないです
書込番号:25511100 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








