
このページのスレッド一覧(全1119スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2002年8月5日 22:33 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月29日 12:08 |
![]() |
0 | 0 | 2002年7月27日 00:50 |
![]() |
0 | 5 | 2002年9月2日 20:38 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月20日 13:12 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月14日 12:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-1000DV-S


部屋には自作SPが容積を取っており、まずまず鳴るので捨てるわけにいかず(まあ自作品は可愛いものです)、狭い家では位置換えもままならず・・・これを利用したAVシアターを考えていてんですね。家族の合意をえるには操作のシンプルなDVDアンプにしないといけないし・・・ヤマハのDVX-S100いいけどアクティブSPで、SP変更には向かなさそうだし・・・
ADV-700SにサラウンドSPとSWで考えていたら、DHT1000DV-sのスッペックと値段が良い感じで購入しました。早速、自作SPと接続、簡単セットアップメニューで楽々設定(左右のSPを-8dB、付属のセンターSPを+4dB)。自作SPに挟まれて可愛いセンターSPが音の位置を主張しています。SWもLFE+メインにして80Hzに設定しましたが低音の干渉は発生していないようです。既に満足していますが、色々設定を遊べそうです。
スピーカーの変更を考えている方、設定の楽チンさとSPの鳴りっぷりに加えて、機械音痴の家族も操作できて大満足ですよ!
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション AV-S77


いろいろ検討してシネマステーション AV-S77を買いました。
ビックで納得のいく金額だったので持ち帰りにしました。
金額の割には音域は満足のものです!!リアのスピーカーもしっかり音は出ますし。
0点



ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V10(S)


今日設置し使ってみました。
FM/AM、DVD/BSDなど、総じて大変良い音です。
音質についてはこの価格帯として合格点だと思います。
ただ、リモコンはキーが小さく、配置がよくないので、使いづらいです。
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S


試聴しましたが、価格の割にとてもいい音を出していました。
評価は、明らかに嘘投票が半分以上だと思っています。
特にデザインの項目が見えすいた嘘評価だと思います。
エンクロージャーに天然木を使用しており、非常に美しいセットです。
0点


2002/07/21 16:37(1年以上前)
私も同意見です。
別にDENONの関係者じゃないけど、価格の割にはいいんじゃないですかね。
購入検討しているのだけど、悪いなら具体的に意見を書いてほしいですね。
書込番号:845075
0点


2002/07/22 09:06(1年以上前)
評価というのは個人によって差が出るのでは?
天然目が良いと思う人もいれば金属的な物が好きな人もいるのでは?
音も他のメーカーと比べてどこか負けていると思った人がいるのでは?
あくまで個人レベルの判断なので
自分で満足行くレベルなら買いなのでは無いのでしょうか?
それを「嘘投票」なんて決めるなんて・・・
こんな事書いてる私ですが、自分で聞いて納得して購入しましたよ
充分満足しています。
書込番号:846452
0点


2002/07/22 17:19(1年以上前)
結構この評価、嘘が有ると思うよ。
kakaku.com内のビデオカメラ・パナソニック製MX-5000は、
発売2ヶ月前から誰も触ったことが無いのに評価が98点ぐらい。
これを見るとDENONの評価も・・・
正しく評価をしてくれる人の方が多いいと思いたいけど(ToT)
簡単に評価できるしね〜。(〜_ーメ)
書込番号:847154
0点



2002/07/23 00:35(1年以上前)
う〜ん、失礼しました。ごめんなさい!
荒っぽい書き方をしてしまいましたが、やっぱり変な情報操作が価格.comには起こってしまっているのでは?という印象は否めません。
とにかく自分で実物を見て触れて試聴して・・という事は大切だと感じました。
書込番号:848050
0点


2002/09/02 20:38(1年以上前)
私もお店でいろいろなシステムを聞き比べて、お店の人の意見も聞いて、結局、これにしたんですけど、この掲示板の評点のところがあまりにも悪いので驚いてしまいました。
自分で聞く聞く機会のないユーザーにとっては、こういう掲示板がとても参考になるのに、作為的な書き込みがあったりすると本当に困りますね。
私もアンプがあまりにも小さくて心配だったのですが、実際に聞いてみると、自分の部屋で聞く分には十分なパワーがあることを納得しました。
それ以上に、Prologic IIって音楽CDの再生に威力を発揮するんですね。お店の人がデモをやってくれて初めて知ったのですが、ボーカルCDの場合、5.1で再生すると、ボーカル部分だけがセンタースピーカら聞こえてきて、Steroで聞くよりもずっと自然で聞きやすいんですね!AVアンプで音楽CDも楽しめるなんて思っても見ませんでした。
安かったし、良い買い物をしたと思っています。
書込番号:922692
0点



ホームシアター スピーカー > ヤマハ > シネマステーション AV-S77


Y電機で¥318Kで少し安かった。店での扱いは隅に置いてあり、いまはあまり人気ないのでしょうか・・・ 店頭で聞いた分には他の製品より迫力ありましたよ。3日後に届くの楽しみです。
0点


2002/07/15 09:51(1年以上前)
YAMAHAのAV−S77の事は知りませんが、購入金額が318,000円となっていますが、定価はいくらの商品でしょうか。
差し支えなかったら教えて下さい。お願いします。
書込番号:832538
0点



2002/07/17 01:02(1年以上前)
カタログには53,000円とありますよ。
書込番号:836242
0点


2002/07/17 08:10(1年以上前)
4割引きでしたか。
ただ31万8千円と表現されて見えるものですから、ひょっとしたら50万円前後の製品が発売されたのかなーと思っただけで別に他意はありません。
書込番号:836574
0点


2002/07/20 13:11(1年以上前)
正しくは31.8Kね。Kilo=1000なので318Kだと31万8千円。900%ぼったくり。
書込番号:842857
0点



ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-300-S


先週、楽天出品店で購入して昨日セッティングしました。
近所の大型店でいろいろ試聴して購入を決めたので納得出来る買い物でした。つくづく思うのは、他人の評価はあくまで参考ですね。この商品より高価で評価の高いものでも私的には肩すかしや、CPに疑問を持つものもありました。子供部屋のPS2を使用した一畳シアターにはもってこいです。
0点


2002/07/14 12:14(1年以上前)
よかったですね。
やはり、音質に関しては、他人の耳で聞いた評価は、その人の評価であって、自分の耳で確認すれば本人の評価になると思います。
いずれにしてもおめでとうございます。生活をエンジョイして下さい。
書込番号:830693
0点


2002/07/14 12:23(1年以上前)
あ それから名前は、あてこすりの名前ではありません。
一応 これでも僕はオーディオマニアの端くれですから。
書込番号:830712
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





