ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133250件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S216

スレ主 thatrelaboさん
クチコミ投稿数:95件

お世話になります。

気に入って使っているのですが、Bluetooth接続でYou Tube動画を再生時、動画と音声に遅延(音声が遅れてる)が生じていて困っています。
過去の書き込みを参照するとそれは仕方ない、仕様だ、のような書き込みがありますが、
当方が持っている随分昔のBluetoothスピーカーで同様のことをすると全く遅延がないので、
DENONの本製品の仕様上の問題だと思っています。

やはり、これはどうすることもできないのでしょうか?

書込番号:23954420

ナイスクチコミ!6


返信する
ta73さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 DHT-S216のオーナーDHT-S216の満足度5

2021/02/10 10:55(1年以上前)

Bluetoothについては詳しくないのですが、経験上諦めたことがあるので書きます

対応 Bluetooth コーデック SBC
となっているようなので仕方ないかと

apt-x LL対応ならばほぼ気にならない程度になるのですけどね
それでもごくわずかの遅延はどうしても発生します(自宅環境で確認しました)
SBCだと大幅な遅延が発生します。これはそういう仕様だったかと
どうにもならないのがわかってからは、Bluetoothはそういうもんだと諦めました。
音だけならば問題ないんですけどね。

書込番号:23957209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 購入から1年ちょっとで電源入らず

2021/02/08 11:38(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > BAR STUDIO

スレ主 komodo33さん
クチコミ投稿数:1件

BluetoothとAUXの入力があると言うことで購入。
TV(ハイセンス製)の標準のスピーカーとは比べものにならない音質で、
値段なりに満足していましたが、保証期間の1年とちょっと経過したところで電源が入らなくなりました。
サポートセンターに問い合わせたところ、有償修理には8千円程度かかるとのこと。
諦めて別のものを探します。

書込番号:23953841

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

2/3現在在庫がない

2021/02/03 17:53(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Razer > Leviathan

スレ主 liyuxiangさん
クチコミ投稿数:12件 LeviathanのオーナーLeviathanの満足度4

どこに問い合わせしても在庫がない、納期未定とのこと。ツクモ名古屋大須店店頭で売ってるけど、26180円(税込み)やや高め。

書込番号:23944387

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

使用後1年あまりで致命的故障が発生

2021/01/30 09:07(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 ひろ2021さん
クチコミ投稿数:2件

色々なところでの前評判が良かったため、液晶テレビの音質改善のため購入し、1年間あまり何の問題もなく使用していましたが、保証期間が過ぎた頃に、突然電源が入らなくなりました。Sonyのサービスとやり取りして、故障品を送ったところメイン基板や操作ボタン一式の交換が必要なため、送料を含めると2万円以上となり、かつ修理に要する期間が1か月程度と言うことで修理を諦めました。回路的にも単純構造と思っていたサウンドバーが極めて短期間で使用できなくなるとは思ってもいませんでした。安心して使うには長期保証の加入が必須です。ちなみに、次はヤマハのYAS-109を購入しました。

書込番号:23935447

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2021/01/30 10:18(1年以上前)

ACアダプターを疑ったら
テスターがあれば本体、アダプターの不良を切り分けできます

書込番号:23935572

ナイスクチコミ!1


スレ主 ひろ2021さん
クチコミ投稿数:2件

2021/01/30 10:39(1年以上前)

Sonyのサービス部門より、ACアダプターや電源コード等に異常は全くなく、サウンドバー本体の異常と言う回答が来ています。

書込番号:23935610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2021/01/30 10:51(1年以上前)

良心的な販売店で購入した場合は
保証期間を少し過ぎたくらいでも故障内容によっては無料でしてくれます
特に内部の基板の故障の場合は

書込番号:23935636

ナイスクチコミ!3


tisasy77さん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:2件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度4

2022/07/31 12:34(1年以上前)

自分もこの製品を昨年の5月に購入して、電源
を入れたら直ぐ切れたり、その前は勝手に電源オフになったので、何が起きた?状態でした。

購入した家電量販店に修理に出して、延長保証に入っているのにも関わらず、AC電源アダプターの故障で料金が発生している事にムカついてます。
ソニーの過失だと思っていますので、今店員さんに掛け合ってもらいました。分割でサウンドバーを購入したので、最悪は修理代を払わなければなりませんが、ムカつくので修理代も分割48回払いでもしてやろうかと思っています。(笑)

書込番号:24857155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

REGZA 55X930 特定環境下における不都合

2021/01/09 17:06(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

スレ主 Nos9さん
クチコミ投稿数:41件

REGZA 55X930 について通常のテレビ視聴では問題なくリンクしているが、netflix 、hdmiでswitchなどを利用し放置、スリープすると勝手にリンク解除され全く音がでなくなる。
頻繁に発生するため非常にめんどくさい。
復帰するにはテレビ消して、サウンドバーの電源を抜き差ししないといけない。
面倒すぎて手放そうか悩み中。
解決策ありませんか?通常利用できません。

書込番号:23897512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15823件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2021/01/09 17:51(1年以上前)

>Nos9さん

TVとサウンドバー両方ともコンセントとHDMIケーブル抜いて10分以上放置してみては?

書込番号:23897622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


窓猫さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:8件 YAS-109のオーナーYAS-109の満足度4

2021/01/09 18:39(1年以上前)

>Nos9さん
ひょっとしてですが、自動スタンバイ機能がオンのままじゃないですか?
デフォルトでオンでそのままですと「 音声入力及び操作がない状態で10分経過で電源が自動で切れます」

https://manual.yamaha.com/av/19/yas109/ja-JP/4796361995.html

オンなら上記を見てオフにして下さい。

書込番号:23897718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/01/09 18:44(1年以上前)

>Nos9さん
リンク不具合があるならばいっそ光接続にする。
電源連動もうまくいかないならばサウンドバーは電源入れっぱなしにしておく。
これが楽だと思います。

書込番号:23897726

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nos9さん
クチコミ投稿数:41件

2021/01/09 18:44(1年以上前)

すいません。
たぶん自己解決しました。
自動スタンバイ機能が音声オフの原因っぽいです。
無効にしてみます。

書込番号:23897729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Nos9さん
クチコミ投稿数:41件

2021/01/09 18:46(1年以上前)

すいません。
書き込み中に返信があったようです。
まさに、自動スタンバイが要因だったと思います。
ありがとう御座いました。

書込番号:23897733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

LG製TVと相性悪し

2021/01/09 14:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 500

クチコミ投稿数:2件

LG製有機ELテレビ65CXPJAのスピーカーが貧弱なため、レビューを見て購入いたしました。低音を含めて音は素晴らしいのですが、HDMI(eARC)接続し、TVリモコンから音量調節をすると、小刻みな音量調節が出来ませんでした。変動幅が大きすぎて(一気に3目盛くらい移動)、とても実用には耐えません。もちろん、専用リモコンで操作すれば問題はありませんが。メーカーに問い合わせたところ、相性の問題であり対応不能とのことでした。参考までに。

書込番号:23897204

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング