ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133228件)
RSS

このページのスレッド一覧(全204スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 サラウンドスピーカーからの雑音について

2019/07/13 23:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > SoundTouch 300 soundbar

クチコミ投稿数:2件

hisenceのテレビと本サウンドバーをArc接続し、純正のサラウンドスピーカー、アンプも同時接続しています。
このサラウンドスピーカー左右どちらからも雑音が出ます。
約1年半使用しておりますが、購入当初からの症状です。

雑音が発生するシチュエーション
・fire tv stickでyoutube、netflix再生時
・Panasonic製ブルーレイプレーヤーでnetflix、ブルーレイ、CD再生時
・iPhone7,10 のBluetooth接続で音楽再生時

HDMIケーブルの交換や接続方法の変更、初期化では直らなかったので、youtube、netflix等のアプリとの互換性が特に疑わしいのですが、機嫌がいいと同じ番組でも割れなかったり、、、
同じような症状でお困りの方や解決された方がいらっしゃいませんか?

書込番号:22795699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件

2019/07/14 09:50(1年以上前)

使用例

私自身はこの機種を使用してないのですが、サラウンド側のスピーカーと本体は無線接続で、サラウンドスピーカーはACアダプターで電源供給するみたいですね。

雑音が入るときに、何か他の電化製品が作動してる事はありませんか?モーターやインバーター内蔵の機器がノイズの原因になっている事があります。

我が家ではオーディオ機器のノイズ対策にチョークコイルコアを使用しています。商品名で言うとファインメットコアやアモルメットコア、ヴィトロパームです。


使用例の写真を挙げますが、写真の様に環状のコアに電源ケーブルを巻き付けます。(写真はヴィトロパームで、茶色の物になります)


入手は電子パーツショップやアマゾンなどの通販で入手可能です。購入の際は環の内径に注意してください。

書込番号:22796369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:14件 SoundTouch 300 soundbarのオーナーSoundTouch 300 soundbarの満足度5

2019/07/14 15:58(1年以上前)

>ちっぺりさん

以下のページに混線についての記載がありますので、何かしらと混線している可能性があるかと思います。

https://www.bose.co.jp/ja_jp/support/article/no-sound-from-wireless-surround-speakers.html

ページに記載の通り、無線のチャンネルや周波数を変更してみてはいかがでしょうか。

無線(wifi)の周波数については以下のページが参考になるかと思います。
https://www2.elecom.co.jp/network/wireless-lan/column/wifi_column/00071/

音が割れるのであればどこかしらかの音量の設定かも・・・
(サウンドバー以外の音量の設定を下げてみるとか・・・)

あと、どんな感じの雑音なのかをコメントしていただけると、もっと的確なアドバイスが
もらえるかもです。

書込番号:22797107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/07/15 23:32(1年以上前)

御二方とも非常に参考になるご意見誠にありがとうございます。

>コロポックルンさん
音量設定は色々と試してみました。
ただ、もともと本製品のサラウンドスピーカーは初期音量が小さいため、最大まで音量を上げて使用しています。最小~最大試しましたが、こちらも雑音が無くなることはありませんでした……

混線の可能性についても以前、WiFiとBluetoothが混線していることも鑑み、必要最低限の電源を残し音楽を再生してみましたが、解消出来ず……
集合住宅のため、WiFiがかなりの強度で外部から入ってきているようなので、これも影響しているのかも知れません。。。
干渉度合いを測るアプリもあるようなのでこちらで検証しようと思います。

雑音の種類というと表現が難しいのですが、
再生中の音楽や言葉にズザザとノイズが入り、耳に刺さるような音です。無音状態でなる訳ではありません。また、常に雑音が入る訳ではないので、タイミングと長さはマチマチです。

>LWSCさん
チョークコイルコア、初めて知りました。
こういったスピーカー等は初心者のため、まだまだ勉強が必要だと痛感しました。
高いものでもないので、試してみようと思います。

書込番号:22800752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 なぜ、販売価格が起伏が激しいのか

2019/05/14 07:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > シアターバー SC-HTB01

クチコミ投稿数:1件

ただの愚痴です。

私個人用にバータイプのスピーカーの購入を検討していて、サイズ的に置き場に困らないこの商品が第一候補でした。

3月の決算時期にアマゾンで最安値叩いていましたが、それ以降値上がり傾向でだったため3万位まで安くなれば買おうと思ってた矢先
アマゾンで箱なし3万2000円で一点のみだったため速攻で購入。

しかし、5月13日?から最安値2万3000円…他のショップも3万2000以下という一気に値下げ。

9000円も高く買ってしまってショックが(苦笑

何でこんなに差が出来てしまうのか…。

使用感はサウンドバー初めてなので比較出来ませが、音の広がりはあります。
方向性はちょっと弱いです。
広がりの距離は約1mとの記事を見ましたが、そんなものかと思います。
pcに繋げて使う用途なので、この商品で問題ありませんでした。

書込番号:22665092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2019/05/14 10:05(1年以上前)

欲しい!
やっぱり辞めた!
今日安いのでは!
でもまだイケるかも。
良し買おう!
いや辞めた..。

の精神的不安定な
二カ月分のお薬代として
9000円出したと思えば良いのでは!

書込番号:22665334

ナイスクチコミ!7


uninoahさん
クチコミ投稿数:3件

2019/05/15 22:30(1年以上前)

5/10に約32,000円で取り寄せし、本日届きました。そのお店は今日値下げ。約27,000円になってる。

書込番号:22668802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/05/16 10:03(1年以上前)

ヨドバシ.comで31,910円の時に予約。
最近、28,230円になるも、すぐに今の27,290円になったのでキャンセルして再予約。
気長に待とうと思ってたら今日届いた。
仕事終わってセッティングするの楽しみ。

書込番号:22669583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

これはダメ

2018/12/28 13:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 500

クチコミ投稿数:37件

他の方も経験しているようですが、音が出ない問題がありました。HDMI(ARC)で接続し、WiFi接続等のセッティングも(共有設定でフリーズ状態なるなどの問題はありましたが)完了し、ALEXAも含めてちゃんと動きました。しかし、一旦電源を切ると、再度電源を入れると、音声は出力されているはずなのに音が出なくなります。サポートに相談しましたが、スピーカーに不具合はないので、相性もあるから光ケーブルでの接続等で対応してほしい、という回答でした。接続しなおせば動作するのですから、接続は正しく、設定に問題があれば、それはサポートが教えてくれるはずなので、使い方の問題と言うよりは、製品の故障でなければバグだと思います。丁寧なマニュアルがないですが、マニュアルなしでも使える、ということでなければ単なる手抜きです。サポートも、平日の昼間だけで不十分です。このような製品なのに、高評価されているのはおかしいと思います。モニター制度の弊害かもしれません。もう少しトライしてみる予定ですが、並行して返品を打診しています。まだ、試すべき事があるとは思いますが、サポートの対応から推測すると、同じ症状が他からも報告されているようで、それに対する対応策はないようです。ファームウェアのアップデートの予定も今はないそうです。私の使い方に問題がある可能性も否定できないので、製品の問題と100%決めつけることはできませんが、少なくとも、簡単には使えない製品であることは確かです。私はお勧めしません。状況が進展したらまた報告します。

書込番号:22355095

ナイスクチコミ!19


返信する
mknst123さん
クチコミ投稿数:16件

2019/04/22 17:05(1年以上前)

報告だけですが、私も同じ症状で困っています。
三菱のREAL LCD-A40RA1000へ
Soundbar 500 と BASS MODULE 500をHDMI(ARC)で繋いでいますが、
1)テレビのスイッチをいったん切る、
2)Bose MusicボタンかBluetooth ボタンでテレビから離れる
の後、再度テレビとリンクさせようとしてもできません。
不思議なことに、そのまま放置して翌朝以降にテレビをつけるとリンクされていることがあります。
でも、いったんテレビとのリンクを切ると再リンク不可になります。
買ったばかりなので光ファイバーは試していません。 以上。

何か回避法などがわかりましたら報告します。
ついでに、Bose Music(私はiOS版)のダウンロード数が極端に少ないですが、テレビとリンクさせるだけなら不要なのでしょうか。

書込番号:22619062

ナイスクチコミ!2


mknst123さん
クチコミ投稿数:16件

2019/04/24 17:10(1年以上前)

Soundbar 500を家電量販店に持ち込んで試してみました。
●シャープ(製品番号不明)とパナソニック(製品番号不明)はバッチリLINKし、正常に動作しました。
●私のテレビとサイズ違い(三菱:REAL LCD-A50RA100)は同様の症状が再現されました。
と言うことで、BOSEでも三菱でも、相性の問題ですね、初期不良というより仕様ですね…と言われそう。
WalkmanとMOMENTUM True Wireless M3IETWの関係に似ている?
泣き寝入りするしかないのかな(号泣

書込番号:22622865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信0

お気に入りに追加

標準

なんとDTS完全非対応

2019/04/08 16:45(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > AQUOSオーディオ 8A-C31AX1

クチコミ投稿数:2460件

取説からの情報ですが、「対応する音声フォーマットの種類」は以下だそうです。

Dolby Atmos
Dolby TrueHD
Dolby Digital Plus
Dolby Digital
AAC
PCM

MP3(.mp3)
ビットレート:32k 〜 320kbps
サンプリング周波数:32k, 44.1k, 48kHz
WAV(.wav)
ビットレート:64 〜1536kbps
(LPCM)
サンプリング周波数:32k、44.1k、4 8 k H z 、8 8 . 2 k 、9 6 k 、1 7 6 . 4 k 、192k
FLAC(.flac)
ビットレート:128 〜 2304kbps
サンプリング周波数:8k、16k、22.05k、24k、32k、44.1k、48k、88.2k、96k、176.4k、192kHz
量子化ビット数:8、16、24bit

なんとDTS完全非対応。ブルーレイの売り上げ枚数シェアでDTS-HD MAが9割以上だった時期もあるほど多数派のブルーレイディスクの再生ができないとは。

書込番号:22588278

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート

2019/04/05 00:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]

スレ主 鹿路さん
クチコミ投稿数:41件 Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]の満足度1

いつから何が更新されたか不明ですが改悪です。
勝手にテレビの電源ONが一晩で4〜5回と頻回になりました。
最悪ですね。

書込番号:22580459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

airpay接続不具合について。

2019/02/28 18:48(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V60

クチコミ投稿数:12件

センターやトールスピーカー
インシュレーターなどを揃えて
大満足のホームシアター生活を楽しんでいました。。。


が!
使用目的の一つだった airpayでの再生不具合が頻発!
接続は成功しているのに音が再生されない。
(接続するとスマホなどから音声再生されなくなる。かわりにホームシアターから再生される筈なのに)

解決方法は 症状が出るたびに コンセントを抜しかなく。
酷い日には、1日に何回もコンセントを抜いて
全然スマートでは無い生活。。。ストレスが。。。

特にDVDプレイヤー など他の機器との再生後など
この不具合が多い気がします。


どうようの不具合で悩まれている方
解決策をご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?


書込番号:22499704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2019/03/01 12:29(1年以上前)

本機は持っていませんが、ファームウエアは最新でしょうか?

2019/2/5 TX-L50(BASE-V60/BASE-SW88V)
アップデート内容
・動作安定性向上
ファームウエアバージョン
・2110-0030-3070-0010

サポートページからメールでも問い合わせできるので、
一度問い合わせしたらどうでしょうか?

電源抜く前に本機の再起動を試す、または、本機のリセットしか対策は無いようです。

書込番号:22501246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2019/03/13 07:51(1年以上前)

ありがとうございます!

説明書およびメーカーにも問い合わせて
出来る限りの対策していますが駄目でした。

メーカー側も不具合を認識している様なのですが
アップデートで対策予定というだけで
今のところ 動きがありません。対策する気あるのか???

購入して数ヶ月になりますが
不具合に毎日悩まされています(><)
airpay不具合 知らないで購入してしまったので後悔しています。

書込番号:22529009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング