ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133257件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買った

2002/11/23 04:42(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S

スレ主 kaz18さん

やっと購入しましたぁー
音、デザイン、価格共に私は満足しています。
よかったぁーーー

書込番号:1083945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2.1でもかなりよかったよ

2002/11/23 00:32(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > HT-BE1

スレ主 nick loveさん

店頭で実際に見てきました!店頭は2.1になっており「?」って思ったけど・・音量を上げてみると、ウーファに感動した、ミニ映画館って感じでした。2.1であんな感じなんだから5.1にするともっと凄いのか!?うわぁー体験してみたいです。店頭の価格が29800円でした、でも税込みで3万は痛いです・・・う〜ん年末年始の安売りにかけるか・・・。

書込番号:1083538

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/23 01:11(1年以上前)

探せばもっと安い店ありますよ、がんばって!

書込番号:1083641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダで買いました。

2002/11/21 21:23(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション TSS-10

スレ主 肉球ぷにぷにさん

ヤマダ電機で19800円だったので衝動買いしてしまいました。
前から5.1ch環境にしたかったので、いい買い物をしました。
ポイントがつかなかったのがちょっと残念です。
家が映画館になったみたいで嬉しいです。

書込番号:1080958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

5.1ch最高!

2002/11/21 15:20(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S880

スレ主 HS野郎さん

DAV-S880はAAC内臓だからBSデジタル放送の5.1ch放送を楽しめます。そこでずっと楽しみにしていた昨日の5.1ch放送:サッカー日本代表×アルゼンチン戦をSONYプラズマハイビジョンTV+DAV-S880で堪能しました。
感想はとっても最高です!ボール蹴る音が聞こえ、そして観客の声がまわりから聞こえるだけでこんなにもリアルにTV観戦できるのかと感動しました。
スタジアムに応援に行ったかのように疲れましたが…。
DVDもいいけどBSデジタル放送のスポーツ観戦もいいものです。
これからもどんどんこういったスポーツの5.1ch放送を増やしてほしいですね。

書込番号:1080318

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

素人の使用レポートです。

2002/11/20 00:57(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

スレ主 小笠原豊さん

GXW-5.1を使用して、2ヶ月位経ち皆さんの購入の参考にでもなればと思って感想を書いてみます。(専門的な事は良く判りませんが、、)DVD(dts)鑑賞は特に迫力に感動し思わず、スゲーと口走ってしまいました。アクション物や戦争物など音が右から左に流れて行くのが素人でも判りました。また、リアのスピーカーからも通常画面からは判りずらい鳥のさえずりや木々の葉の揺れる音まで再現されて自分がその場に居る様な錯覚さえ覚えます。雰囲気作りにカーテンを閉め、部屋の照明を落とせば映画館です。普通のテレビでも音楽番組やスポーツ中継などでも様々なリスニングモードがあるので満足しています。そういうのを考えると非常に価格的には割安だと思います。ちなみに僕もどんなかんじかなーと興味本位で購入したんですが大変重宝しています。価格的には入門編だとは思いますが僕には十分過ぎるくらいです。最後になりましたが乱文、長文、大変申し訳ありませんが、購入の際の一考にして頂ければ幸いです。

書込番号:1077355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AX1200他購入しました!

2002/11/18 20:25(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 1200

スレ主 トラックドライバーさん

先日シアターセットが我が家に来ました。内容は、
・DSP-AX1200
・SC-T33-BH
・SC-S33-BH
・SC-C33-BH
・YST-SW320
で、税込み133000円でした。
早速セティングして家族全員で視聴しました。
第一印象は比べるべきでは無いと思いますが、買うきっかけになった友人の家の16800円のセットとは大きく違って音が細かいのに厚みがあって、とにかくリアル。
33シリーズをDENONのアンプで視聴したときはちょっと硬いというかキンキンした感じに思ったのですが、ヤマハのアンプとの組み合わせのおかげかとても聞きやすく好みの音でした。
家の中にセッティングしてまず思ったのは店で見るよりすべてが大きく見えました。特にウーファーは「でか!」と思うほど大きくて重い。メーカーが違うのにT33とW320の色がかなり似ていて違和感がありませんでした。
もう一つよかったと思うのはアンプのオンスクリーン表示です。とにかく便利で遠くのアンプのディスプレイを見に行かなくても画面に表示されるのは本当に便利です。AX430にしなくて本当によかったと思いました。
DSPモードは多すぎて選ぶのに迷うほどですが、それぞれ特徴があって選ぶのが楽しいです。しかし、リモコンはどうも慣れないですね。何度も間違いながら操作してます。妻はまったくわからないとリモコンはさわろうとしません。操作はすべて私まかせですね。
子供は「スゲー!おー!」を連発しながらリアルな音でゲームをしています。
妻は「このDVDこんな音も入ってたんだね!」と感動した様子です。
最後にこのBBSでいろいろ教えてくださったみなさまありがとうございました。予算も音質も望みどうりでいい物を手に入れることができました。
また質問するかもしれませんがその時はよろしくお願いします。そして私にわかることがあれば答えさせて頂きたいと思います。

書込番号:1075000

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング