ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133311件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足です

2004/09/13 13:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-1000DV

スレ主 よしよし55さん

STEREO誌のレポートを読んで以来、ずっと気になっていたのですが、ついに購入しました。
私が選んだポイントは、
@通常はオーディオユースが中心なので、高品質な音楽再生ができること。
AMP3をランダム再生可能であること。(CDに入れた100局以上のMP3をBGMとして流し続けられること。)
Bインテリアを損なわないこと。
でしたが、購入一週間での感想は、どのポイントも期待を大きく上回りました。
@まず、音質は文句なしに良いです。特にMP3ファイル再生時の音質の良さには正直驚きました。
ACD−RWに焼いてBGMとして使っていますが、今のところ認識等問題なしで、快適そのものです。
B他の方も、以前からレポートされていますが、写真で想像していたのとは次元が違う高級感です。
本当に良い買い物をしたと満足しています。
スピーカケーブル等、少しいじってみたいなと、楽しみにしています。

書込番号:3259151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音楽再生(2chSTEREO)用に

2004/08/22 20:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

フロントスピーカーのみAUDIOPROのIMAGE11(防磁)に変更してみました。
アンプが駄目かと思っていたけど結構良い感じに鳴ってくれます。

音楽再生時に物足りないと感じる方にはお勧めです。

書込番号:3173041

ナイスクチコミ!0


返信する
ジラーチさん

2004/08/27 12:40(1年以上前)

他のスピーカーを利用する場合、アンプに接続する側のスピーカーコードの端を処理しなければなりませんよね。どのようにしておこないましたか?短ければそのまま流用も考えられますが、自分の場合、長いものを使いたいので、もしいい方法がありましたら教えて頂きたいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:3190166

ナイスクチコミ!0


HGSS-jさん

2004/09/05 10:29(1年以上前)

市販でもある程度の長さならありますし、端子部分だけパーツ屋さんで購入しスピーカーケーブルを繋ぐ(こちらがオススメ)等の方法があります。

書込番号:3226034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買った!

2004/08/20 12:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HT03

スレ主 ニコラスぺタスさん

35200円で買いました!今聞いていますが、音質は値段のわりには良いと思います、ビックカメラで55000円ぐらいだったので得した気分です。ただ期待しすぎると後悔すると思います。

書込番号:3164131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日購入

2004/08/17 08:19(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

スレ主 四国のおっさんさん

しました。まだPCの周りに適当に置いたところですけど、、、、
このまま「デスクトップシアター」にのめりこみそうです

コジマで税込26000 
もしかして新製品がでる?

書込番号:3152802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2004/08/06 23:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-HX500

スレ主 やす06さん

プロジェクターにつなぎ、Radius90と360で使用しています。この価格でSACDマルチ録音が手軽に楽しめるのが魅力です。ミニコンポではちょっと出ない音です。ただ、1bitとはいってもSM-SX100のような透明感はありません。普通のオーディオ製品に近く、誰でも聞きやすい音に仕上がっていると思います。ただ、純粋なオーディオ製品としてみた場合、ファンの音が気になるのは確かです。ファンをやめて放熱板等で対処してほしいところです。あとdiskの出し入れも不便です。形をかえて普通のAVアンプ・DVDプレイヤーとして出せばもっと売れるのではないかと思います。

書込番号:3114691

ナイスクチコミ!0


返信する
プロロジックさん

2004/10/01 18:47(1年以上前)

ここに書くのもどうかと思いましたが・・・
もう観てらっしゃらないと思いつつも・・・
Radius360どうですか?
例えば低音の量感などバスレフに比べてどうでしょうか?(8畳間)

書込番号:3337214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

かっちゃいますた

2004/07/31 20:13(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V10X(S)

スレ主 一体全体何なのよさん

いいですね!これ!サブウーハーがいい音出してます。スリットダクトからの音圧もすごい!ONKYOのDVDプレイヤー込みで52000エンでした。

書込番号:3092734

ナイスクチコミ!0


返信する
サンショウウオさん

2004/08/04 00:01(1年以上前)

よろしければ、どこで購入されたか教えてもらえないでしょうか?

書込番号:3104623

ナイスクチコミ!0


スレ主 一体全体何なのよさん

2004/08/19 16:51(1年以上前)

返事おくれました。m(__)mごめんなさい

買ったところは武蔵浦和のケーズ電気です。
セットで買うといくらになりますか?てきいて価格交渉しました。
しないで買っても5万5千くらいだった気が。。。

書込番号:3161147

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング