
このページのスレッド一覧(全1119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2013年1月10日 16:06 |
![]() |
2 | 2 | 2013年1月8日 21:55 |
![]() |
1 | 0 | 2013年1月2日 01:06 |
![]() |
0 | 0 | 2013年1月1日 23:52 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月12日 09:15 |
![]() |
0 | 0 | 2012年12月6日 20:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > デジタル・サウンド・プロジェクター YSP-2200(B) [ブラック]
ワイヤレスシステム「YID-W10」と変換ケーブルを使うことにより、iPhone5の音楽をYSP-2200で再生できたのでご報告します。
変換ケーブルの使用が不安でしたが、他の機種での成功例があるみたいなので思い切って購入しました。
私はケーブル付きの変換コネクターを購入ししましたが、手元に置くのはトランスミッター部だけで、これはもともと不安定ですからケーブルなしの変換コネクターでよかったかもしれません。ケーブルなしの方が安いです。
PCでiTunesによりボーズ製小型スピーカーで再生より断然高音質。
YSP-2200でCDを再生した場合と私には違いがわかりませんでした。
iPhone5と接続するといきなり音楽が再生されるのはちょっと困りものですが大変満足しています。
1点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-SB550
今日、fostexのPM0.4nを2台使って5.1chにしてみました。
感想は3.1chとこんなに音が違う(良い意味で)とは思いませんでした。
5.1chなら最初から他の機種を買うのがいいんでしょうけど、将来的にこの機種で5.1chを考えている方、参考にしてもらえると嬉しいです。
書込番号:15583299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シール職人さん
是非、私も5.1CHに挑戦したいと思います!
そこで初心者にもわかるようにご教示下さい。
fostexのPM0.4nというのを購入して、どのようにセッティングすればよろしいのでしょうか?
追加で購入する物もありますか?
よろしいお願いします。
書込番号:15588438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

fostexのPM0.4nをリアスピーカーとしておススメしているわけではない事を前置きしますが、
PM0.4nはアクティブスピーカーでアンプを内蔵していますのでPM0.4nを2本買えば、
後はRCAケーブル(一般的にプラグが赤と白に色分けされている普通のオーディオケーブル)
でHTP-SB550の本体裏にあるプリアウト端子とPM0.4nを繋げるだけです。
ちなみにPM0.4nは1本ずつアンプが内蔵されているので、それぞれコンセントが必要ですが、
メリットとしてはスピーカー同士をケーブルで結ばなくていいところが便利ですね。
書込番号:15591493
0点



ホームシアター スピーカー > fuze > DVDC300H BK [ブラック]
クチコミ1件もないので書き込みます。
長年愛用していたパイオニアのホームシアターセットが年末に突然壊れたので
急遽買いに。一応下調べもして、ソニーや他のメーカーもので候補を挙げて店頭に…。
迷ったあげく何店か回って聞き比べたら、『fuzeって微妙やと思ってたけど音も映像も
遜色ないし、なんせ安いし、ええやん!』となって購入しました。
正直、fuzeさんって知ってたけど少し不安もあったし、作り込みも値段相応やけど
ムチャクチャこだわりなく、映画も音楽もサラウンドでそこそこ楽しみたいって方には
この機種をお勧めします♪
DVD、CDともいい感じで見れるし、聴けてます!
1点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-S353
2週間前にSONYのHT-FS30を購入したのですが、安かろう悪かろで自分の思っていた商品では有りませんでしたが、今日、コジマの初売りでHTP-SB550と比較視聴して、HTP-S353を購入して本当に良かったです、ちょっと大げさかもしれませんが、映画館に居る様な臨場感が有り低音もしっかり効いています、価格以上の価値は有りそうです。
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-101(B) [ブラック]
ヨドバシドットコムで19800円で購入。ポイントがあったので約1万の出費でした。
外観はさすが、ヤマハで光沢がありデザインは○です。
重要な音声はサラウンド機能などはやはり貧弱ですね。
ただクリアボイスは確かにTV音声よりいい。
学習リモコンがうまく動作してくれません。これは付属のリモコンを使うしかないですね。
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-FS3
東芝レグザ32ZP2にHDMIケーブルで接続し、
「レグザリンク」が可能でした。
(HDMIケーブル)PS3 → HT-FS3 → 32ZP2
(光ケーブル) 32ZP2 → HT-FS3
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





