ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 動作不可のAndroidアプリがかなり多い

2020/03/13 17:30(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > LINK BAR

クチコミ投稿数:2件

Androidと同様にアプリをインストールして動作させることを期待していたのですが、動作不能なアプリが結構あります。大画面でGoogleフォトを見て楽しもうと思っていたのですが、これもインストール不可。これはかなり期待外れでした。

書込番号:23282153

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:4件

2020/09/30 00:06(1年以上前)

残念ながら、それはこの製品に対してのことではなく、androidTVの機能のクチコミですね。。
androidTVはスマホのandroidとは違い、入らないアプリが多いです。(裏ワザで入れるのは可能みたいですが)

書込番号:23695748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > JBL > LINK BAR

クチコミ投稿数:2件

「OK, Google, 音量を大きくして」と音声で指示をしていたところ、最初のうちはうまく動作していたのですが、そのうちYouTubeの「音量を大きくして」の検索結果が表示されるようになり、音量の変更ができなくなりました。リセットすると一時的に元に戻るのですが、そのうち再び指示ができなくなります。子供たちがYouTubeを好んで見続けているせいでしょうかね、、、

ファームウェアのバグだと思うのですが、サポートに連絡すると修理するから送ってくれと言われた。ファームをアップデートしないと直らないと思うんだけどな〜。

書込番号:23282122

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2020/06/25 21:24(1年以上前)

こんばんは。
過去に同じ症状で困っていました。
同じくリセットをすると、一時的に改善するのですが、また同じ症状になり…を繰り返しておりました。
が、根気よくその都度リセットをしていたら、自然と症状が出なくなりました。
なぜだかは不明ですが…。

最近は、その症状は全く出なくなったのでホッとしておりました。
がしかし今度は、テレビをつけた状態ではGoogleアシスタントで喋ってくれるのですが、テレビを消した状態では、喋ってくれなくなりました。
反応はしてはいるようなんですがねぇ…。
困ったもんです。

書込番号:23492768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信0

お気に入りに追加

標準

5ヶ月で故障。

2020/03/12 16:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]

スレ主 -Death-さん
クチコミ投稿数:62件

PC用スピーカーとして光デジタルケーブルで使用中です。
サラウンドスピーカーとウーファーセットで使ってます。
音は凄く良いのですが、5ヶ月で壊れました。

アプリと本体のWi-Fi接続がしょっちゅう切れるのは最初からだったけど、
故障の時は急にオレンジランプとノイズの後に接続が切れて
音が聞こえない+操作出来ない。電源入れ直したら直る
の繰り返しで、
ランプが気になり初期化など試したら赤ランプが点いて操作不可能になりました。

サポートセンターに電話で修理依頼して発送。
工場からは異常なして事で戻って来たけど
今度はBluetoothで試したらランプは消えたものの、
またノイズ爆音の後に接続が切れて音が聞こえない+操作出来ない。
その後アプリ入れ直したり色々試したけど
リモコンのペアリングも出来なくなり
初期化も不可能の状態です。
アプリでリモコンのペアリングしようとしたらアプリが落ちる。(別の端末でも同じ)
サポートセンターに電話したらもう一度送ってとの事ですが
新品交換は出来ず、修理もまともに出来ずで困ってます。
大手メーカーなのに対応が酷過ぎます。


書込番号:23280226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

電源挙動(Bluetooth関連)に些末な不満

2020/02/24 08:18(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1005件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度3

Bluetooth機能をBluetoothスタンバイオンで使ってます。音とかは全然オッケーなのですが。

【良い点(当たり前なのですが)】
本機電源OFF状態でスマホからBluetooth接続すると本機の電源ONになりBluetooth入力状態になる。
(HDMI連動しているTVを電源ONした時と本機電源挙動が同じ)

【悪い点(私だけ感じる?)】
本機電源ON・Bluetooth再生状態でスマホからBluetooth切断(HDMI含めてアクティブな接続機器ゼロ)すると本機の電源OFFにならずBluetooth入力状態のままで、本機リモコンで電源OFFする必要がある。
(HDMI連動しているTVを電源ONした時と本機電源挙動が異なる)

本機リモコンを使う必要が出るのって微妙にストレスになりませんか?
私だけかなぁ。
何分か放っておけば電源OFFになったり(正直それもイマイチ)、何か良い方法があればいいのですが。

これは横道ですが、BRAVIAやBDZと同じくネットワーク接続可能にしてTVSIDEVIEWアプリでリモコン操作出来るようにしてくれりゃ良かった。
まぁ有線つけたら無線とかネットワーク動画対応とかAirPlayとかミラキャストとか要求(不満)にキリがなさそうなので割り切って無しの今が(シンプルで安く)ベストなのでしょうが。

書込番号:23248899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 hicchomeさん
クチコミ投稿数:1005件 HT-X8500のオーナーHT-X8500の満足度3

2020/02/24 08:23(1年以上前)

※誤記あり※


【悪い点(私だけ感じる?)】
 (〜略〜)
(HDMI連動しているTVを電源ONした時と本機電源挙動が異なる)

↓↓正しくは↓↓

【悪い点(私だけ感じる?)】
 (〜略〜)
(HDMI連動しているTVを電源OFFした時と本機電源挙動が異なる)

書込番号:23248906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


星取表さん
クチコミ投稿数:40件

2020/02/25 23:03(1年以上前)

私も先日au payでお得に購入しました。

さて、取説みると自動電源オフ機能があますね。
20分放置したら自動でオフしてくれるようです。
この機能を有効にしてみてくださり。

書込番号:23252279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 YAS-209音切れ・勝手に電源OFF

2020/01/25 16:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-209

ソニーKJ-49X9500GとHDMI接続で利用。ファームウェアも2.72にしましたが音切れと勝手に電源が切れる症状が治りません。。。どうにかならないものでしょうか?(´;ω;`)

書込番号:23190264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件

2020/01/25 17:04(1年以上前)

アップデートはされましたか?詳しくはホームページで確認してください。

書込番号:23190296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:11件

2020/01/25 17:06(1年以上前)

されたようですね。失礼しました。あとはメーカーに問い合わせた方がいいですね。

書込番号:23190298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/01/25 17:07(1年以上前)

eほっとさん
ありがとうございます。
はい。行いましてアプリの情報表示にも最新verの記載があります。

書込番号:23190299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/25 18:32(1年以上前)

>家 電 大 好 きさん
使い勝手を優先させるためにテレビをPCM出力にして様子見てみる。
更にHDMI連動切って光ケーブルで接続してみる。
これで症状が治るならば次のバージョンアップ待ってみる。などになるかと思います。

書込番号:23190458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2020/01/25 18:47(1年以上前)

kockysさん
ありがとうございます。
頂いたアドバイスについて、まずはPCM設定にしてみることから早速試してみます。

書込番号:23190492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2020/01/27 00:48(1年以上前)

>kockysさん
>eほっとさん
残念ながらPCMにしても音声が切れます。メーカーにも連絡してみましたので回答を待ちたいと思います。
光のみはARCの利便性を失うことにもなるので望んでおらず、まだ試してませんが30分番組見てて数回切れるのでかなりストレスです。ありがとうございました。

書込番号:23193400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

地上デジタル放送の音声が雑音になる

2020/01/18 20:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > LINK BAR

スレ主 ごー、さん
クチコミ投稿数:29件 LINK BARのオーナーLINK BARの満足度2

ソニー製テレビBRAVIA KDL-42W802AとJBL LINK BARを接続すると、地上デジタル放送の音が雑音になります。
LINK BAR内アプリのYouTubeや、テレビから外部接続したFire TVの音は正常に聞こえます。
ケーズデンキで購入したのですが、初期不良かと思って交換してもらったらまた同じ症状が出たので何らかの不具合かと思います。
同じHDMIケーブルをソニー製のオーディオシステムに接続すると正常に音声が流れます。
百聞は一見にしかずなので下記の動画をご覧ください。

1/2
https://youtu.be/c8EBWDGF8Lw
2/2
https://youtu.be/jyyZpECL35k

書込番号:23176734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2020/01/18 21:06(1年以上前)

デジタル放送のAACフォーマットに対応していないのかもしれませんね、メーカーサイトのFAQにも対応フォーマットはDolbyDigitalとPCMとなっています。

テレビの音声出力設定でPCMにすると改善するかもです。

書込番号:23176790

ナイスクチコミ!2


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/01/18 21:16(1年以上前)

BOSEもAAC駄目でしたよね。海外製品でAAC対応はほぼ聞いたこと無いですよ。

書込番号:23176818

ナイスクチコミ!2


スレ主 ごー、さん
クチコミ投稿数:29件 LINK BARのオーナーLINK BARの満足度2

2020/01/18 21:34(1年以上前)

テレビの音声設定をPCMにしてみたら無事音声が流れました。
壁掛けのDIYをしてさあ接続というところでこの症状で、途方に暮れていたのでとても助かりました。
本当にありがとうございました。

書込番号:23176853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ごー、さん
クチコミ投稿数:29件 LINK BARのオーナーLINK BARの満足度2

2020/01/18 21:39(1年以上前)

そういうことなんですね。
全く知識がなかったので何が原因なのか全然分かりませんでした。

書込番号:23176861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ごー、さん
クチコミ投稿数:29件 LINK BARのオーナーLINK BARの満足度2

2020/01/18 22:38(1年以上前)

>kockysさん
>口耳の学さん

アンカーを付け忘れてしまいました。
おふたりともありがとうございました。

書込番号:23177008

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング