
このページのスレッド一覧(全1119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月21日 12:41 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月19日 10:55 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月12日 15:38 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月10日 03:05 |
![]() |
0 | 1 | 2005年1月11日 11:54 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月8日 22:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YSP-1


注文のYSP−1がやっときました。ヨドに聞いてみたら注文が多く、次回の入荷が2月とか言っていました。さて、試用レポートですが、設置での注意は意外に重いので、TV上のラックに載せる時は注意が必要です。指を挟みました。また、端子が下を向いているので、電源コード、光コード等は事前に接続してから設置するのがベターでしょう。
何の調整もせず、いきなりBSで今やっていたwowowのトリプルXを繋いだら、これが凄い、移動感もばっちりで特にアクション物は理屈なしに二重まる。しかしコンサートや音楽ライブ物は5.1サラウンド物でもいまいちで、調整が必要と思われます。CDのプロロジックUが意外に良かったです。これならお気に入りのCDをサラウンドで聞きながらお気に入りの映像をぼさーっと見るのもありかも。操作性もBoseのFreeStyleなんかよりもずっと良く考えられて良かったです。以上ちょっといじった感想ですけど、ご参考にして下さい。私の部屋は壁に前部オープンの書棚がいくつかあるので、これから反射面調整に挑戦してみます。
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YSP-1


スーパービットさん、有難うございました。コジマでスーパービットさんの書き込みを言ってやっと11万円に負けてもらいました。ヤマハのホームページの取扱説明書を読むとなかなか細かい調整ができるようで、現在の壁に書棚が置いてある部屋でも何とか調整できそうな感じです。映画は6スピーカーのホームシアターで見ますが、最近音楽もののハイビジョンサラウンド放送が増えてきたので、気軽にサラウンドを楽しむために別の部屋の28インチHDVTVの上にコの字形の木枠を作り、YSP-1の到着を待っています。色々いじってYSP-1の実力と環境への限界を確かめるのが楽しみです。
0点


2005/01/19 10:55(1年以上前)
ご購入おめでとうございます。
この機種は、自然な感じのサラウンドが素晴らしいです。
書込番号:3802207
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YSP-1


BOSE 3.2.1.の購入を考えていたのですが先日、自分も群馬のヤマダ電機前橋本店へ行き視聴しました。本当にビックリです。めちゃくちゃすごい!これは、完全なる5.1chシステムですネ。視聴ブースでは、左右前後の4箇所に仮の壁のようなものがたっていたのですが、完全に音の発生源がこの壁に鳴っていました。これが、もし4方の囲まれた部屋だったとすることを考えたら購入せずにいられなくなり、購入決定しました。自分の行ったヤマダ電機では、在庫1台アリで128000円プラスポイント3000円とのことでしたが会社が契約している家電屋で見積もったら113000円とのことでしたので、11万円にしてもらい購入しようと考えてます。 ところでここで質問ですが、YSP-1の11万円って安いのor高いの!?購入か見積もりをしたことのある人がいたら教えてください。
0点


2005/01/10 22:09(1年以上前)
11万なんていいですねー。僕はもう待ちきれずここに出てる価格で昨日注文しちゃいました。こちらのような田舎にはどこをどう回ってもこれが置いてないのです。
僕は雑誌で見て一目ぼれで、現物見てないのでBOLYさんのようにめちゃくちゃすごいと言ってくれる方がいらっしゃるのは心強いです。
早く、ホームシアターを完成させて迫力の映画を見たい!!!
書込番号:3761108
0点


2005/01/12 15:38(1年以上前)
コジマ電気で、11万で買いました。
書込番号:3768424
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-1000DV


私はパイオニアのHTZ1000DVを一年間使ってますがもうこの機種にはうっとりです)^o^(
この機種を買ってよかったと思ってます。
SACDやDVDの音色にはうっとりしてします。
映画では一般家庭用ではあまりにもパワーがあり戸惑うぐらいです(−_−メ)特にサブウーファー
今はもう生産打ち切りですが、この機種は買って後悔はないと思ってます。デザインもいいですし(特にディスプレイ表示の部分) どこかで売っていたら買うべきですよ
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > D-M51DVS-S


やちよムセンの閉店セールで50000円でゲットしました。
5.1chのほどの立体感は感じられませんが、サラウンド感は
バツグンで音質も非常に良いです。
ウーファーから出る音が迫力あって良いです。
でも迫力ありすぎて、我が家の壁を抜けて外に漏れます(笑)
夜はヘッドフォンが良いですかね〜。
画質は・・・家のテレビが14インチなので悪いところが分かりません。
私見ですが、2倍くらいまでなら拡大してもきれいに見えました。
大きいテレビも欲しくなります。
0点


2005/01/11 11:54(1年以上前)
どちらの八千代ムセンでしょうか?さしつかえなければお教えください。また、閉店セールはいつごろまでやってるのでしょうか?
書込番号:3763379
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-L55(D)


ずっと我慢していたのですが、
やっと念願のホームシアターセットを
リビングでの視聴に初購入しました。
他製品と比較した訳ではないですが、
音いいですね〜。
まぁバカデカいリモコンだけ気になりますが。
あとは、スピーカの固定位置を考えないと・・・。
リアは天上から吊ろうかなぁ。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





