ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133249件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初期不良?

2022/05/17 09:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-A9

クチコミ投稿数:62件

本日使用していたら急にテレビのスピーカーに切り替わったのでコントロールボックス見てみたら
液晶部分にHelloと表示されたまま固まってました。
リモコン操作してもうんともすんとも言わず
コンセントを抜き5分ほど放置後
差し直しても改善されませんでした…

サポートセンターに連絡入れてみます。

書込番号:24750182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:62件

2022/05/17 09:19(1年以上前)

連投すいません

Hello表示のまま1分ほど放置してたら
液晶画面消えたのでリモコンで電源押してみたら無事起動できました。
でもいきなりの不具合なのでびっくりしました…。
まだサポートセンター連絡入れてませんが
少し様子見して再発したらサポートセンター連絡してみます。

書込番号:24750191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2022/05/17 09:53(1年以上前)

何回かうちの子も突然フリーズしました。設定で初期化しようとしても反応しません、電源を落としても駄目でした。そこで本体裏の電源スイッチを長押ししたら設定画面で操作できるようになったので設定しなおし正常に機能するようになりました。どうやらアップデート機能を試すと何故か2回ほど同じような状態になりフリーズするようです。でもサポートに確認したわけではありませんので参考までに。

書込番号:24750238

ナイスクチコミ!0


mmm0920さん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:3件 HT-A9の満足度4

2022/05/17 10:44(1年以上前)

私も同様な症状が出てます。
5分ぐらい待てば回復するのでとりあえず
我慢してますがちょっと不安なので
何か情報があればありがたいです。

書込番号:24750300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/05/17 10:53(1年以上前)

購入店にも相談しましょう。
このサイトには直接サポートに連絡して揉めた方多いです。
購入店に相談したら円満に解決したという方もいますので、まず購入店に相談した方がいいでしょう。

書込番号:24750309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2022/05/17 11:14(1年以上前)

>S_DDSさん
>mmm0920さん
まさかの同じ症状の方いたんですね…
なんでしょうね…とりあえずは動作してるので様子見しかないのかな…

>shoken1958さん
購入店が実はソニーストアなんですよね…笑
どうしたらいいんでしょう…
症状出てないと対応ってしてもらえないですよね?
こういう症状出ましたってとりあえず連絡を皆んなで入れていけばアプデで解消される可能性ありますかね?

書込番号:24750324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:62件

2022/05/22 21:46(1年以上前)

以前の症状から追記です。
発動条件がいまいちわかりませんが
テレビの電源を切ってもHDMI連動で電源が落ちないことが度々あります。
説明書読んだところおそらくデモモード?というのになってるようです。
今回はリモコン操作も可能だってのでホーム画面からの初期化で治りました。
リモコン操作不可能の場合はコントロールボックスの電源ボタンを10秒以上押しっぱなしで強制初期化再起動かかるみたいです。

このデモモードがどういうものか全然説明書には記載されておらず、いつこのモードに入ってるのかも分かりません。
詳しい方おられましたら宜しくお願いします。

書込番号:24758053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


shunbow99さん
クチコミ投稿数:7件

2022/06/08 21:26(1年以上前)

自分も数日前から同様の症状に悩まされています。
私の場合は電源ボタン長押しでは直らず、電源コードを抜いて数時間後に挿し直すと直ります。
しかし、小一時間もするとまた同様の症状になってしまいます。
サポートセンターに問い合わせるしかなさそうですかね。

書込番号:24784098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2022/06/08 21:44(1年以上前)

大体の症状?というか仕様かな?
分かりました。

Helloって表示されてる時はおそらく何かしらの動作で再起動等かかってる状態なのでリモコン操作など一切受け付けないですね。
そのまま2分から3分ほど放置しとけば液晶画面消えて
電源ボタンで電源入れたあと普通に操作可能になります。

とりあえず液晶にHelloと表示されて全くリモコン操作きかないときはそのまま5分ほどは様子見してほんとにパソコンのフリーズみたいに固まってたら強制再起動かければよろしいかと…
まぁ心配ならサポートセンターに報告ですね。

書込番号:24784133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

YoutubeやDisney+の4K映像での音飛びについて

2022/05/19 09:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517

クチコミ投稿数:5件

BRAVIA A8H+DHT-S517でYoutubeやDisney+の4K5.1chソースを見ていたら頻繁に音飛びがするのですが、どなたか解決策ご存じではありませんか?
NetflixやPS5ゲームの4Kだと飛びません

接続はS517付属のHDMIケーブルでTVのeARCに接続しています。

書込番号:24752959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2022/05/19 09:41(1年以上前)

ネット回線の通信速度はどれくらいでていますか?

速度不足ではないでしょうか

書込番号:24752966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/05/19 12:06(1年以上前)

光の1GBPS回線で平均100mbps程でています。
Disney+はかなり高画質なので多少影響はあるかもしれません

書込番号:24753079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/05/19 12:42(1年以上前)

補足ですがTVスピーカー出力だと同じ映像でも音飛びはしません

書込番号:24753133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2022/05/19 13:11(1年以上前)

>アイロニーさんさん

速度は十分ですね

となるとコーデックでしょうか

TV側の出力を切り替えて試してみてはどうでしょう?

書込番号:24753162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/05/19 15:52(1年以上前)

こんにちは

テレビの再起動はお試しですか?
(リモコンをテレビに向けてゆっくり6秒くらい押し続ける、または、テレビの電源コードを抜いて数分してから再接続)

再起動して5分ほど放置してから確認を。

書込番号:24753306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/05/19 17:45(1年以上前)

音声出力色々試したのですが、もう一度全部試してみます。
ありがとうございます。

書込番号:24753411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2022/05/19 17:47(1年以上前)

再起動何回かしてみましたが、間隔を空けてもう一度やってみます
ありがとうございます

書込番号:24753416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8643件Goodアンサー獲得:1391件

2022/05/19 18:36(1年以上前)

>アイロニーさんさん
こんにちは

HDMIケーブルも怪しいので

抜き差しや交換も視野にいれてみては、いかがでしょうか。

書込番号:24753467

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:21件

2022/06/06 15:01(1年以上前)

>アイロニーさんさん
HDMIケーブルの交換をお勧めします。

ソニー製でDLC-HX10XFです。

パナソニックにも同等品があります。

書込番号:24780784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 リアスピーカーの音割れ

2022/06/04 00:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle 650 home entertainment system

クチコミ投稿数:4件

何度も起こっている現象なんですが、ゲームや映画の音を聞いていてしばらくすると、リアスピーカーからの音が明らかに割れてしまい聞くに耐えない事になってしまいます。恐らくですが、リアスピーカーとコンソールの通信が上手く行っていない為だと思われます。一度コンソールごと電源を落とし、再起動すると直ったりするんですが、また高確率で割れます。コンソールリセットとかしたいんですが、検索しても公式サイトの和訳が間違ってたりしてうまくいきません。どなたか同じ現象が頻繁に起こる方おられますか?対処法等教えて頂けると嬉しいです。高い買い物だったので非常に悲しいです。

書込番号:24776633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

サブウーファーから・・

2022/05/30 09:33(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-S517

スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4342件

転居にともない本機を購入、昨日セットアップを終えました

開梱してサブウーファーを持ち上げると何やら中でコロコロと音がしています

おみくじを出すようにユサユサ振ってみるとポロリと写真のパーツが落ちてきました

これって構造材のひとつですよね?

付いてなくても音質にはそれほど影響が無いのでしょうが、念のために購入元へ連絡をしてみようと思います

書込番号:24769416

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/30 14:19(1年以上前)

>@starさん
マジっすか! 自分も最近購入したので、自分も帰宅したらゆすってみます。

書込番号:24769793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件 DHT-S517のオーナーDHT-S517の満足度5

2022/05/30 15:22(1年以上前)

中々しない体験デスね
おおらかな人柄からか「面白い体験」してるなぁと思ってしまいました

本体強度のモノ?なんでしょうね
今一押しでオーダー入りまくってる商品でしょうから海外生産で現地の人も「うっせえわ!!」ってくらい頑張ってくれてるんでしょうね

メイドインジャパンじゃ無いから「現地(日本)」のDENONの人を問い詰めても分からないかも知れないけど、交換は嫌がらないからして貰うしか無いですよね

半導体不足でイツになるやらですね

書込番号:24769863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2022/05/30 18:27(1年以上前)

>@starさん
帰宅してゆすってみました。特に音もせず、一安心です。
(何もないのが当然でしょうけど)
今日このスレ見た方が、全国でゆすって確かめていたりするかも。(笑)

書込番号:24770083

ナイスクチコミ!2


スレ主 @starさん
クチコミ投稿数:4342件

2022/05/31 07:49(1年以上前)

>目標一桁!さん

なによりです

購入元へ報告をしたのですが、現在在庫を切らしていて代替品の発送がいつになるか未定とのことでした

できれば大きなサウンドバー本体はそのままでウーファーだけの交換としたいので

デノンのサポートへ相談中です

書込番号:24770876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/05/31 22:01(1年以上前)

昔うちで買ってたリスが行方不明になって、二日目くらいにスピーカーの穴から出てきました。
ふと思い出しただけです

書込番号:24771937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

プツプツと途切れる

2022/01/28 18:56(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle 650 home entertainment system

スレ主 masa_0706さん
クチコミ投稿数:8件

初期不良の修理後、無音声の後の発生音の子音が途切れまして、例えば「カット」の頭の「k」の子音がなくなって「アット」と聞こえます。

原因は恐らくノイズゲートによるものと思いますが、最近は頭の1文字、2文字が消えることが頻繁にありまして、特にCMなどに症状が現れます。

長期保証(5年間保証)かけていましたので、これから修理の申し込みします。

検証ビデオ作成しましたので見てください。

https://youtu.be/RBcCX3lGqzE

書込番号:24567449

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5件

2022/01/30 21:53(1年以上前)

私も全く同じ状況です。
無音のシーンやCM明けなど音声が途切れてイラッとします。
仕様かと思っていましたがこれも初期不良なのでしょうか。
メーカーの対応がどうだったか教えていただけると助かります。
無事治るといいですね。

書込番号:24571897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa_0706さん
クチコミ投稿数:8件

2022/02/10 13:36(1年以上前)

のむかなちゃん さんありがとうございます。

やっと販売店の修理担当部署から連絡がありまして、昨日持っていきました。

メーカーに問い合わせてみたところ、大体3,4週間ほどかかるそうですので、もうしばらくの間お待ちくださいね。

書込番号:24591115

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa_0706さん
クチコミ投稿数:8件

2022/02/24 13:44(1年以上前)

先ほど、大手家電量販店から電話がありまして、メーカーの修理担当の連絡によりますと、「YouTube見させていただいたところ本体の仕様上で問題ございませんので、このまま返却させていただきます」との回答で、以前ここの家電量販店の延長保証修理担当部署の上席の方から聞いた話で「誠に申しづらい話ですが、このメーカーの対応は酷いですよ」と、この話を思い出しまして、もう二度とこのメーカーの製品は購入しないと思いました。

50万円を超える高級スピーカーでまともな音が出ず、2万円ほどのサウンドバーが普通に音が出て、納得ができないので、間の購入元家電量販店の上層部の方にもYouTube映像を見てもらいまして適切な判断をしてほしいと、一旦返却は断りました。

書込番号:24617890

ナイスクチコミ!2


IQ84さん
クチコミ投稿数:9件

2022/05/27 23:17(1年以上前)

私も以前別メーカーですが、hdmi接続による無音後音声の頭が欠けるのが気になり調べていました。
無音復帰後の音が欠けるのはhdmiの仕様であるようです。
(間違えていたらすみません)
一度気になると気分が悪い物ですよね。

音声を「hdmiケーブル」出力から「光デジタルケーブル」出力に変更したらどうでしょうか?

書込番号:24765873

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa_0706さん
クチコミ投稿数:8件

2022/05/30 08:25(1年以上前)

IQ84さんご意見いただきましてありがとうございます。

YouTubeの「Bose Lifestyle 650 検証ビデオ」検証1(32秒後)などにありますように、
残念ながら「光デジタルケーブル」でも症状が出ました。

私の場合、販売店の長期保証をかけておりましたので、メーカーの対応が困難であっても、販売店のご厚意で購入金額以内でSONYのHT-A9をいただくことができました。販売店の方ありがとうございます。Boseの電話オペレーターの方の対応もとても丁寧で優しかったですよ。ありがとうございます。

書込番号:24769344

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電源が入らなくなりました。

2020/10/05 23:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > SoundTouch 300 soundbar

スレ主 monmon5577さん
クチコミ投稿数:16件

お世話になります。先日まで、何も問題なく動作していました。
3日ほど前からWIFIランプが早く点滅するようになったのですが、放置していたところ、今日電源が入らなくなっていました。
・リモコンの電池を入れ替えてもNG
・電源自体が入らないのでアプリ経由の操作も出来ない。
・電源ケーブルを抜いて10分放置して再度ケーブルを繫いでも電源が入らない。
・電源タップから壁の電源コンセントに入れ替えても電源が入らない。
・電源ケーブル(メガネケーブル)を別のものにしてもNG

とお手上げ状態です。あとはどのような対応が考えられますでしょうか。

書込番号:23708214

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/02/12 17:58(1年以上前)

私も同様のことが昨日から起きています。
突然うんともすんとも言わなくなりました。
monmon5577さんと同じく
通常手順のこと全てやりましたがダメです。
monmon5577さんは結局どうされましたか?

書込番号:23962006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 monmon5577さん
クチコミ投稿数:16件

2021/02/13 15:32(1年以上前)

結局私は忙しくて、その後そのままの状態です。来週サポートセンターに電話してみようと思います。
急ぎ代替が必要だったのでヤマハのサウンドバーを購入してしまいました。
そちらは動いてるのでTVやレコーダーの不具合でもないようです。

書込番号:23963876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2021/02/13 15:43(1年以上前)

monmon5577さん、コメントありがとうございます。
私は昨日BOSEに電話しましたが、マニュアル接客で修理に出すよう促されました。購入したヨドバシにも電話して対応してくれた親切な販売員に裏技など何か知ってそうな他の販売員など様々当たってもらいましたが、電源コードを数時間抜いて放電とか、工場出荷時に戻すリモコン操作など教えてもらい、やりましたがダメでした。
落としたり物理的衝撃を加えたわけでも悪い環境に置いたわけでもないのに、なんか腑に落ちませんが、修理に出すしかない感じっぽいです。
貧乏くじを引いた感じで悔しいですね…。

書込番号:23963896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


bono746さん
クチコミ投稿数:4件 SoundTouch 300 soundbarのオーナーSoundTouch 300 soundbarの満足度5

2022/05/25 16:18(1年以上前)

私も4年くらい使ってますが、突然電源ランプが消えてしまいました。
電源ケーブルは問題無さそうなので本体でしょうね…。
色々ケーブル差し直すくらいではダメでした。
同じ症状がないか調べてて同じだったのでコメントさせていただきましたり

書込番号:24762072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング