ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133259件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信0

お気に入りに追加

標準

ダイナミックレンジ圧縮の活用

2019/12/29 01:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

クチコミ投稿数:46件 YAS-109のオーナーYAS-109の満足度5

あれこれとブルーレイで映画を観ていますが、ソフトによっては どうも台詞が埋没しがちなものがあります。
レビューにも書かせて貰っていますが、ダイナミックレンジ圧縮は標準にしていました。
この設定でクリアボイスをONにしても台詞が聴き取り辛い作品があり(ゴジラ KOM)、Mr.Franklinさんのレビューにあるように、ダイナミックレンジ圧縮を最大にしてみました。
音量のバランスを弄っているので、音質とか劣化するかなとも不安でしたが、それほど神経質にならずに台詞が聴き取り易くなりました。
クリアボイスをOFFにしても台詞がハッキリ聴こえます。
音量が均一化されるので、SWも+2から+1に下げました。

台詞の聴こえ方に納得のいかない方は、ダイナミックレンジ圧縮の調整も有効ではと思いました。

Mr.Franklinさん、レビューを参考にさせて頂きました。
ありがとうございます。

書込番号:23135056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

airpods pro とbluetooth接続しました!

2019/12/21 21:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F

クチコミ投稿数:10件

テレビの音声をワイヤレスで聞けないかと思ってたところ、airpods proが届き、調べるとZ9Fで接続できそうなのでやってみたら、無事出来ましたー♪
深夜の使用はもちろんのことノイキャンのおかげで雑音の大きい掃除や作業しながらでもよく聞こえました!
再接続が、設定画面からしないといけないので、アップデートで簡単に再接続できるようにしてもらいたいです
リモコンにせっかく受信用bluetoothボタンが付いているのでそれを活かした方法をお願いします!

書込番号:23121126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

REGZA50M530に接続です

2019/12/19 08:02(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-S200F (B) [チャコールブラック]

スレ主 Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件 HT-S200F (B) [チャコールブラック]のオーナーHT-S200F (B) [チャコールブラック]の満足度4

大画面のTVが視たくなり、衝動的に50M530を購入しました。
今の液晶TVのスピーカーは、ちゃちなので、ホームスピーカーを探しました。設置場所の制約から、この機種がマッチング。他の候補として、パナソニックのHTB-250Kを考えましたが、口コミでREGZAとの相性が良くないとの事で諦め。

TVを購入したでんきち飯能店で、ポイント利用の不足分はキャッシュレスです(税込み20,295円)。

さて、接続ですが、HDMI接続でTVとの連動は全く問題なしです。特に音声遅れも気になりません。SWONから駆動迄時間は、数秒です。後、TVにHDMIでパナソニックのディーガを繋いでますが、こちらも連動は問題なしす。

で、効果ですが、奥さん曰く、音声が聴き易いとの事です。私の印象も、会話等は聴き易いです。TVの映画では、低音の効果は不明ですが、ディーガでDVDやブルーレイのソフトは、効果があります。流石に重低音は無理ですが、迫力はあります。

因みに設定は、ボイスON、音声はオートです。

書込番号:23115970

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件 HT-S200F (B) [チャコールブラック]のオーナーHT-S200F (B) [チャコールブラック]の満足度4

2020/01/05 13:51(1年以上前)

チョット音質改善?を試みました。

 1stトライ    100均で購入した滑り止めシート(網目状のゴムシート?)を下に敷く。
         結果は、中音域は改善し、会話等が聴き易くなりました。
         狙った低音は今一歩。

 2ndトライ    本体の足のある位置に0.5mmのプラスチックシートを敷く。
         結果は、気持ち低音が改善?

 3rdトライ    100均で売ってる工作用の5mm厚の板(100mm×100mm)を本体の足部分に敷く
         (2ndトライの物は撤去)。
         結果は、低音が強調されたが、会話も低音が強調され聞き辛い。

 4thトライ    板の下に滑り止めシートを敷く。 
         結果は、低音も改善され、会話も聴き易くなった。      
  

書込番号:23150203

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

重低音がよい!!

2019/12/15 18:36(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Solo 5 TV sound system

スレ主 まぬぬ_さん
クチコミ投稿数:3件

新しく買ったテレビの音が悪く、映像が良いにも関わらず迫力が出なかった為、スピーカー購入を検討。

サイズも小さいにもかかわらず、重低音のしっかりした音が出るので大変重宝してます!

書込番号:23109016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ9

返信0

お気に入りに追加

標準

バスレフポートの一部欠損

2019/11/23 12:43(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > Bose Soundbar 700 [ボーズブラック]

クチコミ投稿数:13件

設置数日後にたまたま後ろ側を見ていたら、まさかのバスレフポート一部欠損発見。グリルなどは注意深く見たんですけどこれは見逃していました。新品交換。SONY KVA-40W900AとARC接続していい感じで使えてます。横幅的にテレビ台>Soundbar 700>テレビ、と鏡もち状態なので今度はテレビが欲しくなってきました。

書込番号:23064501

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

使い勝手 最高

2019/11/19 19:55(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > LINK BAR

クチコミ投稿数:329件

Pioneer SBX-300 の電源が入らなくなりました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000592158/SortID=17715892/#17715892
取り敢えずコンデンサー交換は後まわし。

ヨドバシ Gold Point Card Plus のセールで \36,800

SONY VGF-WA1、Apple TV、Pioneer SBX-300 お払い箱(笑)
AVセンターの替りになりました。

Hitachi Wooo P42-GP08 との相性問題なし。
リモコンの Google アシスタントボタン 快適です。

プラスチックの筐体は Bass Boot するとビビります。
底全面を ガラス製 TV 台に密着設置したら治りました。

書込番号:23057490

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング