ホームシアター スピーカーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ホームシアター スピーカー のクチコミ掲示板

(133241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1119スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/03/17 23:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > SONY > DAV-S800

スレ主 S.Aさん
クチコミ投稿数:233件

ついに買いました。
テレビ・・・sony-KV-28DX550、
ホームシアター・・・sony-DAV-S800、
テレビ台・・・sony-SU-B28DX、
ついでにプレステ2!
4点セットで23万(税込み)。近所の電気屋で購入しました。
参考にはならないかも知れないけど通販ではこの値段でした・・・と交渉。
店頭価格で27万だったので下げてくれた方でしょうか?

DAV-S800について、初心者なんで詳しくは分かりませんが、良いですね。
もっと色々なDVDを見てみないと結論は出ませんが。
部屋が狭いのがイタイとこ。音量は高低音共に及第点。
デザインで合格点ではないでしょうか。

書込番号:601858

ナイスクチコミ!0


返信する
ピュー太郎さん

2002/03/18 09:49(1年以上前)

全て「SONY」製品ですね!
自分もそうやって揃える事は好きですよ、統一感がなんとも気持ちいいです。

DVDプレーヤーは「PS2」ですか?設定をしっかりやらないと、デジタル出力しないので注意して下さい(笑)。
使っている内にきっと専用機が欲しくなると思います、また「SONY」で揃えて下さいね!

書込番号:602538

ナイスクチコミ!0


スレ主 S.Aさん
クチコミ投稿数:233件

2002/03/21 21:54(1年以上前)

>ピュー太郎 さん
DVDプレイヤーは「sony-DAV-S800」です。
プレイヤー兼アンプなもんで。

PS2って設定次第でデジタル出力できるんですか?
知りませんでした。早速トリセツみてみます。

映画「マトリックス」を見ました。
映画館でも見たもので、比べてみました。
結果。音いいですね。部屋がそれほど広くないので十分です。
DVDへの書き込み状態によっても音は違うんですね。

これからシアターセットを買う人で、シアターセットデビューの人へ。
結構いいですよ。値段はちと高い気がしますが満足できると思います。

書込番号:609897

ナイスクチコミ!0


ピュー太郎さん

2002/03/22 10:56(1年以上前)

そうでしたね!
SONYの「DAV-S800」は、
DVDプレーヤー内臓の「シアターセット」でしたね。
それなら、高級な「ビデオケーブル」や「オーディオケーブル」も「SONY」で統一して下さい(笑)。

書込番号:610924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買いました。

2002/03/08 15:29(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > GXW-5.1

スレ主 がらかぶさん

ここのサイトを見て、GXW-5.1を購入しました。値段、性能を見て、自分に一番合っているなぁと思いまして。
 実際使ってみても、満足いくものでした。また、使っていくうちに、色々と感想を言いたいと思います。

書込番号:582155

ナイスクチコミ!0


返信する
スズキムネコさん

2002/03/08 15:43(1年以上前)

このサイトを見て、まだ迷っているものです。価格帯的にほぼS10に決めかかってたのですが、ビュー太郎さんのおすすめのGXW-5.1も人気あるみたいで気になります。スピーカーの出力的にはS10のほうが大きいようですが、やはりもう少し待ってみたほうがいいでしょうか。早くエピソード1のDVDをホームシアターで見たいのですが・・・・

書込番号:582176

ナイスクチコミ!0


しおまさん

2002/03/08 17:03(1年以上前)

僕も、S10で悩んでいます。岡山に住んでいるんですが、車をもっていないので実物を見るのもつらいですし・・・
ヤマハさんはまた新製品出したようだから実売価格下がるかも、と期待しています。

書込番号:582300

ナイスクチコミ!0


ケムンパスさん

2002/03/09 06:08(1年以上前)

スズキムネコさん、出力は音質に直接関係ないので無視していいですよ。単にどこまで音量を上げられるかと言う事です。家で普通に聞く分には総合100Wもあれば十分かと思います。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20010321/zooma03.htm
上記のサイトによると1年前の時点ではGXW-5.1の評価が高いですね。音楽再生の場合ですが...。最近の製品との比較ではどうなるか分かりませんが価格がこなれているのでコストパフォーマンスは高そうですね。

書込番号:583531

ナイスクチコミ!0


スズキムネコさん

2002/03/11 11:47(1年以上前)

ケムンパスさん、簡単明瞭なアドバイスありがとうございました。掲示板をいろいろ読み進めていくうちに、つい欲がでてしまったものですが、結局凝るタイプでもないし、初心に帰って安くて簡単で良いシステムを選ぼうと思います。

書込番号:587919

ナイスクチコミ!0


ほすわさん

2002/03/13 02:08(1年以上前)

私も昨日買いました。S10にはドルビープロロジックUが無いので
あと部屋のレイアウト的にもGXWのほうが、良かったので決めたので
すが、ウーハーはやっぱS−10の方が上かなぁと それくらいかな

書込番号:591837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

いんぷれっしょん

2002/03/07 23:26(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > DENON > DHT-1000DV-S

はじめて書込みします。
初めてのDVD+シアターセットとしてDHT−1000DV−Sを購入しようとおもっています。
まだ発売してないような気もするのですが、購入された人いましたら
使用感(音質・画質・リモコンなど)きかせてください。
もし自分が購入したら、いんぷれっしょんかかせてもらいます。

書込番号:581064

ナイスクチコミ!0


返信する
habeさん

2002/03/31 11:27(1年以上前)

4月5日発売のようです。
インターネットで消費税、送料込みで90090円で購入。
来週末には来ると思うので、インプレッション報告しますね!

書込番号:630140

ナイスクチコミ!0


payaoさん

2002/03/31 19:00(1年以上前)

habeさんわたしもインプレッション期待してます。
特に
・DVDの画質
・5chステレオモード
あたりをお願いします。
ところでCDとAM/FMチューナはついてますか?

書込番号:630746

ナイスクチコミ!0


habeさん

2002/04/01 12:12(1年以上前)

>ところでCDとAM/FMチューナはついてますか?
音楽CDはもちろん再生できますが、AM/FMチューナーは付いていないです。
MP3ファイルの再生ができるのがポイントですね!

書込番号:632156

ナイスクチコミ!0


habeさん

2002/04/01 22:24(1年以上前)

デノンからメールが来ました!!
今週中に出荷するそうです〜(^_^)v

書込番号:633120

ナイスクチコミ!0


秀司さん

2002/04/02 01:16(1年以上前)

最初DHT-300DV-Sを買うつもりだったんですが、
安いせいか入出力端子の少なさにがっくし・・・
んでDTH-1000DV-Sをかおうかなぁ〜っと検討中です。

てな事で音楽CDを再生して聞いてみての評価なんかもお願いできますか?
宜しくおねがいします。>habeさん

書込番号:633513

ナイスクチコミ!0


habeさん

2002/04/02 11:50(1年以上前)

秀司さん、わかりました〜
音楽CDもレビュー書きますね!

書込番号:634083

ナイスクチコミ!0


payaoさん

2002/04/03 22:59(1年以上前)

habeさんのプレビュー、デノンの人も注目してたり:P

書込番号:637053

ナイスクチコミ!0


C2OE10さん

2002/04/04 08:24(1年以上前)

自分もDHT-1000DV-Sの購入を検討しています。
12畳強のリビングに設定しようと思っているのですが。
アンプ、スピーカーの能力的に12畳以上の部屋出来るのか
知りたいんですが

書込番号:637677

ナイスクチコミ!0


habeさん

2002/04/04 12:03(1年以上前)

C2OE10さん、はじめまして。
私も12畳のLDKにPionerのPioneerのDVDホームシアターHTZ-7を使用していますが、
十分対応できています。
DHT-1000DV-SもデノンのHPに明記されていますように、中または大に設定すればいいと思いますよ〜
http://denon.jp/company/release/n_dht.html

●クイックセットアップ機能
初心者に複雑に思われがちなAVアンプの設定も、(1)シアタールームの大きさ[〈小(8畳以下)〉、〈中(9〜13畳)〉、〈大(14畳以上)〉より選択](2)リスニングポジション[〈中央〉、〈後ろ〉より選択]をオンスクリーン画面で選択するだけで、システム環境に応じた音場設定を自動的に行う“クイックセットアップ”機能を搭載しています。

#昨日、デノン&販売店に確認したところ、初回入荷が異常に少なく今週末は間に合いそうもありません・・・
#来週の4/11には発送されるみたいなので、来週末にはレビューを書きます〜

書込番号:637892

ナイスクチコミ!0


C2OE10さん

2002/04/06 08:20(1年以上前)

habe さん 早速アドバイスありがとうございました。
週末のレビュー楽しみにしています。

書込番号:641382

ナイスクチコミ!0


habeさん

2002/04/12 08:54(1年以上前)

AM10:00〜AM12:00に配達されます!!
今日は午後から仕事なので、明日セッティングします〜

書込番号:652199

ナイスクチコミ!0


habeさん

2002/04/12 11:58(1年以上前)

なんと!箱は1個です〜めちゃくちゃ重い・・・
今から仕事。早く中身をみたい・・・(T_T)

書込番号:652368

ナイスクチコミ!0


秀司さん

2002/04/12 14:53(1年以上前)

どもーhabeさん。
おぉ〜やっと到着しましたかぁ(^^
うぅ〜いまからレビューが楽しみです・・・
わくわく

書込番号:652544

ナイスクチコミ!0


habeさん

2002/04/13 01:43(1年以上前)

セッティング完了したので、レビュー第一弾!!

・音質:
音質は高音域の明瞭感があって、なかなかいい感じです。
 dtsはグラディエータで視聴。dtsって凄いですね!!!
 鮮明度がDDとは明らかに違います!!

・音楽CD
 AutoStereoモードで、サブウーハーに低音部分が割り当てられるため、
 フロントスピーカーの低音不足を、しっかり補ってますね。

・画質:
 ビクターのプログレTVにD端子で接続しました。
 今まで使用していたのが、プログレ非対応のDVDプレーヤーだったので、
 それに比べると、画質は最高ですね!!
 肌の質感とか、インターレス特有のギザギザがまったくなくなりました!!
 2001年宇宙の旅のオープニング(太陽が出てくるところ)で太陽のギザギザ感も無くなりました。
 逆にプログレによりSTARWARS EP1のブロックノイズが見えるようになってしまった・・・(~_~;)

・5chステレオモード:
 同相部分をセンタースピーカーに割り当てているみたいですが、
 聞くソースによっては、変な包囲感があって聞きづらい面もあります。

・リモコン:
結構デカイくてツチノコみたいな形です・・・(~_~;)
 各ボタンの印刷が英語表記なので見た目いいけど、私には解り難いかも。
 本体の設定関係は、このリモコンでやって、普段は愛用しているSONYの学習リモコンで操作します。

とりあえず、これぐらいですね。後は倍速読み取りのおかげで、
メニュー&チャプター移動が、速いのがいいですよ!!

書込番号:653544

ナイスクチコミ!0


stellarさん

2002/04/14 12:15(1年以上前)

音楽CDの高音域と中音域はどうでしょうか。とくにボーカルの質感などをレポートしてもらうとありがたいです。

書込番号:655798

ナイスクチコミ!0


habeさん

2002/04/14 22:09(1年以上前)

高音域はスピーカー自体がスーパーツイーターを搭載しているので、
問題ないレベルですね。
ボーカルはフロントスピーカーの間隔を開けすぎなければ(3m以内ぐらい)、定位もしっかりしていて透明感のあるボーカルを聞かせてくれます。
将来的にはデノンの555シリーズをフロント2本に持ってきたら、
2chのバランスがよくなると思いますよ〜

書込番号:656715

ナイスクチコミ!0


C2OE10さん

2002/04/15 08:31(1年以上前)

2chだとフロントスピーカーは力不足なんでしょうか?
それと、ドルビープロロジックUの効果はどうでしょうか?
レンタルのDVDは、まだタイトル数が少ないので今のところ
ビデオの方が使用頻度がおおそうなのできになります。

書込番号:657265

ナイスクチコミ!0


habeさん

2002/04/15 10:08(1年以上前)

力不足は感じないですよ。
しかし、ピュアな2chソースはスーパーウーハーを使わないほうが、音域のつながりが自然になるので、2本のスピーカーで鳴らしたほうがいいかな?というレベルです。
2〜3年して555シリーズぐらいに2本だけ変えたら、
違いが出て新鮮に使うことが出来ると思いますよ。

ドルビープロロジックUは手持ちのSTARWARSトリロジーBOX(VHS)で、視聴しました。
以前のドルビープロロジックに比べたら、リアがモノラルからステレオに変換されるので、前後の音の流れが広がって5.1chに近づいた感じがしていいですよ!!
もちろんドルデジに比べたら、高音域の不足&低音不足はありますが・・・(~_~;)

書込番号:657328

ナイスクチコミ!0


秀司さん

2002/04/17 03:56(1年以上前)

レビューごくろうさまです。
いや〜レビューみてる限りでは、なかなか良さそうですね〜
これはやっぱ買いでしょうか・・・(笑)

書込番号:660791

ナイスクチコミ!0


habeさん

2002/04/17 11:16(1年以上前)

私も単品買いか、DTH-1000DV-Sか悩んだんですが、
AVラックのスペース、デザイン(本体のデザインは洗練されてますよ!)で、
DTH-1000DV-Sにしてよかったと思ってます。

知人はアンプ&DVDプレーヤーが拡張性があっていいと言ってますが、
その知人も以前、DVDプレーヤーをdts対応に買い換えたら、
アンプがdtsに対応していないので、結局アンプも買い換えたりしています。(~_~;)
長く使えて、一番効果があるのはスピーカーなので、
私の計画では2〜3年後にフロント2本を、555or777にバージョンアップしようかなと思ってます。

書込番号:661104

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなかのものです

2002/02/26 14:49(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > AIWA > HE-501

スレ主 さん

思っていた以上のものです。
ただし、大きさも思っていた以上。大きいです。
秋葉原の石丸電気では、1万円を切る値段で売っています。
これって、実売価格は、1万円のものですね。

書込番号:561813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

しばらく前に買いました!

2002/02/24 09:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > TEAC > FW-1000

スレ主 reivenさん
クチコミ投稿数:80件

かなり安かったので、買ってしまいました。
それまでは、ただの安物ステレオスピーカだったので、
このクラスのものでも、音質的には私にとってはかなりいいと思いました。
ただ、注意書きの紙にも書いてありましたが、仕様上あまり小さな音が出せず、
ボリュームを絞っても、結構大きな音が出てしまいます。まぁ、私は前段に
もう一つアンプを入れて、そこで調整してますが・・。(アナログ接続時)
DVD鑑賞は、5.1chだけあって、その臨場感はやはりすごいです。
U571とかいう潜水艦の映画を見たところ、機雷の爆発音が
ドッカンボッカンと重低音出まくりでした。
DTSに対応していないのが残念ですが、価格的には十分納得できます。
結構前ですが、フェイスで\13970で買ってきました。

書込番号:557271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い音だよ!

2002/02/23 23:16(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ヤマハ > お茶の間デジタルシアター 420

スレ主 KOITAさん

安いのに良い音だよ!!もうちょっと高いのはもっと良いのかな??
俺は大満足!!初めて買う人いいんじゃない??そんなことない??

書込番号:556544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング