
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ONKYO > INTEC155 BASE-V15X
V20Xと迷いましたが、性能に大きな違いはないと思い、これを
購入しました。
仮設置を行い、PSXにつないでDVD・音楽を鑑賞してみましたが
臨場感が格段に増しました。これを購入して正解だったと思って
います。欲を言えば、もう少し重低音が欲しかった。
サブウーファーの設置場所が悪いのかもしれませんが、以前
購入したコンポ(ONKYO X-T1)の方が重低音が強いと
感じてます。重低音を追求するならV20Xということですかねぇ。
0点

>サブウーファーの設置場所が悪いのかもしれませんが
この可能性は大いにあります。以下のポイントをチェックしてみて下さい。
1.サブウーファーのダクトを塞ぐ、ないし壁に押しつけていませんか。
大事な低音が出る口を塞いでいます。
2.サブウーファー周りに物を沢山置いていませんか。
音が耳に到達する前に、吸収されてしまいます。
3.ハイカットフィルターの周波数が低すぎませんか。
組み合わせるスピーカーは低音が出ません。全ての低音はサブウーファーから出ます。あまり低い周波数だと低音感が大幅に減じます。詳しくはマニュアルにあるでしょうが、100Hz以上、場合によってはマックス150Hz位まで上げて試して見て下さい。
低音感には100〜50Hz位の周波数域が大事です。
4.サブウーファーの音量が低すぎませんか。
前項3とも関連しますが、足りなかったら音量レベルを上げてみましょう。
それでも駄目なら、
5.置き場所を変えましょう。
低音は部屋と置き場所の影響を一番受けます。また、視聴ポジションでも変わってきます。
部屋のスミばかりではなく、真ん中近くが良い場合もあるかも知れません。50cm前へ出すだけでも大きく違ってきます。
面倒がらず色々と試してみましょう。
こうして色々試すうちに使いこなしのノウハウも貯まりますよ。
書込番号:5502423
0点

586RAさん、アドバイスありがとうございます。
僕の場合、1番の壁に押しつけている、2番のサブウーファー
の周りに物を置きすぎているというのが原因だったみたいです。
設置していた所は、壁の隅で横にTV台を置いていたので前面
しか見えない状態でした。
サブウーファーを引っ張り出して、TV台の前に設置し、映画鑑賞
をしてみたところ、以前よりも迫力のある重低音が鳴るように
なりました。設置場所でこんなに変わるものなのかと驚きました。他に、いい設置場所がないか色々試してみます。
御教授ありがとうございました。
書込番号:5503297
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 303 HTP-S303
昨年にパナソニックの2.1ch(SC-HT06)を購入しましたが、サラウンドというにはほど遠かった(音声も聞こえづらい)ためこの機種に買い換えました。パナの製品より音声もはっきり聞こえるし、サラウンド感もあります。パイオニアの以前の製品では重低音が悪いようでしたが、この製品では家が響くほど重低音も効いています。
0点

okumura1さん初めまして。
私は先週末にPIONEER PS-W1を買いました。
液晶テレビを購入するため量販店に行った時にあったので一緒に買いました。DVD視聴時に使ったので2時間ほどですが、サラウンド効果の程は・・・(苦笑)おそらく使う事は無いかと。
もちろん値段も安かったのですが、それなりの性能ではあると思いますがDVDを見るときなどは液晶の純正スピーカーの方が良かったりします(笑)
使用していて、焦らず選べば良かったと後悔しています。
この製品の掲示板で純粋にこの製品の書き込みが無かったので、購入検討中の私には大変助かりました。
色んなデータはメーカーHPで見てましたので、後は注文するだけです。
書込番号:5464764
0点

すみません、ひとつ教えてください。
サブウーファーの出力の調整をするダイヤルは付いているのでしょうか?また無い場合調整は可能でしょうか?HPを見ても確認できないもので。
宜しくお願いします。
書込番号:5465084
0点

ホームページを長い間見てなかったので、遅くなりましたが、サブウーファーの出力はリモコンにて調整可です。
書込番号:5508831
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-M370
先日「初期不良?急に大音量の大迫力!」で「悪」と評価しましたがその後購入店に連絡をし「デノン」さんから修理に来ていただきました。結局その症状は出なかったのでとりあえずリモコンのみ交換で終えましたが来ていただいた担当の方に大変分かりやすく親切に説明していただき改めて「デノン」ファンになりました。また販売店のヤマダ電機伊丹店の担当の方の対応も良かったです。
0点

はじめまして。
私もこの機種を使っていますが、同様の症状で困っています。
ただし、私の場合はリモコン操作をきっかけに最大音量になってしまった後、電源OFF後に再度ONにした時も最大音量になったままの状態です。また手動で音量を下げた後も勝手に最大音量に上がってしまいます。
マイコンをリセットすると正常に戻るのですが、この症状が出たのが2回目となったので、現在修理依頼を検討しています。(なにせものすごい大音量で近所迷惑になってしまうので)
購入後半年くらいはこの症状は発生せず正常に使用できており、特にセッティングも変えていないため、なぜこの時期に続けて症状が発生しだしたのか不思議です。
修理の説明が納得のいくものでしたら、参考に教えていただきたく思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:5522903
0点

tyoko1998さん 返事が大変遅くなりすみません。(もう修理依頼されているとは思いますが)私の場合、買って1週間ほどだったからか修理担当の方が新しいリモコンを持ってすぐに来られました。それ以来症状は出ておりません。修理の方がおっしゃられてましたが、今のリモコンはかなりコストダウンが図られ、その結果トラブルも多いような言い方をされておられました。交換前、症状が出なくなることもありましたがいつ何時あの大音量が出てくるかと思うと不安でしたが今は安心して映画を楽しんでおります。もしまだ修理依頼をされておられないようでしたらまずは連絡をされることをお勧めします。
書込番号:5707680
0点

ご返信ありがとうございます。
気づくのが遅くて失礼しました。
実はその後忙しさにかまけて修理せずにいるのですが、なぜかもうあの現象は発生していません。(当時は必ずといって良いほど発生していたのですが)現在は私も快適に使えています。
再発したら保障期間内に修理しようと思います。
書込番号:5758642
0点

私の場合ですが・・・。
2006年2月末購入
7月にボリュームの上げ下げが極端に鈍くなる。
その数日後、ボリュームが『90』になる。(通常の最大は60)
(一般的な回転速度でまわし、通常10くらい変化するのが2ぐらいしか下がっていかない。リモコンでも同様)
7月末日に持ち込み修理
ICの不具合の為DSPユニットASS交換
4日後 修理完了・郵送にて到着
12月に同様の症状
出張修理対応で、持ち帰り
同ユニット他2点の部品交換
10日前後で担当者持参で取付け
現在、ボリュームの上げ下げが鈍くなってきている。
(普通にまわしても数字が2から3飛んで表示。ボリューム『90』の前兆)
5ヶ月毎に故障しています。保証が切れる前に再度、修理又は交換の交渉を予定しています。
シリアル:5116505***(色シルバー)
ちなみに、修理対応の方は大変良く好感が持てます。
以上ですが、皆さんはボリュームの上げ下げに違和感はないですか?
書込番号:6007734
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater S3 HTP-S3

古都さんこんにちは。
全く変わったって「good』ってことですか?
s2の評判は全く悪いのでちょっと心配なのですが。
どんな感じですか?
値段に合ってますか?
書込番号:5890053
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-800
この掲示板のおかげでmurauchi.comで59,800円で購入することができました。ありがとうございました。
梱包B級品とありましたが、実際にはなんの支障もないものでした。
早速、DVDをつないで見ましたが、思っていたよりもずっと立体感があり満足です。これまでも5.1chにしたことはあったのですが、リアスピーカーの場所に困っていたので、これですっきりさせることができます。
0点

わたしも同じとこで買いました。
外箱にキズがあるとのことでしたがほぼわからないぐらいのもので中身はもちろん新品でした。想像ではちょっとひくくらい凹みがあるのかなとか思ってたので得した気分でした。
振込みして次の日には現品が来たのも手際がよくていい感じをうけました。
書込番号:5428882
0点



ホームシアター スピーカー > niro1.com > NIRO 400 オレンジメタリック
タイトルの通りです。
シンプルで設置場所を選ばず、音がかなりクリアに聴こえます。
ちなみにウチではこんな感じで設置しております。
設置イメージ(約72KB)
http://shehome2.hp.infoseek.co.jp/jpg/4.
jpg
0点


今はテレビをビエラに買い換えたのでこんな感じ!!
設置イメージ(約72KB)
http://shehome2.hp.infoseek.co.jp/jpg/th-32lx600.jpg
書込番号:5335591
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





