ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133265件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデートが公開

2017/05/25 13:59(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > JBL > CINEMA SB450

スレ主 ///M3さん
クチコミ投稿数:106件

ファームウェアアップデートの提供が始まってますね。
http://jbl.harman-japan.co.jp/support/update.php

このアップデートにより音声出力タイミングが最適化されるようなので、
これでCM等の頭の音が飛ぶ問題も解決されるはず!

書込番号:20917378

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ///M3さん
クチコミ投稿数:106件

2017/05/25 23:57(1年以上前)

実際にファームアップして確かめてみましたが、喜んだのも束の間、CM冒頭の音が出ない問題は
かなり改善されたものの、まだ完全解決には至ってないようです。
まだ時々CM冒頭で0.2〜0.5秒ほど無音になってしまうことがありました。

書込番号:20918716

ナイスクチコミ!1


スレ主 ///M3さん
クチコミ投稿数:106件

2017/06/05 12:19(1年以上前)

仕様上、ファームウェアレベルではCM無音問題をこれ以上改善することはできない(メーカーとして対応しない)様子。ガッカリだ・・・

書込番号:20943411

ナイスクチコミ!1


juganさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2017/06/07 18:41(1年以上前)

私もアップデートしましたが、音切れは一切無い気がします。これが機器によって違うものなのか、ただ単に鈍いだけなのかは分からないですが。。w
家族も全然分からないと言ってるので、本当に気にならないレベルのようです。
一応、参考までに。

書込番号:20949023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ///M3さん
クチコミ投稿数:106件

2017/06/08 00:38(1年以上前)

特に冒頭からナレーションが入っているようなCMの場合、最初の何文字かが聞こえないため
不自然な文章になり、音切れしていることがハッキリ分かります。
例えば、「6月(ろくがつ)10日午前10時〜」と聞こえるべきところが、「つ10日午前10時〜」となる等。

逆に、冒頭が多少音切れしていても支障なく内容が理解できるようなCMでは
音切れしていないように感じる(音切れしていることに気づかない)場合もあります。
※CMを例に挙げていますが、CM明けの番組冒頭などでも同様です。

SB450とTV、レコーダーをHDMI接続しており、放送中の地デジ、レコーダーで録画した
地デジの両方で、ファームアップ後も音切れすることを確認しています。
メーカー曰く、仕様上、避けられないことのようなので、どの個体でも発生している
現象ではあると思いますが、それを問題と感じるかどうかは人によるといったところでしょうか。

ちなみにBT接続での音楽再生については、ファームアップ後、音切れを感じませんし、
ギャップレス再生も出来ました。

書込番号:20949953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 CINEMA SB450の満足度5

2017/06/16 14:14(1年以上前)

>juganさん
うちも同じく音切れはありません。
アップデートすらしていませんし。
原因は何なんでしょうね?

書込番号:20971875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ///M3さん
クチコミ投稿数:106件

2017/06/17 09:38(1年以上前)

>Hirofumi.s4さん
CINEMA SB450の購入にあたり私の背中を押してくれたのは、あなたのレビューでした。
当初、音切れの原因は使用するHDMIケーブルやTV側の設定(音声出力設定など)の
問題で、SB450側の問題ではないだろうと推理してましたが、、、残念ながら結果は違いました。

ファームアップするまでもなく特に問題を感じることなく使えているようで、羨ましいです。
(ひょっとして最初から最新ファームウェアが入ってた?)

メーカーは5月以前に購入した全ユーザーに対して、SB450を”最高のパフォーマンスで機能させる”
ためにファームアップを推奨していますし、ファームアップにより改善されるのは音切れ問題だけでは
ないので、アップデートを試す価値はあると思いますが、現状問題の感じてないのであれば、余計な
ことはしない方が無難かもしれませんね。

ファームアップ後も完全には音切れ問題が解消しない件については、メーカーとしては仕様
=不具合ではないので修理も不可と明言されたので、残念ですが買い替える方向。

良質でド迫力のサブウーファーや、部品として見た場合のスピーカーユニット自体の素性は
かなりいいと思うのですが、ホームシアターシステムとして見たた場合の完成度がいまひとつ
な感じで、もったいないなあと思います。

書込番号:20973761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 CINEMA SB450の満足度5

2017/06/20 21:22(1年以上前)

>///M3さん
私のレビューのせいで、なんだか申し訳ありません。。
購入は5月以前なのでファームウェアは最新ではないと思います。
自分では遅延があるのかないのかわからないレベルです。
CM入りと明けをyoutubeにアップしてみました。

書込番号:20982945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ///M3さん
クチコミ投稿数:106件

2017/06/21 12:47(1年以上前)

>Hirofumi.s4さん
動画のアップありがとうございます。

CM入り(https://youtu.be/becytflFJnY)も、CM明け(https://youtu.be/umYa5EeIAIs)も
冒頭1秒くらい無音になっていますが、元々はこの部分にも音が入っているのではないですか?
アップしてくださった動画ではたまたまセリフ部分が切れていないため、冒頭部分の音切れの
影響を感じないだけのように思います。(この動画だけでは正確な判断はできませんが)

録画したものをSB450から音を出した場合と、SB450を外してTV内蔵スピーカーから音を
出した場合で比較すばはっきりすると思います。


ところでファームアップされていないのであれば、ハーマンボリューム(音量均一化)機能が
今オンなのかオフなのか、どう判断されてますか? 取説には「より高音質で楽しむには
オフにしてください」とあり、リモコンのボタンを押すごとにオン/オフ切り替わりますが、
どっちがオンでどっちがオフなのか判別する方法がないですよね?
おかしいなと思い、米国JBLサイトから英語版マニュアルをダウンロードして見たところ、
フィードバック機能をオンにすることでハーマンボリューム機能のオン/オフ切替時に音が
鳴り判別可能であることが分かりました(なぜか日本語の取説には記載がない)。
が、実際試してみてもフィードバック音は鳴りませんでした。
(サウンドシフト機能のオン時、オフ時などにはフィードバック音が鳴り判別できる)

それが、ファームアップ後はハーマンボリューム機能オン時のフィードバック音は鳴るように
なったため(相変わらずオフ時には鳴らないが)、とりあえず判別可能になりました。
本来、オン時にもオフ時にもフィードバック音がなるはずなので、これもSB450が抱える
不具合の1つだと思います。

書込番号:20984339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 CINEMA SB450の満足度5

2017/06/26 21:52(1年以上前)

1秒ってもっと長いですよ^_^;
それにどんなCMや番組でも切り替わってすぐに音が始まるものってなくないですか?
あれぐらいの間は最初からあるものと思いますよ。
よく書き込みにあるようなセリフや音楽が切れるということはまったくありません。
仰るように録画したものを聞き比べすればいいのかもしれませんが、壁掛けなもので手間を考えるとちょっと。。
ハーマンボリュームに関しては明らかに音質が変わるのでそれで判別してますよ。

書込番号:20998272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 CINEMA SB450の満足度5

2017/06/26 21:58(1年以上前)

ん、スピーカー外さなくても音声出力を切り替えればいい話ですね。。笑

書込番号:20998295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ///M3さん
クチコミ投稿数:106件

2017/06/27 16:06(1年以上前)

ハーマンボリューム機能オン/オフ時のフィードバック音が正しく鳴らなかった問題を修正した
ファームウェアV2.3が公開されましたね。

私自身はもうSB450を返品してしまったので実際にファームアップした結果を確かめることは
できませんが、ご参考まで。

書込番号:20999997

ナイスクチコミ!1


スレ主 ///M3さん
クチコミ投稿数:106件

2017/06/29 21:17(1年以上前)

SB450(V2.2にファームアップした状態)で音切れを確認したCMの一例
https://youtu.be/zMT9hANRB04

冒頭のナレーション「あっ小林製薬・・・」の出だしが音切れして、「し製薬」以降しか聞こえなかった。

このCMの放送時間帯は、ウィキペディアにある小林製薬の主なスポンサー番組一覧を参考に。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%9E%97%E8%A3%BD%E8%96%AC#.E4.B8.BB.E3.81.AA.E3.82.B9.E3.83.9D.E3.83.B3.E3.82.B5.E3.83.BC.E7.95.AA.E7.B5.84

書込番号:21005826

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

やっと送られてきました

2017/04/17 23:09(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > シアターバー SC-HTB175

スレ主 stopstopさん
クチコミ投稿数:35件

2/15にamazonでポチッとしました。当初は納期1週間〜3週間で2/14頃に手元に届く予定でした。
それから約2か月、やっと先週届き本日設置しました。
待っている間は売り切れてしまうのでは?など心配しましたが、とりあえず良かったです。

設置してみた感想はテレビのスピーカーに比べ聞き取り易くなった気がします。
ただ、テレビのリモコンで音量調整した際、この製品を繋げる前は音量が数値で表示
されていましたが、音量を示す数値が消えていますね。
こういうものなのでしょうか?
因みにテレビはREGZA Z7000です。HDMIがARC対応でないので、光デジタルを併用して
繋いでいます。

とりあえず、これで映画等を見たときにどの程度、期待に添えるものになっているか楽しみです。

書込番号:20825780

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2017/04/18 06:26(1年以上前)

全部同様かはわかりませんが、ボリューム表示は連動すると消えるようですね。

書込番号:20826264

ナイスクチコミ!1


スレ主 stopstopさん
クチコミ投稿数:35件

2017/04/18 12:35(1年以上前)

>口耳の学さん

返信ありがとうございます。
他の方の書き込みには記載が無かったので、自分だけ?と思いましたが…。
ちょっと、都合悪いですね。

書込番号:20826857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2017/04/24 16:01(1年以上前)

>stopstopさん

私はビエラDX750に本機を接続していますが、音量の数値は表示されていますよ。

しかし、なぜそんなに時間がかかったんでしょうか?
そこはアマゾンに突っ込まなかったんですか?

書込番号:20842235

ナイスクチコミ!1


スレ主 stopstopさん
クチコミ投稿数:35件

2017/04/24 19:07(1年以上前)

>ATD-X34さん

amazonには当然、ツッコミいれました。(笑)
ちょうど自分が購入した時に、最安値(13,479円)を10日間くらい継続していました。
その後、22,000円くらいに跳ね上がって安定していたので、安く購入出来た余裕から
かなり気長に待っていたのですが、一向に出荷の連絡が無いので、4/4にamazonに
電話しました。4月の中旬頃には発送できそうですとの回答と500円分のクーポンを
もらったようです。(クーポンの使い方がイマイチ分からないので、貰ったようですとの表現にしました)
 待っている間もホントに在庫が無いのか?疑っていたので、パナソニックの直販サイト等を
覗いて確認していましたが、ずーっと在庫切れの表示だったので、納得していました。
 そろそろ時期的に新製品の投入の為に生産調整を始められたら入荷しなくなり、購入出来
なくなる?と焦っていましたけど。
こんなような流れで待っていました。

音量表示の件
ちゃんと表示されているのですか?
きっと、本器がパナソニック製なので、自社のテレビに接続しているとちゃんと、音量表示が
追従するのですかね?自分は東芝製(REGZA)なのでダメなのかな?
他の方はどうなんですかね?AQUOSとか、REALとか。


書込番号:20842589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/04/25 13:11(1年以上前)

>stopstopさん

そんなことだったんですね(笑)
そう言えば私も同じような経験有りました。
私の場合は一月後にキャンセルされましたが(アマゾン側から一方的にです)

音量表示はARC対応か否かでしょうか。
他メーカー利用の方に伺ってみたいですね。

書込番号:20844515

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

サラウンドスピーカー

2017/03/22 23:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > SoundTouch 300 soundbar

スレ主 徐静さん
クチコミ投稿数:14件

Sound Touch 300を購入後に別買のサラウンドスピーカーを購入し、接続しました。
購入当初は、サラウンドスピーカーの音量が小さく、調整もできませんでしたが、
最近、Sound Touchのアプリケーションがアップデートされ、調整できる様になりました。
サラウンドも購入したかったのですが、海外ではWIFIなのに、日本では認可がおりなかった
との事で、有線になり残念です。

書込番号:20759881

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビ台に置ける小型のサウンドバー

2017/03/21 23:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-106

クチコミ投稿数:42件

40インチの東芝4Kレグザの手前に設置で少し余裕がある程度に置けました。
これ以上の大きなサウンドバーは置けそうにありません。
購入前にはしっかりと寸法調査をして下さい。
音はかなり良かったです。
セリフとかも非常に聞き取りやすかったかな。
サブウーファーも付けられそうですが、内蔵の物だけで十分だと思いました。
あと、テレビのリモコンのみでサウンドバーがON,OFFしてくれるのは有り難い。
ブルーレイで色々な映画が見たくなった。

書込番号:20757373

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良い音でした。

2017/03/11 22:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-MT300 (B) [チャコールブラック]

クチコミ投稿数:170件

本日、ヤマダ電機にて新製品と言う事でソニーの出向の担当さんから色々と
説明を受けました。
ソニーの2万円程のスピーカーと聴き比べをさせてもらい
2万円の方は音のこもりがあり買う気持ちにはなれませんでしたが
このHT-MT300 は明らかに家電店内の雑音の中、鮮明に視聴できました。
ウーハーの音はワイヤレスなのでコンセントが有る所に
自由に設置できて小型なのも魅力です。
ソニーもBose soro5を意識しており、数ヶ月前にヨドバシカメラでBose soro5を
視聴した時は、音のこもりが濃いので、その時は購入を断念しました。
まだ、発売直後なので3万以下は無理でしたが
もう少し待っで購入をしたいと思います。

書込番号:20730680

ナイスクチコミ!34




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

さすがヨドバシカメラ

2017/02/25 23:05(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-CS1

クチコミ投稿数:5件 HTP-CS1の満足度4

大手量販店は違いますね。さすが商品の品揃えに視聴も出来て購入する事が出来ました。

近隣の量販店にも展示されてなく、足を運んでヨドバシカメラへ。

アフターサービスがEDIONのようなら良かったのですが一長一短あります。

さて商品は、昨年秋に購入したSB560からの買い替えです。レスポンスがよくなっています。

センタースピーカーがないのでSB560に出力面では劣りますが、Pioneer製品では良いのでは。

書込番号:20690718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:3件

2017/02/26 23:26(1年以上前)

はじめまして、1点教えてください。
SB560と比べてNFC機能が当機種では無くなっていますが、
ブルートゥースの機器認識についてのレスポンスは、いかがでしょうか。

書込番号:20694142

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング