
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10


TSS10を購入しました。
はじめて5.1Chを体験しましたが、とても良いですね。
値段も手ごろで買いやすかったです。
スピーカー下のシールを自分で貼る所は、
コストダウンしてるなぁ。と思いましたけど(笑)
これでDVDとXBOXが楽しみになりました♪
0点



ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1


日曜日に娘からTVが壊れたとtelが入って、翌月曜日の夕方見に行ったら完全に逝ってました。仕方なく急いで行きつけのSONYショップへ駆け込んで在庫確認と価格交渉! 商談成立、在庫は・・ (人には言えない)で、火曜日にセッティングに来てもらいました。6月に25DA55とS8OOをセットで購入して、まあまあ満足してたんで今回は同じ25DA55と今回のBE1の組み合わせでどうか? といったところでしたが、結果は・・ こんなモンじゃないですか!価格的に充分だと思いますよ。モニターのSPから出てくる音とBE1を鳴らした音ではちゃんと違いは分かります! 当たり前ですが・・
若い頃はオーディオにもしっかり金をかけてそれなりに耳はあると思いますが、今の日本の住宅事情や諸々の事情を考えたら、住宅のリビングにTVを置いてお金をかけたシステムをセットアップしても・・・ それと、娯楽のためのTVなんじゃないですか? 映像を商品として提供するシアターなら話は別ですが、自宅のリビングで寝っ転がって楽しいプログラムや番組を観たり音楽聴いたりするんですから音はある意味そこそこなら聞き流しでもいいんじゃないでしょうか? その位で考えるなら私は価格的にもBE1上等だと思いますよ。
なんか反論もあると思いますが、ワンランク上の音でどうですか?
0点



ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-MT1


入荷してきました!
昨年大人気でしたRP91とほぼ同じ機能(画質の調整はRP91のほうが細かい)でサブウーハー含めて6個スピーカー付きで価格も5万円ちょっとと
以前のRP91の価格と変わりません。
DVD-RAM再生可能の商品が次々出ていますが、シアターセットも付いていてDVDRAM再生可能またDVDオーディオ再生可能の商品が少ない中
DVDオーディオ再生可能と再生可能なメディアが多いのも大変気に入りました。(もう少しDVDオーディオのソフトも出回ってももらいたいのものです)
この商品も、今はすぐ入荷してきますが12月に入ったら品薄で探すのに苦労するのでは?(HS2では在庫確保ができませんでした)
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション AVX-S80


AVX-S80を使い始めて数ヶ月経ちました。
テレビの音より確実にイイけど、映画館のような感動するサラウンド体験を
イマイチできないなぁ、と常々思っていました。
過去のみなさまの書き込みで、『リヤの音を大きめに』というオコトバを拝見し、
時間があったので試してみました。すると…
あれれ??全然違うワ〜(*_*)っていう状態になりました!!
手持ちで適したDVDがなかったので、CD「Image2」に収録されているニュースステーションの
旧オープニング曲を、『5ch Stereo』で再生したところ、効果音がわたしの
頭の上を、周りを駆け抜けていきますっ!!!スゴイ!!!
「Image」の「エトピリカ」も結構ヨカッタですっ。
次の休みにでも「エピソードT」&「エピソードU」を観よう、カナ♪♪♪
0点


2002/11/28 10:01(1年以上前)
「5.1chシアターセット」はセッティングが最も重要です。
スピーカーの高さや向きや距離、設定、音量などをお部屋に合わせて最適化する事で、真の性能が味わえるようになりますよ。
「6ch(5ch)Stereo」は殆どのソースに効果がありますので、いろいろと試してみて下さい。
書込番号:1095027
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10


私は、PS2(ゲム、映画)、ビデオ、MDを使用するのですが、機能が必要十分で(無駄な機能がない!)ので接続も簡単で、肝心の音も、マンション暮らしには十二分に満足できるものです(部屋10畳)。過去に低級AVアンプで5.1CHを構築していましたが(中古計約8万円)、スピカ等それぞれが大きく、レイアウトに大変苦労し、結局変な間取りになっていた。音も”これ”と比べ違いを感じ無かったので、とても満足しています。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





