ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信0

お気に入りに追加

標準

Amazon Music

2019/11/07 00:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V60

スレ主 norin36さん
クチコミ投稿数:24件

Amazon Music対応のTX-L50のファームウェアが2018年10月に出ていることに今頃気づきました。

このアンプのファームアップは初めて。
1度では最新ファームにならず、2度アップ作業を行うことで終了。

アマゾンプライム会員には有用なアップデート。良かったです。

書込番号:23031634

ナイスクチコミ!16




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

まあまあかな

2019/09/28 18:04(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YAS-109

クチコミ投稿数:44件

107から109の乗換です。2日前に届きました。個人的な感想ですが、107に比べて台詞が聞き取りやすい用な感じです。109の不具合は、途中で音声が切れます。それとパチパチとうるさいですね。ちょこちょこおきます。それからリモコン受診のLEDが暗く分かりづらい。3Dの青色付いているのか分からないです。サブウーファーを付けてます。NS-SW200。です107と109を比べるとサブウーファーの低音が明らかに違いました。107に比べて109はかなり音圧がありました。爆発音や銃撃戦などかなり変わったような気がします。同じサブウーファーでも違いがでるのかなあ?今はまだスピーカーが馴染んでないと思いますが、お値段的にこんもんかな?107はフリマに来週だそうかなと思います。色々と候補ありましたけど、しばらく様子を見てみます。

書込番号:22953501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:5件

2019/09/30 18:27(1年以上前)

音が切れるとのことですが、ファームはサイトで公開されている最新版に更新されていますか?

書込番号:22958301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2019/10/01 12:29(1年以上前)

返答ありがとうございます。YAMAHAに連絡した処送って下さいとの事で今、郵送しました。アップデートする環境では無いので送りました。これで改善されたら良いのですが?

書込番号:22959862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X8500

クチコミ投稿数:49件

当方、AQUOSとの組み合わせで、(AQUOSの)リモコンでも
反応するのか心配でしたが、X8500のリレー機能をONにすると
(デフォルトはOFF)AQUOSのリモコンで電源ON/OFFをはじめ、
CH切り替え、音量変更指示もX8500が後ろのAQUOSへ
ちゃんと引き継いでくれるので、とても重宝しています。
X8500の音質は、ややこもり気味。
中高音が乏しい感じです。
それでも、TV番組を楽しむのでしたら、私の場合は
オートサウンドモードにしておいて、低音ボタンで+ - 0ポジション、
Vertical.SをOFFにして聞くのが割と疲れにくく、それでいて
ココゾという時には控えめに低音を感じさせてくれます。
TV番組なら、このポジが一番バランスが良い感じがします。
音楽番組などでは、低音ボタンで+1ポジションにすると
エッ?!というほどの量感のある低音が出てきます。
このコンパクトBODYからこれだけ量感ある低音が出るのですから
ビックリ!ですね。
もう、TV内臓のスピーカーには戻れなくなりました・・。

書込番号:22824083

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スピーカーケーブルについて

2019/06/02 18:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > BDV-N1WL

スレ主 sarytanさん
クチコミ投稿数:8件

フロントスピーカーのケーブルをリアスピーカー用に使っても問題ないでしょうか?
リア用が長くて、邪魔でして。

書込番号:22708890

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2019/06/02 18:22(1年以上前)

問題ないです、見分けやすいように色分けしているのと長さが違うだけです。

書込番号:22708911

ナイスクチコミ!1


スレ主 sarytanさん
クチコミ投稿数:8件

2019/06/02 18:36(1年以上前)

>口耳の学さん

有難うございました!

書込番号:22708941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 価格以上の価値

2019/05/23 15:11(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > MusicCast BAR 400 YAS-408

スレ主 sho8783さん
クチコミ投稿数:1件

Sony55インチ8500Fと組み合わせて購入
リンクは全く問題ありません
音途切れ等もなく快適です。

Sony製品で揃えるか迷っていましたが
同等レベルのものとではヤマハが価格もお値打ちだったのが決めてでした。
30畳ほどの部屋で使っていますがサウンドバーから離れていても充分な性能です。

書込番号:22686222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:5559件Goodアンサー獲得:584件

2019/05/25 11:13(1年以上前)

sho8783さん、こんにちは

うちもSONY55インチとヤマハの組合せで、書き込みで散見していたSWとバーのリンク切れを心配していましたが兆候ないですね。ただどういうわけかTVのリモコンは反応が悪くなりました。リモコン窓も空いていて、リピーター機能オンオフに係わらずです。

書込番号:22689949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

まだまだ現役

2019/05/10 00:15(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > POLYPHONY YRS-1100(B) [ブラック]

スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1857件 POLYPHONY YRS-1100(B) [ブラック]のオーナーPOLYPHONY YRS-1100(B) [ブラック]の満足度4

気がつくとシアターラックって、ほとんど無くなってしまいましたが、
我が家のPOLYPHONY YRS-1100は、まだまだ現役でいい音鳴らしてくれています。
乗せてるテレビは4台目ですが…

書込番号:22656196

ナイスクチコミ!10


返信する
H81Wさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/03 15:18(1年以上前)

先日、リサイクルショップで購入しました。
来週、届きますが楽しみです。
ただ、配線と格闘しなければなりませんが・・・。

書込番号:23025175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1857件 POLYPHONY YRS-1100(B) [ブラック]のオーナーPOLYPHONY YRS-1100(B) [ブラック]の満足度4

2019/11/04 09:54(1年以上前)

>H81Wさん
こんにちわ、YRS−1100は長年リビングのテレビ台兼サラウンドスピーカーとして活躍してくれています。
配線は接続機器次第ですが、我が家はテレビとBDレコーダーのみなので簡単・スッキリです。

サラウンド設定は付属のビームマイクがなくても色々な設定方法があります、自分は部屋の開閉等で反射位置が変化するので、
My Sur.(マイサラウンド) で設定していますが、テレビ正面での視聴だと結構いい感じです。

注意点としては、
テレビはREGZAを接続していますが、電源ONで画面が映ってから音声が出るまで5〜6秒くらいかかります。
以前東芝とYAMAHAに問い合わせましたがHDMI連動で、その程度は仕方ないようです。

仕様が古く4K信号に対応していません、ただしBDレコーダー等からYRSをパスしてテレビに直接HDMIで接続して、テレビからYRSへ接続すれば4K視聴に問題なく使用できます。(DTS等の音声は対応できませんが通常のサラウンドはOKです)

以上ですがテレビ本体のスピーカーより格段に良い音質で楽しめると思いますよ!

書込番号:23026633

ナイスクチコミ!4


H81Wさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/09 22:35(1年以上前)

>CrazyCrazyさん
ありがとうございます。本日、リサイクルショップからラックが届き、無事導入出来ました。
これから、楽しみたいと思います。

書込番号:23037445

ナイスクチコミ!1


スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1857件 POLYPHONY YRS-1100(B) [ブラック]のオーナーPOLYPHONY YRS-1100(B) [ブラック]の満足度4

2019/11/10 00:13(1年以上前)

>H81Wさん
POLYPHONY YRS-1100、簡易サラウンドシステムかもしれませんが、テレビ付属スピーカーと比較したら格段に音質が良くなります。
ぜひお楽しみください!!

書込番号:23037654

ナイスクチコミ!5


H81Wさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/10 09:08(1年以上前)

>CrazyCrazyさん
HT-SS380からの乗り換えでしたが、質感はヤマハの方が上ですね。
古さを感じさせませんね。
このタイプのシアターラック昔は結構ありましたが、お店も場所を取るためか最近は無くなってきていますね。
(有っても隅っこの方で、ひっそりと・・・)
サウンドバータイプの手軽なサラウンドシステムしか売れるんでしょうね。

書込番号:23038032

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング