ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133581件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

HT-X9000Fの購入の感想(良)

2018/08/22 13:14(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-X9000F

スレ主 NATOOさん
クチコミ投稿数:177件

リビングはX9000Eの65インチとAVアンプ等を揃えて、7.1chを楽しんでいます。

 このたび、ベットルームをリフォームしX9000Eの43インチを格安で購入できたので、壁掛けにしました。ベットルームには、AVアンプ等の大げさなシステムを組まず、簡易的なサラウンドと思い、当サウンドバーを導入しました。
 
 素人の感想ですが、テレビに繋げて再生してみたところ、劇的なサラウンド空間が表現できるかと期待すると、的外れでした。

 しかし、音源を放送音源でなく、BD音源、CD音源等に変更してみたら、なんとびっくり、けっこうなサラウンド空間が再生され、包まれ感もあります。ヤマハのサウンドプロジェクターのように反射音を使用するタイプではないのに、後方から音声が聞こえます。
 
 しっかり明瞭な音源での再生だと威力を発揮することがわかりました。
 
 今回は、同時に懐かしいレコードプレーヤーも導入し、40年前のLPレコードも再生してみました。ときどきパチパチとなるのがまた懐かしく、意外とサウンドバーが低音も響いて、アナログ音源をしっかり再生してくれます。
 
 5万円程度の簡易サラウンドですが、なかなか楽しめる製品でした。

書込番号:22048887

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

結構満足

2018/08/04 18:52(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F

クチコミ投稿数:16件

ホームシアター環境を作りたくアンプとスピーカーを調べていましたが、
心得がなく分からないことから手軽なこちらの本体リアセットをジョーシンで購入。
いい担当さんにあたり5年保証で10万円いかない値段で売ってくれました。

映画視聴はamazonとnetflixでしか行っていませんが、いい音で鳴ってくれ非常に満足。
音声の補正無しだとBGMに比して少し小さいなと思うこともありますが、補正できるので問題なし。
4kとアトモスの環境を揃えていきたいと思っています。

音楽はノーマルで鳴らすと正直1万円ぐらいのスピーカーと変わらない感じ。
ですが外部プレイヤーのイコライザで変えてやると激変し非常に良い音になります。高音が弱いのか?
個人的にはスマホアプリのHF Playerに入っているイコライザのプリセット「Scott lan EQ」が好きです。

全体的に非常に満足。ガチ目に環境を揃えるのは値段が無理なのでこのセットを買ってよかったと思っています。
一番良いのはコンパクトなこと。リアもサブウーファもワイヤレスなので配線に悩まず楽できます。

書込番号:22008430

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F

スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 HT-Z9FのオーナーHT-Z9Fの満足度5

僕は映画BD以外にもライブのBDも良く視聴するのですが、所持しているライブBDの殆どが
武道館か全国のアリーナで収録されたもので、本日始めてドームでのライブBDを視聴いたしました。
このライブBDはリニアPCM2.0chかドルビーTR/HD5.1chが選択できますがドルビーを選択、セッティングは
バーチカルS/ON、モードは「シネマ」、レベルは本体/ウーファ/Rスピーカーともに4、リヤスピーカー音量8、ウーファ音量5です。
感想としてはこのソフトは凄まじい音響で、いつも爆音で視聴する自分もVol25(本体)以上上げられませんでした(笑
音が響く・・・という点においてはドームライブは最強ですね、でも響きすぎて歌詞が聞き取りづらい部分もありましたが・・・
武道館もアリーナもその場にいるかのような臨場感に包まれますが、ドームでのライブBDをこのサラウンドで視聴した場合
その臨場感と包囲感は最強かもしれません・・・

書込番号:22004383

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2018/08/03 10:32(1年以上前)

>mn0518さん

おはようございます。

ルックス、音、共にかなりの満足度ですね。

ただ一点気になっているのが表示窓の真後ろの鉄板の所がかなり熱くなります。同じですか?

書込番号:22005537

ナイスクチコミ!1


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 HT-Z9FのオーナーHT-Z9Fの満足度5

2018/08/03 12:41(1年以上前)

>マイシンさん、こんにちわー!

あ〜〜、気がつかなかったです・・・
今日使用後確認してみます!

書込番号:22005708

ナイスクチコミ!1


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 HT-Z9FのオーナーHT-Z9Fの満足度5

2018/08/03 14:58(1年以上前)

>マイシンさん

2時間ほど爆音視聴のあと、その鉄板部分触ったんですけどアッチッチ〜ですね(笑

こりゃTVと合わせて部屋の温度が2〜3度上がりそうです・・・

でもTVにベタ付けしなければ熱を逃がすスペースが確保できるので大丈夫じゃないですかね・・・

なんか取説にはTVと7cmくらい離せとか書いてありましたよね。

書込番号:22005904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2018/08/03 15:10(1年以上前)

>mn0518さん

やっぱり熱くなるみたいですね。

気付かなければ気にする事なかったんですが…

同様のようで安心しました。確認して頂きありがとうございました。

書込番号:22005917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2018/08/03 15:18(1年以上前)

>mn0518さん

このZ9Fも品薄状態みたいですね〜

書込番号:22005926

ナイスクチコミ!1


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 HT-Z9FのオーナーHT-Z9Fの満足度5

2018/08/03 15:30(1年以上前)

>マイシンさん

そうなんですよ・・・本体も売り切れ続出のようですね。

それだけのパフォーマンスありますからね(笑

サラウンドだったら尚更ですね・・・

書込番号:22005937

ナイスクチコミ!1


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 HT-Z9FのオーナーHT-Z9Fの満足度5

2018/08/04 10:51(1年以上前)

>マイシンさん

早く9月発売の「アベンジャーズ3〜1/UHDアトモスコレクション」をこのサラウンドで爆音視聴したいですね。
1と2も「4kHDR/アトモス」での収録になってますので観直すのが楽しみであります・・・
昨日Cイーストウッド監督の「15時17分パリ行き」を視聴したんですが、このソフトはBDにもかかわらず
アトモスかDTS/HD5.1chが選択できます。アクションものでないため派手な音声でないものの
やはりサラウンドだとアトモスは音響全体に迫力が増しますね・・・

書込番号:22007572

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2018/08/04 11:07(1年以上前)

>mn0518さん

ですよねー

アトモスだと音に厚み、迫力が増して、おーって感じます!

お互い、いい買い物したみたいですね。

私もアベンジャーズ購入予定です!

書込番号:22007593

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょうど良いサイズで音質も◎

2018/07/08 21:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > シアターバー SC-HTB200

スレ主 bayfan2さん
クチコミ投稿数:8件 シアターバー SC-HTB200のオーナーシアターバー SC-HTB200の満足度5

シアターバーはどうしてもサイズ幅が長くなり、テレビ台に置くには制約が多いですが、この製品は幅がコンパクトながら音質もしっかり出ていて良い設計です。音の広がりも十分満足しています。

書込番号:21950494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2018/06/22 01:00(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F

スレ主 レオ0809さん
クチコミ投稿数:20件

先週末にUHDレコーダーと同時購入し、本日届いて設置しました。

映像はとりあえず手持ちのBlu-rayを一通り見直してから、ということでUHDはしばらくお預けです…が!!

ノーマルのBlu-rayでも、Z9Fの音にただただ感動です。
設置した部屋は決してサラウンドに適した環境ではありませんが、むしろ背の丈を最大限に使って映画館にしてくれる印象です。

USB経由のハイレゾ音源の再生も試しましたが、同性コンポなどは必要無くなります。
ただ、ハイレゾは容量が大きいため、読み込みにある程度時間が掛かるのは仕方ないところと捕らえています。

リアスピーカーについては、部屋とのバランスを見極めてからにしようと思いますが、Z9Fだけでも十分満足です。

ちなみに、前機は某B社のビームで飛ばすタイプの機種でしたが、頑なに時代の最新フォーマットに対応しない姿勢などから、出直してこいという運びになりお蔵入りとなりました(笑)

書込番号:21912900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件Goodアンサー獲得:160件 HT-Z9FのオーナーHT-Z9Fの満足度5

2018/06/22 12:48(1年以上前)

>レオ0809さん

>某B社の頑なに時代の最新フォーマットに対応しない姿勢

ですね・・・
今時DVDレベルの音声フォーマトにしか対応してないとなると「僕だったら」視聴する以前の問題です。ハイ。

書込番号:21913775

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

「DTS:X」の臨場感

2018/06/21 15:08(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-Z9F

スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 HT-Z9FのオーナーHT-Z9Fの満足度5

本日UHDBDの「DTS:X音声フォーマト」作品を視聴しました。
Z9F+Z9Rの5.1chサラウンドで音量は30(TV側60)です。

コレ、もしかするとアトモスの臨場感より「上」かもしれません・・・
アトモスフォーマトのように頭上から降りかかってくるような感じは無いのですが
(うまく言えないけど)左右前方の高い位置からも音の伝わりがあって
スピーカーが更に二つ増えた感じです・・・

劇場の臨場感そのもの・・・という感想はアトモスと同じですが、DTS:Xのリアル感もかなりいいですね。
もちろん以前のNT5+HG1のサラウンドでは味わえなかった音です・・・


書込番号:21911464

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/06/21 17:54(1年以上前)

>mn0518さん へ

そうなんです・・・

私は以前から、オブジェクトベース、では『DTS:X』のほうが『ドルビーアトモス』よりも優位性がある。と書き続けてきました。

ただ、今日の状況では『ドルビーアトモス』一強の感が強くなっています。
映画館で上映される作品も、「エンドロール」での表示はほとんど『ドルビーアトモス』ですものねぇ・・・

これに加えて、今までの“音場形成”に対して汎用性を持たせた『Auro-3D』方式が、一部のメーカーに採り入れられていますネ・・・

書込番号:21911719

ナイスクチコミ!2


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 HT-Z9FのオーナーHT-Z9Fの満足度5

2018/06/21 18:06(1年以上前)

>夢追人@札幌さん

ほんとに、ビックリしちゃいました。コレだったら7.1chいらないかもです・・・
DTS:X収録作品はほんとに少なくて、僕も持ってる映画BDの中で2枚だけです。
アトモスも素晴らしいですけど、DTS:Xの臨場感がこんなに素晴らしいとは・・・。
このSPホント買って良かったです(笑

「エアロ3D」は詳しくないですけど、このSPでいえば「バーチャルサラウンド」モードに似てる感じですかね。

書込番号:21911761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/22 10:38(1年以上前)

>mn0518さん
>夢追人@札幌さん
そんなに変るんですね。
僕は字幕を読むのが嫌いで吹き替えで見ることが多いんですが今度聴き比べしたいと思います。
明日ソニーストアに行こうかと思っていますので行ったら比べてみます。
因みにこれはどのソフトでしょうか?

書込番号:21913524

ナイスクチコミ!1


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 HT-Z9FのオーナーHT-Z9Fの満足度5

2018/06/22 12:05(1年以上前)

>TV好きさん

僕が所持している中では、「スノーホワイト/氷の大国/UHDBD」と「ワイルドスピード8/BD」です。

スノーホワイトしか視聴してませんが「DTS:X」ホントいいですよ〜〜〜

ソニープラザより自宅視聴の方がわかりやすいかもしれません・・・

書込番号:21913667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件

2018/06/22 15:14(1年以上前)

>mn0518さん
ワイルド・スピード ICE BREAKはUHD持っていますので視聴してみます。
今日帰ったら持っているUHDで他にないか調べてみます。

因みに今日から1週間はグレイテストショーマンがドルビーアトモスで上映されますので月曜日に見に行こうと思ってます。
なぜ月曜日かと言うと毎週月曜日はイオンシネマ京都桂川が1,100円で見れるからです。(笑)
来週の金曜から1週間はララランドがアトモスが1,100円
再来週の金曜から1週間はブレードランナー2049がアトモスが1,100円
で上映されますのでどれも行こうかと思っています。
ララランドは見ていないですしブレードランナー2049は半分くらい寝てしまったので今度は寝ないで頑張ろうと思います。

エキスポシティが営業再開の目処が立たないので IMAX 4K が見れないのは残念ですが
古巣のイオンシネマ京都桂川もいいので当面はこちらに通いたいと思います。

書込番号:21914011

ナイスクチコミ!1


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 HT-Z9FのオーナーHT-Z9Fの満足度5

2018/06/22 15:37(1年以上前)

>TV好きさん

それはそれは、最新音声フォーマト上映のオンパレードですね!

アトモスもDTSXも劇場は限定されますからね。ぜひ堪能してきてください・・・

書込番号:21914045

ナイスクチコミ!0


スレ主 mn0518さん
クチコミ投稿数:2174件 HT-Z9FのオーナーHT-Z9Fの満足度5

2018/06/22 19:45(1年以上前)

>TV好きさん

言い忘れました・・・、吹き替えにしちゃうとアトモスもDTS:Xも採用されてないことが多いので確認してみてください。

書込番号:21914451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3717件Goodアンサー獲得:277件 夢追人 衛星放送 データ・バンク 

2018/06/29 17:05(1年以上前)

強力な“助っと記事”が配信されました。

【ソニー新サウンドバー「HT-Z9F」でDolby Atmos! 「最後のジェダイ」の戦いを満喫】

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/torii/1127727.html

この記事は、この製品にとっては心強い〔援軍〕になりますヨ!!

書込番号:21929957

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング