ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133667件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1123スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビッグカメラで購入

2010/01/20 10:51(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > AVX-S30

クチコミ投稿数:26件

 ヨドバシカメラにて当機種を探しておりましたが、どこも在庫切れ。今後入荷予定も無しということでした。
なにげにビッグカメラに行くと、発見。在庫もあるということで、即購入いたしました。
今までは、ソニーの6年位前の、5.1chを使用していましたが、リアスピーカーの配線が面倒で、また、アンプ部の接続部が故障し、ずっとフロントスピーカーの物を探しておりました。
まだ、数日しか使用しておりませんが、皆さんも書き込みされているように、サラウンド感はあまり感じられません。
しかし、テレビのスピーカーとはまったく別物となります。もともと、音にそれほどこだわりがあるわけではありませんので、素人が使用する分には、価格から考えても、十分ではないでしょうか。
見た目も安物っぽくなく、我が家のテレビ台にもぴったりでした。
かなり前の機種ですので、心配でしたが、非常に良い買い物ができました。

書込番号:10811981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

まあまあ

2010/01/17 21:37(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

スレ主 hide4455さん
クチコミ投稿数:2件

リヤスピーカーを置きたくなくて3.1chを前提で検討した結果、本機と
センタースピーカー(D-11C)も同時購入しました。
付属マイクによる自動設定を行いましたが、思っていたよりかは
サラウンド感は感じられず、ちょっと期待外れでしたが当然のことながら液晶TVの
スピーカーよりはかなり良いです。(マニュアル設定でもう少し満足感
が得られるのかも。)まあ、3.1chだと限界があるのでしょう。
やはりセンタースピーカーも購入して正解でした。セリフがバッチリ聞こえます。

ブラビアとも問題なくリンク出来ています。気になる点はマニュアルが
分かりづらいことです。

書込番号:10799466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2010/01/18 20:31(1年以上前)

私は約一年間3.1chでこの程度かと諦めながら使用しておりましたが最近D-057Fを足して5.1chにしました。
劇的に素晴らしい音響になったというわけではありませんが普通に後ろの音が後ろから聞こえる事によって極端に言うなら別物になりました。
いろいろご事情があるかもしれませんが私の経験からリアの増設は是非おすすめしたいです。

書込番号:10804068

ナイスクチコミ!1


スレ主 hide4455さん
クチコミ投稿数:2件

2010/01/18 20:58(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。機会をみて5.1chにしたいと思います。
まだ機能を熟知していない点が多々あるのですが、さらに気づいた点がありまして
ブルーレイを鑑賞中、映像と音声のズレが見られます。ソフトによるものなのか
レコーダーによるものなのか分かりませんが、最初は良くても、途中からズレが出たり
しています。AV/ Syncで調整しても完全同期するまでは調整しきれません。
何か原因があるのでしょうかね?

書込番号:10804268

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

TV巾との差について

2010/01/17 21:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR40

TVとラックの巾の差についての質問です。

このラックの巾は、86cmですが、メーカー仕様のTVおすすめサイズは42.37.32でそれぞれの巾は、42が約103cm、37プラズマが92cm、32で約78cmです。
私は、今回37プラズマを買いますが、巾が6センチ不足です。(仮に42を購入となれば17cmも不足となります)。
37プラズマにはHTR210の、巾106センチが良いように思いますが、デザイン的に真っ黒で暗い雰囲気が苦手なのと、扉無しの方が開放的でディスクの出し入れも容易で安いため、こちらの40に決めたいのですが、巾が心配で安全性など問題ないのでしょうか。
どうみましてもTVより台が狭いと不安定に思いますし、メーカーのおすすめ度合いが合点いかないのですが、予算と始めてのシアターラック入門機で購入希望
に入っています。
角に置きますが、片方は壁で、片一方はしょっちゅう人が通ります。
HTX−5は高価すぎて手が出ません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10799453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2010/01/18 17:45(1年以上前)

今日 午前中に TVとラックの巾について質問いたしましたが、先ほどパナソニックのホームページに新製品が発表されまして、ほぼ解決いたしました。
新型式は、HTR-70とHTR−50です。私の場合はHTR-50ですが
これですとラックの巾が1050あり丁度いいです。
また新製品は扉も無くすっきりしていますし前面も後面も角がとれて狭い部屋が機動的に動けますのでベリーグッドです。
只肝心の音質、質感は試みなれないのが残念ですが2月5日の発売が楽しみです。

それにしましても、質問内容がどんぴしゃりで、パナから返信ならぬHPでの新製品発表での回答とはびっくりいたしました。発表は数日前かもわかりませんが、私は今日始めて知りました。
価格コムさんに感謝です。

書込番号:10803289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました。

2010/01/16 23:03(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > YHT-S350

クチコミ投稿数:373件 YHT-S350のオーナーYHT-S350の満足度5

本日、池袋ヤマダで購入しました。
表示価格は46800円で係員に「もっと安くならないの」と聞くと「44800円がいっぱいです」とのこと。
ここの書き込みをみていたので、「ここ半年で、42型と55型のTV・BDデッキ2台・冷蔵庫2台・除湿器・PSPを買っています。知り合いも39800円で購入してる、センタースピーカーも買うから合わせて欲しい。」と話したところ、1〜2分待ってあっさりOKが出ました。
さすがにHDMIケーブルは付けてもらえませんでしたが、後でポイント精算しました。
縦置きのセンタースピーカーが欲しくてYAMAHA NS-B210を試し聞きしましたが、ツイーターが無くキレの無い音だったので断念、現品限りのYAMAHA NS-M225が8800円で出ていたので、交渉して8000円(ポイントなし)にできたので、これもポイント決済しました。

早速42Z8000に接続して視聴してみると、最初のイメージは、「ん?こんなもんなのかな?」と思いましたが、TV音声を出してみると全然違っていました。

55Z9000にホームシアターが付いているのでそう感じてしまったようです。

この価格では満足できる一品だと思います。

ただし、持ち帰りの際はキャリーカーを持参されると良いと思います。
私は持っていきました。

書込番号:10794609

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2010/01/16 23:22(1年以上前)

いーですねー 買ったんですか
実は私も今日同じ場所で同じシステムを物色しておりました
私は現金使い過ぎてエコポイント+αで購入しようと考えております
この2週間で3万点以上GETしたので(その分現金が無くなってしまった)
これから申請してシアターに変わるのはいつの事になるのやら です
今度私も39800から交渉してみます

書込番号:10794731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:373件 YHT-S350のオーナーYHT-S350の満足度5

2010/01/17 09:27(1年以上前)

おはようございます。
昨夜の書き込みで、書き忘れましたが、本体は10%ポイントを付けてもらっています。

書込番号:10796337

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SPケーブル交換

2010/01/16 11:27(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX70

スレ主 sarukuさん
クチコミ投稿数:40件 HTP-LX70のオーナーHTP-LX70の満足度5

以前こちらの書き込みで質問させていただいていましたが、やっとケーブルを交換する事ができました。
交換してみての感想ですが音の抜けが良くなったようで以前に比べ
音量レベルを下げても重厚で迫力のある音になりました。(ボリュームレベル−3で前と同じ音量に感じます エコかな(笑))
それと左右のサラウンドスピーカーが前より良く聞こえるようになったので
音の立体感(サラウンド感)がUPして今まで以上、映画に入り込めるようになりました。
wowowの映画でこの迫力なので、次世代音源はどうなるのかと思うとワクワクします。


付属のケーブルでも十分に満足できる本機ですが、
私の場合ケーブルの色(白はちょっと…)と更なる音の進化を求めて交換しましたが、
やってみて本当に良かったです。

ケーブルの種類や聞く人によって評価は色々だとは思いますが、やる価値は十分ありかと
思います。

ただ、専用のコネクターに差し込んだり 設置はノーマルケーブルの1.5倍ぐらい大変でした。
それにあまり太いケーブルは、入りませんので交換される方は事前にケーブルの太さを
確認されることをお薦めします。

書込番号:10791832

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

修理完了!

2010/01/12 23:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD

スレ主 kazu 55さん
クチコミ投稿数:8件 BASE-V20HDのオーナーBASE-V20HDの満足度5

年末に購入して、セット完了と思いきやスピーカーからノイズが・・・こちらに書き込みをしたところ口耳の学さんから修理した方がいいとの事。正月休み明けに早速オンキョーさんに連絡して無事に修理完了です。ノイズもバッチリ消えました!(^^)!修理の内容はメイン基盤のアースの修正とか???それとファームアップしてくれました。気のせいかもしれませんが、修理に出す前と後では少し音が変わった気が・・・?これは不満ではありませんので勘違いしないで欲しいのですが、専用マイクで同じ場所を測定しての感覚です。ダイナミックEQはONで使用しています。ファームアップでノイズ対策がしてある?メーカーさんの話しだとダイナミックEQは音を増強しているような状態になるそうです。ダイナミックEQをOFFにするとノイズが軽減されるとの書き込みも多いようですが、納得出来ます。間違った感想かもしれませんが、新しいファームにはノイズ対策もしてある気がしました。参考までに報告しました。

書込番号:10775754

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング