
このページのスレッド一覧(全1121スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2008年10月14日 23:49 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2008年10月4日 19:14 |
![]() |
7 | 0 | 2008年9月14日 00:42 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月6日 14:10 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月1日 13:13 |
![]() |
1 | 0 | 2008年8月30日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX70
フロントサラウンドモードでの話なんですが、
説明書には150センチ?程度離して左右のスピーカーを設置してください
という記述があったと思うのですが、我が家でもそれぐらいの距離にしていました。
ある日、なんとなく部屋の端から端ぐらいまで(2,5メートルぐらいかな?)離してみると、
同じサラウンドシステムとは思えないぐらいの臨場感の広がりでビックリしました。
KUROシリーズの専用ラックはLX70が設置しやすい仕様になっていますが、
あれじゃあまだまだ距離が狭すぎて勿体ないなって思いました。
2点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-IS100
REGZA ZV500とONKYO HTX22-HDの組み合わせで使っていましたが、
懸賞で本製品が当たったので、動作検証と聴き比べ実施しました。
・連動
電源ON/OFF、ボリューム↑↓、ミュート、シアターON時の
TVスピーカーキャンセル と一通り正常動作しています。
・設置性
本体がデカイのを差し置いても、スピーカーの設置自由度は
比較になりません。高価な金具を用意せずとも妥協なく
ベストポジションに設置できます。
HTXはセンタースピーカーがTVのリモコン受信部をふさいでしまうのと
コーナー置きのため、フロント左右SPの角度が取れず苦労しました。
・音質
DolbyPLUでの聞き比べですと
HTXの方が効果音を積極的に後ろに配分する感じです。
本製品でリヤのレベルを上げてもその傾向は変わらないようです。
本製品はサラウンド感、音質ともに聞き疲れしにくい自然な
方向を目指してるのでしょうか。
同じソースで「いろんな音が聞こえる感」はHTXの方が上に感じました。
(やっぱりこの大きさのスピーカーの限界なのでしょうか・・?)
・総評
音だけでいえば、効果が派手で情報量の多い(と感じた)
HTXの方が好みです。
ですがスピーカーの配置自由度とメインのBD、DVDプレーヤーである
PS3との馴染みのよさに負け、こちらを採用することにしました。
DolbyTrueHDなどの次世代フォーマットに未対応(HTXは対応)という部分の
ダウングレードは今でもちょっと悩んでますが・・・
1点



ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR310
ソニーのブラビアKDL-52X5000+ブルーレイBDZ-A70にパナソニックのラックシアター
SC-HTR310を接続して楽しんでいます。
最初は、うまくリンクしてくれるか心配でしたが、シアターの電源ON/OFFや
ボリューム調整は完全に連動します。まずブラビアのリモコンでTVの電源をONすると
TV画面に「AVアンプの接続を確認しています」「音声をAVアンプに切り替えました」と表示され、
同時にラックシアターの電源がONし音が出始めます。
当然TVのスピーカーからは音は出ません。ブラビアのリモコンでTVの電源をOFFすると
同時にラックシアターの電源もOFFになります。
また、ブラビアのリモコンで音量を変えた時は、画面には「AVアンプ音量:+」とか
「AVアンプ音量:−」としか表示されませんが、ラックシアター自体のデジタル表示により
音量が確認できるので問題ありません。私的にはこれ以上のことは望んでいなかったので、
ラックシアターに付属していたリモコンは必要なくなりました。
そもそもソニーでなくパナソニックのラックシアターを選んだ理由は、価格的な魅力と
キャスター付であることが最大のポイントでした。つまり視聴位置によって、
ラックごと向きを変えてベストポジションで視聴したいということと、
ラックの下の掃除もしやすいだろうという思いからでした。
以上、参考になれば幸いです。
7点



ホームシアター スピーカー > SONY > RHT-G900
昨日横浜の山田にて96,800(ポイント10%)で初回提示だったのが話しをしていると78,000(ポイント10%)に頑張ってくれて店員さんの対応も良く納得購入しました。郊外店である同店は価格交渉をするといつも池袋駅前や横浜駅前の価格にはならず結局池袋まで時間・運賃を費やして遠征をしなくてはならないのですが珍しく納得価格になりました。ちょいちょい顔を出しているとこんなこともあるんですね。
0点



ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
価格,comで購入しまして昨日届きました。
映画館にいるような感じがします^^
重低音がすごいです。
近所迷惑になりそう・・・
高音は伸びがないというか出し切ってないというか
まあ普通です。
デザインもいいし結果的には大満足です。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





