
このページのスレッド一覧(全1119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2013年3月3日 07:47 |
![]() |
3 | 0 | 2013年2月28日 01:11 |
![]() |
0 | 0 | 2013年2月23日 05:40 |
![]() |
0 | 3 | 2013年1月24日 07:50 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年1月12日 13:32 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月12日 13:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-4300(B) [ブラック]
ヤマダ電機では、一部の商品について5%のポイントを付与すれば、今までつけられなかった5年保証(メーカー1年+その後の4年間をヤマダが保証)を始めた模様です。
その保証をつけて買いました。
1点

>今までつけられなかった5年保証
情報は正確な方が良いと思います。購入金額の5%(または5%のポイント)を支払えば、メーカー保証と同等の長期保証をうけられます。
無料長期保証は免責が発生します。毎年保証限度額の上限が下がるという事です。保証対象範囲が若干狭まる製品もあります。
書込番号:15841848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-HW950
有楽町のビックカメラで購入。
テレビとセット買いで 42500円 ポイント10%でした。
さらに3mのHDMIと、光ケーブルがサービスで付いて大満足。
レビューしましたが、何故か使い込むと音が良くなります。
画面に反射させる音が耳に心地よく、とても気に入りました。
テレビとマッチするさりげないデザインが秀逸です。
3点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション AVX-S20
先日、ヤフオクで購入。
「未使用品」との説明だったが、製造から10年そのまま保管されたいたことのリスクは甘受した。
(落札価額:¥6000)
(満足な点)
・AVアンプのコンパクト性
・SP(チーク系の木目柄)の仕上げと見た目の良さ(「木工のヤマハ!」を感じさせる)
・AVアンプ操作の簡略性
・SPの音質は、2003年当時の価格からすれば合格点(耐入力の高さも立派)
・サブウーハの作りが堅牢で、見た目も美しい(電源を接続する本格派)
(少々不満な点)
・SPの前面グリルが脱着できないこと(2003年当時の価格帯<普及品?>からして、当然の仕様か?)
・AVアンプ側のSP端子が特殊な形状(2003年当時の流行?)で、汎用性に欠けること
・AVアンプがシンプル過ぎて、調整できる範囲や項目が少ないこと(操作の簡略性と裏腹とは言え・・)
(少々不安な点)
・購入当初(初接続時)、サラウンドのSP(左右とも)から全く音が出なかったこと。
SPケーブルとの接続チェックや、アンプ電源コンセントの抜き差しなどしても直らず、「所詮は中古の落札品だからネ・・」と諦めかけたら、暫くして音が出だした。
原因は結局判明しないが、ケーブルとの端子接続が不完全だったか、10年もお蔵で眠っていた(?)アンプがようやく「目を覚ました」のだろうか?
以上
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-25HDX
AQUA FEELで買うのをオススメします!
3200円プラスでフォアアクシデント5年保証水濡れ落下破損の保証をしていただけますよ!
書込番号:15661574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アクアに付け足してサラウンドスピーカー、リヤのスピーカー五千円ちょっと2台、オンキヨーのD-058Mセンタースピーカーちょっとこだわりがあるんだけど音響のD-109(B)センタースピーカーがしっかりしてる1万円前後これで5.1chです。
書込番号:15662900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しくはamazonで調べて見て下さい!価額.comのほうが安いから価額.comで買ったほうが安いです!
書込番号:15662917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさいまたまた追加フロントスピーカーとサラウンドリヤスピーカーの違いは単なる付属の配線の長さだけだそうです★
書込番号:15662942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ホームシアター スピーカー > Bose > Lifestyle V35 home entertainment system
Ls-48から買い替えました。
Ls-48のuMusic機能やDVDが使えなくなるしスピーカーがもったいないと思いながら
思い切りがつかなかったんですが、
テレビやBDレコーダーのHDMI対応にしたくて思い切りました。
接続機器がパナソニックのテレビ、BDレコーダー、スカパーHDなので、
ビエラリンクを優先してつないだので、一部リモコンの機能には難点がありますが、
音のついてはやはりBoseは凄い、改めて感激し満足ています。
0点



ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTX730-K [ブラック]
スマートビエラ TH-L55WT5 をコーナーに設置するのに購入いたしました。色々家具センター等探しましたがコーナー用の気に入ったものがなく、価格もそんなに差がなかったので購入してみました。あまり音に関しては期待していなかったのですが、テレビ本体の音とは別物の臨場感になります。別な部屋には、5.1chのシステムがありますが、食事をしながら見れる部屋に設置していますので、わざわざ5.1chの部屋に行く回数が減りそうです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





