ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133309件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった。

2004/03/07 19:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AMS-1III

スレ主 合掌さん

今日配送されてきました。早速セッテイング・・・さすがですね・・・
これなら以前買ったコンポもBOSEにしておけばよかった。TV接続も出来ました。・・ショップも親切でした。宅配の・・大和も親切でした。
 別購入したのは、TVとの音声接続ケーブルと二股分岐ケーブル(TV側に接続口が1つしかないため 同ケーブルと、既存のケーブルを接続しました・・・ 他の機種は知りませんが、高い?だけあって便利な機能が付いているようにおもいます。

書込番号:2557431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

この値段なら○

2004/03/06 15:46(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

スレ主 pippikoさん

今日、購入してきました。
あまり予算もなかったので、2万前後で探していたのですが、
近所のコ○マで交渉した結果、税込\18,900で購入できました。
コンパクトだな、と思いましたが、もともと自分の部屋で使うつもりで
購入したので、反対に場所もそれ程取らないし、小さなスピーカー&
ウーハーながら、しっかり音の効果も体感できるし、この値段なら満足。
部屋は10畳ですが、結構音が大きいので、私はボリューム7段階中の3〜4
で良い位。なので、もっと広い部屋でも使えそうかな?と思いました。
とりあえず、気軽に5.1chを楽しみたい人のお試し機種としては
コストパフォーマンス的にもってこいだと思います。




書込番号:2552328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2004/02/27 22:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > シャープ > SD-PX3

スレ主 やっほ〜!さん

DVDの画質が他のプレーヤーより良く、5つのスピーカーが同じ3スピーカーなので、音のバランスも良くノイズの全く無いピュアサウンドに大満足してます。ただ盤をスロットインじゃなく縦型はめ込み式なので、扱いにくいのが難点です。アナログアンプのドンシャリ音を好きな方は買わない方が良いと思います。メーカーがSHARPじゃ無かったら、ベストセラーモデルになってもおかしくないと思います。

書込番号:2522543

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これ、ええんちゃう?

2004/02/25 17:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTZ-1000DV

クチコミ投稿数:8件

5900円で買い損ねた方には高く感じるかもしれませんが、送料込みで58,000円で購入しました。本機、SonyのListen、ONKYO V20のどれを買うか迷いましたが、MD、CTの必要性と「念のためDVDオーディオをおさえること」、価格を秤にかけ、最終的には店頭視聴による使用感と音質の好みでこの機種に決定しました。妻子のヒンシュク省みず、自室(8畳)に設置し、S端子すらない21インチのTV、VAIO-MXSと繋げて圧縮音源からDTSサラウンド、SACDまで堪能しております。
SACDはピンクフロイド「狂気」を真っ先に購入。このアルバムは10才の時にアナログ盤、20才過ぎにCDを購入しましたが、心の底から大人になった喜びを感じました。(ただし、本機はDVDメインであるため、DSDは一旦PCMに変換されており、理論上出力はDVDオーディオと同程度のスペックと思われます。カタログスペックを重視される方には不満かも?)SACDマルチ、DVDビデオのサラウンド感は非常にバランスが良く、これはセット物の利点でしょうか。
いずれにしても1年以上前の機種とは言え、このクオリティ感でこの価格は破格だと思います。

書込番号:2514030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

DHT-310-S買いました

2004/02/04 20:28(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-310

スレ主 ぺったん・そるべるぐさん

最近急にホームシアターが気になりだし
価格.COMの最安価格を参考にしてネット上で探しに探して
参考価格より2千円安くらいで購入しました。

自宅が下が車庫、上が住居という環境で、
車庫が広い共鳴空間となっていて音に関してはソフトによりますが、 ターミネーター3などは低音が凄く強調されて付属のウーファーでも十分に床を振動させてくれます、反対にマトリックスなどは
低音を響かすようなことはありません。
爆音でしようしても全然OKなところなので音は大きめで聞いてます。
別に音割れなどはありません。
DVDプレイヤーとしてPS2を使用していますが
ドルビーやDTSは光ケーブルで接続していますので問題ないです。
これで音楽を聞くつもりはありませんが、とりあえず聴いてみましたが
コンポの方が音にメリハリがあります。

音に関しては映画館に行く必要はなくなりましたが、
映像に関しては所詮TVですので・・・。

書込番号:2427395

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぺったん・そるべるぐさん

2004/02/07 20:30(1年以上前)

一通り使ってみてですが、
光接続でのドルビーサラウンド、DTSは結構低音も効いて
迫力あります、ソフトによりますが。
DTS録音されているソフトはDTSで再生された方がいいです
ドルビーより音質いいですので。ソフト側で設定できると思います。
プロロジックUは低音の迫力は全くないです、ウーファー鳴りません
参考ソフトとしてスターウォーズファントムメナスですが、
ビデオでのアナログ接続は主音声などハッキリするくらいですかね、
DVDにしても2chのやつはさほどたいしたことないです。
映画レンタルするときはDVDオンリーにしてます。

あとアンプの表示ですが、
若干表示が小さいので遠くから確認できにくいですが
ランプの点灯位置を覚えてしまえば苦にはならないです。
ボーリューム表示は全くありませんのでここはちょっと×かな
聞こえてくる音量で合わすしかないです。
リモコンはシンプルで迷うようなことはないです。

私は買って良かったです。
ちなみに部屋は6畳ですが有効スペースは3,5畳σ(^◇^;)
その空間にTVやスピーカーをセットしています。

書込番号:2439401

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

大満足です!

2004/02/04 10:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > DHT-M1A(S)

スレ主 ホームシアター構築中さん

先日、神奈川県大和市近郊のY電機で、¥32,800税別ポイント16%で購入しました。価格交渉の際には、町田市のYカメラと藤沢市のK電機を競合させて、結局この価格に落ち着きました。今までは、テレビのスピーカーのみでDVDを楽しんでいたため、この製品による5.1chの迫力ある音響に、ただただ大満足してます。ただし、5.1chシステム自体、初めての購入なので、まだ、いまいちスピーカの設置をどのようにする(左右位置&高さ)のが最良なのか、スピーカー設置台はどうしようかとか悩んでいます。これからいろいろと試してみようと思ってはいるのですが、どなたかアドバイス頂けたらうれしいのですが・・・
設置している部屋は普通の8畳間で、テレビはソニーの32HD900、DVDレコはシャープのHR300を使ってます。両者から光デジタル入力で接続してます。
どぞ、よろしくお願いします。

書込番号:2425779

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2004/02/05 04:34(1年以上前)

視聴位置から5chのスピーカーを等距離、そして耳の高さに設置することが理想です。しかし、これを実現することは極めて困難であり、妥協は必要です。フロント、リアそれぞれが左右等距離、同じ高さに設置されていればいいと思います。ウーファーは部屋のどこでもいいですが、フロントの中央辺りが視覚的にも安定します。

書込番号:2429281

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング