ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

昨日届きました

2005/10/11 17:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT06

スレ主 OJIKOさん
クチコミ投稿数:2件

パナ製TH−37PX500とパナ製DMR−EX100をセットで購入して、資金が尽きましたので、数ヶ月待ってSC−HT06を購入しました。

ど素人なのですが、とっても音が良くて、感動いたしました。
サスペンスDVDを見ますと、低音が体を突き抜けます。

私のような、ど素人ですと2.1チャンネルで充分すぎるくらい満足しています。

書込番号:4496407

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/10/27 23:22(1年以上前)

同感です。

書込番号:4533919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いい感じです。

2005/10/11 11:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-301

クチコミ投稿数:5件

新居の引越しを祝して、ホームシアターを実現したくなり、ヨド
バシ秋葉で薦められるままに本機を購入しました。 もちろん配線
のことが一番のですので、ヤマハのYSP-1000やBOSEの3.2.1も検討
しましたが、これに決定しました。
同じ環境でシビアに聞き比べてもいませんので皆さんに等しく参考
になるかわかりませんが、僕の耳には期待をはるかに上回る臨場感
を得ることができて、とても満足しています。
サブウーハーは、当方使用のTVボードの奥行きと高さがほとんど
同じだったため、とてもキレイに設置することができました。 色も
AQUOS-45GE2と合っていて、見た目のかっこ良さも引き立っています。
これからのホームシアターライフが楽しみです。

書込番号:4495841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件

2005/11/14 01:34(1年以上前)

ボーズの321-2 か、ソニーのX1 か、S-301 のどれがいいか検討中です。 以前に321-2は実際に視聴して良かったのですが、301はもっといいような印象を受けましたが、どうでしょうか? 感じ方には個人差ありますが、301はどんなところがよくて購入を決めましたか?

書込番号:4577395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/08 14:27(1年以上前)

ぁぉぃょっさん、返信が遅れてすいません。 ここのところ回覧を
しておりませんでした。

僕がS-301にした理由は以下の通りです。

1. 同じソースを聞き比べた時に一番に印象を受けた。 もちろん
量販家電店でそれぞれに置かれた場所で聞いただけですが。

2. AVアンプ的に使いたかった。 通常2chのステレオサウンドを
出せるのはこれだけだったかと。

3. AQUOSの45GE2と色がマッチしていたこと。 付属のスピーカー
台も我が家の置き場にマッチしたこと。

4. DVD部分のドライブがいいものを使っていると聞いたこと。

普通に音楽CDを聴くことが多いので、2.は欠かせない理由でした。
参考になれば幸いです。

書込番号:4640316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

B-06+HTP-06+ワイヤレススピーカースタンド

2005/10/04 21:24(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-06

クチコミ投稿数:84件

ホームシアターシステムHTP-06とワイヤレススピーカースタンドが到着しました。
付属品を見るとなぜか、AMループアンテナとFM簡易アンテナが入っています。
取り説をみるとレシーバーウーハー部にチューナーが付いているようです。
嬉しい誤算です。
リアスピーカは電源以外の配線がないとすっきりしており場所の自由度もおおきく満足のいく作りです。スタンドも安定しております。ただし、リモコンで本体の電源をON/OFFしても、リアスピーカーは連動しませんので、マニュアル操作が必要です。
気になるのはスピーカーコードが細く心細い点でしょうか。あとで交換可能なのでよしとします。
設定は部屋の大きさ、リスニングポジションを行いサラウンドはサラウンドモード/アドバンスドサラウンドモードから好みの設定を選ぶだけです。サラウンドモードのAUTOを選ぶとリアスピーカが活用されないために実際には7つあるアドバンスドサラウンドモードから映像にあわせたモードを選ぶのが実用的かと思います。

さて、肝心の音ですが、デジタル放送の「デイ●アフター●トゥモーロー」を見たときの感想です。ノーマルスピーカーと比べると明らかに違います。映画館の中にいるようです。それほどボリュームを上げなくともクライマックスでは座っているソファーがボディソニックのように振動します。来ていた友人も映画館みたいと感動しておりました。耳が肥えてくるともっとお金をかけなければ満足しない人も多いでしょうが、コストパフォーマンスは十分かなとお思います。当初、YAMAHAのYSP-1000も候補にありましたが専用台のスピーカーも活用したかったので専用OPにした次第です。とても満足です。今もピアノコンサートを放映中ですが極めて透明度の高い立体的な音がしています。私の今の耳には十分だと思います。

ソファーが振動しているのはウーファの音ですね。ボディソニックだったけ?と勘違いするほどです。
視聴距離を計測したらB−06のスピーカー前面から耳の一まで4m30cmでした。
ちょっと遠いかな?フロントスピーカーの幅を考慮したら3m程度がいいのかもしれませんが部屋を広く使いたいのでとりあえず、この距離です。
追加されたスピーカーはセンター、リア、ウーファです。価格を考えたら期待しすぎるのは酷かもしれませんが、ラックのスピーカーとあわせてバランスがとれた構成だと思います。とりあえず、十分楽しめていますよ!!

書込番号:4479165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ipodがつなげていい感じです。

2005/10/01 20:01(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > S-301

クチコミ投稿数:7件

欧米メインで設計してある(推測)だけに取り説も要領を得ない部分が多いですが、デザインと設計コンセプトは結構好きです。ipod接続用のケーブルもついていて充電できるので置き場としていいですね
リモコンも重くてでかくていい感触です。裏面のボタンは使いにくいけどオリジナルのリモコンですから。

書込番号:4470957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/10/03 20:37(1年以上前)

ipodnanoにはTV出力がないのですがあるタイプだとTVにスライドショーできるようです。OSDもわかりやすいですが最大の問題はipodの曲名表示が日本語非対応なこと。完全に海外メインの設計ですね。
TVのすぐ横に設置していたので音はまあまあでしたが、離して置くとステレオ感が高まり音がよくなった気がします。低音はよくわかりません。夜に使うと大音量が出せないので。

書込番号:4476474

ナイスクチコミ!0


ニハオさん
クチコミ投稿数:1件

2005/10/05 13:44(1年以上前)

この機種を検討していますが、サラウンド機能は如何なものでしょうか?いろいろな店へ試聴しに行きましたが、なかなか試聴環境が悪く、いまいち効果がわかりませんでした。ご使用の感想を聞かせていただければ幸いです。宜しくお願いいたします。

書込番号:4480603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかですぞーー。

2005/08/28 01:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT03

クチコミ投稿数:18件

ついに買っいました。いろいろと悩んだ結果、この商品でした。NIROも検討しましたが、やはり、デザインが受け入れられませんでした。やはり、設置するとそれなりに存在感がある商品ですので、デザインのポイントは重視しました。ところで、サウンドの方ですが、これがまた、イイ感じです。TVはビエラ(42−PX300)ですが、やはり、全然臨場感が違いますね。今までの3倍以上映画を見るようになりました。新型も考えましたが、評判はこちらの方がいいような印象でしたので、決めました。ヤフオクで送料込み30000円でした。大満足です。

書込番号:4380521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

衝動買いしました

2005/08/20 22:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-HX500

クチコミ投稿数:2件

先日家電専門店にて展示してたので視聴したところ衝動買いしてしまいました。
「SD-HX500」と「CP-SYS10」のセット購入です。
6畳間でセットしましたが音量を上げてもいい感じで鳴ってくれます。
リモコンが多機能で便利なのがいいですね。
難点としては皆さんがおっしゃってるディスクの出し入れ方法で、ラックの中に収めると不便に感じますね。
設置後DVDを1日中見てました。 映画は5.1で聴くと別世界の迫力で、2chにすると音楽DVDもさすがは1ビットという感じです。
フルセットで20万近くしましたが、大満足です。

書込番号:4362271

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング