
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YSP-LC1100
ついに我が家のリビングがホームシアターになりました。
ずっと夢見ていたんですが、価格が高くていつもkakaku.comを覗いては少しでも値下がりするのをずっと待っていたんです。夏のボーナスも出たことだしボーナスぜ〜んぶはたいてソニーのブラビア52インチ/YSP-LC1100ついでにプレステ3も買ってお値段ろくじゅううん万円なり。それでもヨドバシあたりで会うより25万円くらい安かったですよ。だからすご〜く得した気分です。テレビが大きかったのでクロネコが3人がかりで家の中まで運んでくれたんですけど大迫力にクロネコの人もビックリ。
それから半日がかりでセッティングですよ、配線図を見ながら思ったよりも簡単に出来ちゃいました。
それからさっそく「ドリームガールズ」のDVDをいれて・・じゃ〜ん!!ビックな画面に臨場感溢れるサウンド、これはまるでコンサートホールのド迫力。すごすぎます!!!
いい買い物をしたと本当に喜んでます。
1点

ピンクキャデラックさん 購入おめでとうございます。
感動が伝わってきました。
ドリームガールズ鑑賞されたのですね
凄い迫力だったんだろ〜な
私もこのセット狙っているんですがTVをコーナー置きに
してるのでちょっと無理かなあ〜
それに問題は壁なんですよ
お店の人は必ずセンター、フロント、リアをおすすめしてきます。
販売戦略なんでしょうが
良い返事してくれません
でも何とか手に入れたいです。
書込番号:6555387
1点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S30
一番の特徴は価格の割りに質のよいウーファーです。
重低音は期待以上に良かったです。
サラウンド感は使用環境や設定で満足のいく結果がでました。
またデザイン性も薄型液晶環境の設置ではジャストフィットし
インテリアとしても満足でした。
全体的に大満足の買い物でした。
1点



ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G800
配線がすっきりするし、テレビ台としても見栄えがするので購入して良かったです。
ボリューム等が見えるLEDの窓が天板のガラスにある為少々見づらいのが残念ですね、それと以前はDAV-S880を使用していましたがやはりリアにスピーカーがあったほうが音の広がりはあるような気がします。
正直、機械にも音にも詳しくないのでこれくらい単純なのがありがたかったです。
1点

ご購入おめでとうございます。満足のいく結果で良かったですね。
>単純なのがありがたかったです。
そうですね。私も最近のサラウンドマルチは複雑になり過ぎていると感じます。サブウーファーも入れて6本から最近は8本ものスピーカーを設置すること自体が家庭では難儀なことです。
専用のAVルームでもあれば別かも知れませんが、今の日本の家庭事情ではなかなか難しい。
メーカー主導の売らんかなの新方式乱立よりも、もっと一般消費者の利便性を追求した製品が多くなることを期待したいです。勿論音質の追求もシッカリやって欲しいですが。
書込番号:6525576
1点

BRAVIA 46X2500のブラックと一緒に昨日購入しました。操作性ではたぶん、Jがベストなんでしょうけど。ラックも購入して、また別にホームシアターとなれば、庶民にはムリですので、よかったと思っています。黒以外に別な色もあってもいいのかとも思いますが、コスト考えれば単一色はやむなしかと思います。TV、DVDとの接続はどうでしたか??
書込番号:6541815
1点

485系3000番代さんと同じ46X2500の黒を乗せてます。
購入前ソニーのサポートで確認したときにHDMIでDVD→アンプ→TVと繋げばアンプの電源が入っていなくてもTVに映像と音声がいくと言ってたんですがXではできなかったです、Jだとできるんですかね???
転倒防止の付属品をつけるのに今戸惑っていますモクネジでいきなり穴開けるのってって抵抗ないですか?^^;
書込番号:6548876
1点

はじめまして、G800のラックと46X2500のセット購入を考えています。TV横幅が少しラックよりはみ出ると思うのですが
気にならないでしょうか?またJではなくXでラックとTV本体の互換性で良い点、悪い点があれば教えてください。宜しくお願いします。
書込番号:6564474
1点

鯛乱さん、
AMPをスルーしてのHDMI接続ですが、G800のアンプメニューの中に、HDMIコントロール設定という項目があると思います。確か、カスタマイズの下にあります。
そのHDMIコントロールを”ON”にすると、G800の電源が切れていても、信号はスルーするはずです。
試してみてください。
書込番号:6566489
1点

take1972さん
46X2500の横にスピーカーがあるタイプですが若干両サイドはみ出ます。
どこか写真がUPできるところがあればUPしますよ。
Mr. Surroundさん
ありがとうございます。
さっそく帰って試してみます。
書込番号:6567290
1点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
1位ですね。
うれしいです。
最近
ワイヤレススピーカーを
付けてみました。
音量上げないと
あまり効果は、
望めないですが上げれば
そろなりに包まれ感を
感じることができます。
またレポートします。
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YSP-LC1100
やっぱりテレビは音も大切!と思い奮発して購入しました。
これ、想像以上に凄いですよ。(シンプルな配線でいい音!)
デモ用のDVDが付いてるんですが、本当に斜め後方から音が飛んできて
「おおっ!いいじゃん」って感じです。
コンサートホールやジャズクラブなどのDSPも効果抜群ですね。
普段はスカパーのデジタルラジオでジャズを聞いてるんですが
音に厚みがあっていいです。さすがYAMAHAですね。
本体には3つの設定がメモリー出来るみたいです。
私は「カーテンを閉めた状態」「カーテンのみ開けた状態」
「カーテンと窓を開けた状態」で設定しました。
付属のマイクで自動設定するんですが
この瞬間に感動されるはず!?「何も無いのに後ろから音がー!(笑)」
(途中でやや大きな音が出ますので気をつけて下さいね。)
本体裏のコードを差し込む部分が壁掛け対応の為か下向きになってて
最初は戸惑いますが..(-_-;)
これから大型テレビを購入されるって方には絶対オススメです!
ブラックにしたんですが天板の塗装が高級感があっていいですよ。
1点

すみません、大分時間が経っているのでもう見てらっしゃらないかもしれませんが。
私も、このスピーカにかなり興味を持っています。
が、一つ気になるのが自動設定の音です。
そこんとこ聞かせてさんも書いてらっしゃいますが、
「途中でやや大きな音が出ますので気をつけて下さいね。」という部分です。
マニュアルに至っては、「小さなお子様〜聴覚障害などの原因となる」とまで書いています。
一体どれ位の音なのでしょうか?
うちはマンションなのですが、常識を超えた音で、隣の家にまで聞こえる程なのでしょうか?
実際に使用された方の感想を教えてください。
宜しくお願いします。
書込番号:6647958
0点

METALLさん、お返事が遅くなりまして大変申し訳ありません。
バイクで旅をしてました。
結果から言いますとマンションでしたら大丈夫ですよ。(^^)
ちなみに僕は壁の薄いアパートに住んでるんですが、
夜中の3時頃にやっちゃいました!(さすがに迷惑ですよね..)
大きい音がするのはテレビの砂の嵐の音と電子音です。
いずれも短い時間ですので苦情が来る事は無いかと思います。
一番ヒヤヒヤしたのが砂の嵐の音がだんだん大きくなって
最後に7秒くらい鳴りっぱなしになった時です。
まあ、「リモコン操作を間違えたのかな?」と思われる程度かと思いますよ。
逆に昼間だと回りのノイズを拾ってしまいエラーとなる事もある、と説明書にあります。
デモ用のDVDが付いてるんですが、映画館で最初に出てくるドルビーのやつが
入ってたりするので、映画を見る前に見て楽しんでたりします。(笑)
値段は張りますがいい音しますよ。(^^♪
書込番号:6660804
1点

そこんとこ聞かせてさん、有難う御座います。
こちらこそ、お礼が遅くなり申し訳ありません。
そうですか!大丈夫とのお言葉、とても嬉しいです!
YSP-4000も発表されましたが、価格も高そうですし是非こちらを購入したいと思います!
実際に使用されている方の意見を聞けて、本当に助かりました。
有難う御座いました。
書込番号:6675760
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370
近所のKsで27800円で購入しました。
この価格でこの音と使いやすさなら文句は言えません。
光入力が3つもあるのもイイ!
もう生産されていないし、店頭で見かけたら迷わず買った方がいいでしょう。
0点

コクゾーさん こんにちは
好評でしたがもう終了ですか。今度はどんなのが出るんでしょうね。
書込番号:6515757
1点

良い情報有難うございます。今月末に購入を考えていたので、さっそく見に行きましたら、途中に在るエイデンで 在庫を発見、事情を話したら 税込2万7千円でポイントもいくらか付けるとのこと、即決しました。知らなければ、同等品を 値札通り4万円近い値段で買っていた事でしょう。感謝、感謝です。岐阜の田舎でも この価格で買える今が買い時なんでしょうね。
書込番号:6523117
0点

いや〜お二方とも良かったですな
この音質でその価格なら、新型が出てもまず後悔しなくて済むでしょうね
蛇足ですが後継機は秋発売みたいです
果たしてこの音質が継承されているのかどうか いやはや
書込番号:6538665
0点

自分も一年前に秋葉ヨドバシでタイムセール35800円を値切って、ニッキュッパで買いましたが今でも大変満足してます。当時の店員さんもこれに関しては他の50000円くらいするものに匹敵するよさだと、べた褒めでした!
書込番号:6539710
0点

後継機は8月上旬発売ですね。
株式会社デノン コンシューマー マーケティングは、コンパクトなマルチチャンネルアンプと、5.1chスピーカーをセットにしたシアターシステム「DHT-M380」を8月上旬に発売する。価格はオープンプライスで、店頭予想価格は4万円前後の見込み
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070713/denon.htm
書込番号:6542025
0点

こちらの口コミ掲示板を拝見して、昨日近所のコジマ電機にて購入してきました。
展示品のみでしたが、展示品ということで交渉し、5年保障もつけて25,800円にしてもらいました。
コジマ全店舗でも最後の在庫との事で、かなりいい買い物ができたと満足しています。
書込番号:6545281
1点

評判の良さにコイツに決めて数ヶ月、販売終了⇒次期型がなかなか発表にならず静観していたが、
ようやく概要発表になり、検討の結果やっぱりM370に決定!
ところがここではもう在庫無し、ヤフオクでも送料など入れると32000円は下らない。
これじゃあ近所の量販店の在庫処分価格と変わらないと思いつつ、
昨日の休みに某市のベスト電器へ。
現品処分特価29800円にさらに斜線が!
展示品だけどそこはアンプとスピーカーのセット、実際にデモなんかしていない品物。
恐る恐る店員を呼ぶと・・・23800円・・・買ったぁっ!
早速帰宅して試聴、この価格なら間違いなく買いでしょう。
で、本日フラッとヤマダ電機に行ったら、ここでも現品処分特価29800円にさらに斜線。。。
「えー、ベストより安かったらショボーンでないかい・・・。」
と、冷やかしで店員を呼ぶと・・・17800円・・・気絶するかと思った。
底値GETの満足感も吹き飛びふらつく足元、そして震える口元から出た言葉は。。。
「あ、じゃあいただきます!」
ちょっと出費は嵩んだけど、我が家の音楽環境近代化は一気に進んだのでした。
いやホント、連続買いを即断するほどいい買い物でした。
でも、さらに下がっているとイヤなんで、もうしばらくは量販店には行きません(笑)。
ちなみにヤマダの価格、店員さんによると在庫処分の本部指示だそうで、全国統一らしい。
見つけたらパクッと釣られても後悔しないと思いますよ。
書込番号:6547056
1点

17800・・・ナニ?コノスウジ(´・ω・`)
書込番号:6547525
0点

17800 世の中には、知らないほうが良い情報も 有るとゆうことでしょうか?! よもやここまでの価格が出るとは! 価格com.畏るべし!!
書込番号:6548243
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





